このサイト(全・西・あ計画)のTOP PAGEに戻る西尾線のHOMEに戻るこれが、西尾線。このページ

平日朝6時半から9時までに西尾駅を発着する列車2019
<平成31年(2019年)4月28日更新>

 平成31年3月16日に実施されたダイヤ改正で、西尾線では朝と夕方以降にあった準急が急行になり、平日朝の2列車が2両編成から4両編成になり、1列車が吉良吉田行きから西尾行きと西尾始発に分かれました。ということで、平日朝の西尾駅で状況を確認したいと思います。8年前の平成23年(2011年)に朝6時半から9時まで西尾駅に発着する列車をざざっと紹介したのですが、それと比較できるような形で、8年前と同様にざざっと紹介していきたいと思います。ちなみに、8年前と今とを比較した場合、今年3月の改正以外にも平成23年(2011年)12月にダイヤ改正がありましたが、その時は1,2分の時刻変更があったくらいで、車両運用も変わっていないかと思います。なので、8年前の様子は今回のダイヤ改正での変更点だと思っていただければ良いかと思います。それでは、朝ラッシュ時の西尾線のダイヤをご覧ください。


 平日朝の西尾駅

 おはようございます!平成31年4月22日の月曜日、平日ダイヤの朝6時半です。今回の『これが、西尾線。』は、平日朝6時半から9時までに西尾駅を発着する列車をざざっと紹介します。紹介する列車は左に記載された列車です。8年前にも同様のネタを紹介しましたが、ここの文章の欄にその際に使用した写真を掲載しますので比較してみてください。それでは、6時36分発の急行岩倉行きからスタートです!

【2011年】

 9時までの列車を、ざざっと紹介します

 1番線に6時36分発の急行岩倉行きが到着しました。この列車は碧海古井にも停車し、新安城から普通に変わります。

【2011年】

 岩倉行きの1分後に発車するのは普通吉良吉田行きです。列車が到着したのに無関心な感じの列ができていますが、反対方向である新安城方面へ向かう方々です。

【2011年】

 6時44分頃、2番線に新安城方面から回送列車が到着します。2両の列車を2つ連結した4両編成となっています。この列車は西尾駅に到着すると切り離され、それぞれ折り返し新安城方面に向かう2両編成の列車となります。

【2011年】

 西尾駅に到着した回送列車のうち、新安城側2両は6時46分発の普通新安城行きとなります。新安城方面の列車が到着したのに無関心な感じの列ができていますが、次の列車に乗車しようと思っている方々です。

【2011年】

 残された2両が新安城方向へ2両分移動して、名古屋直通の急行弥富行きとなりました。この列車は豊明と中京競馬場前に特別停車するということで、名古屋まで有松以外の準急停車駅に止まる列車とも言えます。

【2011年】

 時刻は7時を過ぎました。普通岐阜行きが1番線に到着です。終点の岐阜まで普通列車で運行され、岐阜駅到着は9時35分。始発の吉良吉田駅から2時間42分かけて岐阜まで向かう列車です。

【2011年】

 普通吉良吉田行きが7時08分に2番線に到着です。発車時刻は7時11分ということで、停車時間は3分あります。

【2011年】

 新安城方面から急行西尾行きが到着です。到着時刻は7時18分で、折り返し7時20分発の普通弥富行きになります。

【2011年】

 折り返し普通弥富行きとなりました。この列車は新安城から急行に変わり、中京競馬場前にも停車します。弥富行きが停車中なのに、乗車せずに並んでる方が居ます。7時43分発の特急に乗車する方々です。席を確保するため、気合が入ってます。

【2011年】

 吉良吉田方面から急行犬山行きが到着しました。名古屋までは新安城で先に発車する普通犬山行きに乗り換えて知立で快速特急に乗り換えると一番早く到着しますが、そのまま乗車していても次に発車する43分発の特急より早く名古屋に到着します。しかし、西尾駅で降車して次の特急に乗車する列に並ぶ方も少なからず居るようです。

