→ | → | これが、西尾線。 | → | このページ |
平日朝6時半から9時までに西尾駅を発着する列車。 (11年5月8日更新) |
平日朝、通勤通学の時間帯は乗客が集中するということで、通常ダイヤではなく独自のダイヤとなっているのは皆さんご承知のとおりです。朝ラッシュ時間帯のダイヤ改正は利用者に与える影響が大きく、名鉄ではダイヤ改正があっても全くゼロからの白紙改正というのはあまり無いように思います。過去からの流れがあり、大なり小なりそれを踏まえて修正すべき箇所を修正しているようです。最近のダイヤ改正は3月にありましたが、西尾線では行先や数分程度の時間の変更、そして時刻表には載っていない車両運用等が変更になった程度で、列車本数や種別の変更はありませんでした。そんな西尾線ですが、今回は平日朝6時半から9時までに西尾駅を発着する列車をざざっと紹介して、朝ラッシュ時の西尾線のダイヤを感じてもらいたいと思います。それでは、ご覧ください。 |
朝6時半です。西尾駅のホームです。おはようございます!今日は金曜日。平日ダイヤの朝6時半です。今回の『これが、西尾線。』は、平日朝6時半から9時までに西尾駅を発着する列車をざざっと紹介します。紹介する列車は左に記載された列車です。それでは、6時36分発の準急岩倉行きからスタートです! | |
9時までの列車を、ざざっと紹介します。1番線に6:36発の準急岩倉行きが到着しました。この列車は碧海古井にも停車し、新安城から普通に変わります。 | |
岩倉行きの1分後に発車となるのは普通吉良吉田行きです。2番線に到着します。この写真で並んでいる方が居ますが、反対方向である新安城方面へ向かう乗客です。 | |
6:44頃、2番線に回送列車が到着します。行先が新安城行きと表示されながらも新安城方面からの到着です。2両の列車を2つ連結した4両編成となっています。この列車は西尾駅に到着すると切り離され、それぞれ2両編成の列車が折り返し新安城方面に向かう列車となります。 | |
西尾駅に到着した回送列車のうち、新安城側2両は6:46発の普通新安城行きとなります。この写真で並んでる方が居ますが、次の列車の乗客です。 | |
残された2両が新安城方向へ2両分移動して、準急弥富行きとなりました。この列車は豊明と中京競馬場前に特別停車するということで、名古屋まで有松以外の準急停車駅に止まる列車とも言えます。 | |
時刻は7時を過ぎました。普通岐阜行きが1番線に到着です。終点の岐阜まで普通列車で運行され、岐阜駅到着は9:35。始発の吉良吉田駅から2時間42分かけて岐阜まで向かう列車です。 | |
普通吉良吉田行きが7:08に2番線に到着です。発車時刻は7:11ということで、停車時間は3分あります。 | |
新安城方面から準急西尾行きが到着です。到着時刻は7:18で、折り返して7:20発の普通弥富行きになります。 | |
折り返し普通弥富行きとなりました。この列車は新安城から急行に変わり、中京競馬場前にも停車します。弥富行きが停車中なのに、乗車せずに並んでる方が居ます。7:43発の特急に乗車する方々です。席を確保するべく、気合が入ってます。 | |
吉良吉田方面から準急犬山行きが到着しました。この列車は新安城から急行に変わり、有松にも停車します。西尾駅でこの列車から降車した人の中には、特急乗車の列に並ぶ方も少なからず居るようです。 | |
準急犬山行きが発車した後、引込線に入っていた特急が1番線に入線します。特急の発車時刻は7:43なので、あと11分ほどで発車となります。 | |
吉良吉田方面から普通西尾行きの到着です。そして、空いたばかりの引込線へと入ります。 | |
新安城方面からも普通西尾行きの到着です。そして、2両編成の車両が止まっている引込線へと入ります。 | |
7:43に特急須ケ口行きが発車します。特急なので、次の停車駅は桜井駅です。準急が停車する桜町前も米津も南桜井も通過するということで、西尾駅の利用者にとっては嬉しい(というか、うざくない)と思える列車なのではないでしょうか。 | |
引込線に入っていた2両編成の2列車は引込線にて連結されて4両になり、特急が発車した後に1番線に入線します。そして7:52発の準急新安城行きとなります。この列車は北安城にも停車します。 | |
新安城方面から準急吉良吉田行きの到着です。4両で到着しましたが、新安城側の2両は西尾駅が終点となり、切り離されます。写真の手前の2両の列車が切り離された西尾止まりの列車で、奥に小さく見える列車が、西尾駅を発車した準急吉良吉田行きです。切り離された2両は、この後、引込線へ向かいます。 | |
時刻は8時になりました。吉良吉田方面から普通新安城行きが到着し、発車します。写真は扉が閉まり発車する新安城行きです。新安城行きに乗車せずに並んだままの方が何人か居ますが、次の列車に乗ろうと思っている方々です。 | |
新安城行きが発車した後、1番線に引込線から準急新可児行きが入ってきます。準急新可児行きは8:15に発車し、新安城から急行に変わります。 | |
新安城方面から普通吉良吉田行きの到着です。4両で到着しましたが、新安城側の2両は西尾駅が終点となり、切り離されます。写真の手前の2両の列車が切り離された西尾止まりの列車で、奥に小さく見える列車が、西尾駅を発車した普通吉良吉田行きです。切り離された2両は、この後、引込線へ向かいます。 | |
吉良吉田方面から普通新安城行きの到着です。 | |
8:21発の新安城行きが発車した後、引込線から普通新安城行きが入線します。8:21発の列車と同じ車両に見える方も多いと思いますが、よく見れば、別の車両だということが分かるはずです。暇な方は上下の写真を見比べて、その相違点を見つけてみてください。ほら、あそことか、あそことか、違う車両ですよね! | |
新安城方面から準急吉良吉田行きの到着です。4両で到着し、そのまま4両で発車します。 | |
吉良吉田方面から普通新安城行きの到着です。 | |
新安城方面から普通吉良吉田行きの到着です。4両で到着しましたが、吉良吉田側の2両は西尾駅が終点となり、切り離されます。写真は手前の2両の列車が吉良吉田行きで、奥に小さく見える列車が、切り離されて引込線へ向かう列車です。 | |
新安城方面から準急西尾行きの到着です。 | |
準急西尾行きは回送列車となり、吉良吉田方面へと発車します。 | |
間もなく時刻は9時になります。吉良吉田方面から急行弥富行きが停車中です。この列車は豊明にも止まり、神宮前からは準急になります。ちなみに、30分後に発車する弥富行きからは神宮前から普通になりますが、それはそれとして。 というわけで、6時半からざざっと西尾駅を発着する列車を紹介しましたが、9時となりました。ここで終わりです。 | |
まとめ朝の通勤時間帯のダイヤは標準ダイヤの時間帯と比べて車両の運用も複雑ですね。特に西尾駅の場合はホームが2番線までしかなく、1本の引込線も途中まで特急列車に占領されていることから、一生懸命やりくりしているんだろうなぁと想像しています。写真は西尾駅を9:00に発車した急行弥富行きです。ここからは概ね標準ダイヤとなります。ということで、朝の通勤時間帯の西尾駅の様子をご覧いただきました。平日でしたが私は休暇を取っていたため完全にGW中な気分でした。そんな中、仕事や学校に行かれた方、お疲れ様でした。 | |
→ | → | これが、西尾線。 | → | このページ |