【2011年】

 急行犬山行きが発車した後、引込線で待機していた特急が1番線に入線します。特急の発車時刻は7時43分なので、発車まであと11分ほどあります。

【2011年】

 吉良吉田方面から普通西尾行きの到着です。そして、先ほどまで特急が居座っていた引込線へと入ります。

【2011年】

 新安城方面からも普通西尾行きの到着です。折り返し7時52分発の急行新安城行きになります。4両編成のうち吉良吉田側の2両は蒲郡ワンマン用の車両です。

【2011年】

 7時43分に特急須ケ口行きが発車します。特急なので次の停車駅は桜井駅です。急行が停車する桜町前も米津も南桜井も通過するということで、西尾駅の利用者にとっては、ちまちま止まらない快適な列車なのではないでしょうか。

【2011年】

 急行新安城行きが停車している2番線に、引込線から列車が到着して普通吉良吉田行きになりました。6両ホームをフルに使って、新安城行きと吉良吉田行きが同じ2番線に停車した状態になりました。

【2011年】

 7時52分になると、急行新安城行きが発車します。この急行は北安城駅にも停車します

【2011年】

 同じく7時52分、1番線には新安城方面から急行西尾行きが到着しました。吉良吉田方面は、2番線の吉良吉田方向に停車中の吉良吉田行きに乗り換えです。そしてこの車両は引込線に入ります。

【2011年】

 こちらが普通吉良吉田行きです。7時54分に発車します。

【2011年】

 時刻は8時になりました。吉良吉田方面から普通新安城行きが到着し、発車します。写真は扉が閉まり発車する新安城行きです。新安城行きに乗車せずに並んだままの方が何人か居ますが、次の列車に乗ろうと思っている方々です。

【2011年】

 新安城行きが発車した後、引込線から1番線に急行新可児行きが入ってきました。急行新可児行きは8時16分に発車します。

【2011年】

 新安城方面から普通吉良吉田行きの到着です。4両で到着しましたが、新安城側の2両は西尾駅が終点となり切り離されます。写真の手前の2両の列車が切り離された西尾止まりの列車で、奥に小さく見える列車が西尾駅を発車した普通吉良吉田行きです。切り離された2両は引込線へ向かいます。

【2011年】

 吉良吉田方面から普通新安城行きの到着です。

【2011年】

 8時22分発の新安城行きが発車した後、引込線から普通新安城行きが入線します。

【2011年】

 新安城方面から急行吉良吉田行きの到着です。4両で到着し、そのまま4両で発車します。

【2011年】

 吉良吉田方面から普通新安城行きの到着です。

【2011年】

 新安城方面から普通吉良吉田行きの到着です。4両で到着しましたが、新安城側の2両は西尾駅が終点となり切り離されます。写真の手前の2両の列車が切り離された西尾止まりの列車で、奥に小さく見える列車が西尾駅を発車した普通吉良吉田行きです。切り離された2両は引込線へ向かいます。

【2011年】

 新安城方面から急行西尾行きの到着です。

【2011年】

 急行西尾行きは回送列車となり、吉良吉田方面へと発車します。

【2011年】

 間もなく時刻は9時になります。吉良吉田方面から急行弥富行きが停車中です。この列車は豊明にも止まり、神宮前からは準急になります。ちなみに30分後に発車する弥富行きからは、神宮前で普通に変わります。

【2011年】

 最後に一言

 ということで、今回は平日朝6時半から9時までの西尾駅の様子を8年前の写真とともにご覧いただきました。西尾駅はホームが2番線までしかなく、1本の引込線も途中まで特急列車に占領されていることから、一生懸命やりくりしている様子がうかがえました。今回のダイヤ改正で一部列車が2両から4両になりましたが、それだけでもホームや車両の運用を再検討して実現させているんですね。

 9時を過ぎ、西尾線もほぼ標準ダイヤになりました。写真は標準ダイヤ時の急行弥富行きです。ダイヤ改正により発着番線が変わり、普通列車が1番線となり、急行は2番線からの発車となりました。

このサイト(全・西・あ計画)のTOP PAGEに戻る西尾線のHOMEに戻るこれが、西尾線。このページ