→ | → | これが、西尾線。 | → | このページ |
西尾線・平成25年度乗客数ランキング (16年3月31日更新) |
待っててくれた皆さま、お待たせしました。年度末恒例の乗客数ランキングです。今回は名鉄の主要駅と西尾線、そして西尾市内の蒲郡線の駅の乗客数を確認しました。乗客数の多い駅から紹介しますが、順位は西尾線の駅のみ付けています。そしてランキング中で赤文字やピンク背景は前年度より乗客数が増加した駅、青文字や水色背景は前年度より減少した駅、緑文字や黄緑背景は前年度と同様であった駅を表します。データソースは名鉄主要駅が平成27年度刊愛知県統計年鑑、安城市内の駅は'15安城の統計、西尾市内の駅は西尾の統計(2014年刊)で、データは平成25年度です。『増加率』は平成24年度のデータとの比を表しますので参考にしてください。前年度のランキングはこちらです。果たしてどのような結果になったのでしょうか。ご覧ください。 |
平成25年度の乗客数ランキング!今回は愛知県統計年鑑に掲載の名鉄の主要駅、西尾の統計、安城の統計から西尾線の各駅、そして西尾の統計から西尾市内の蒲郡線の駅のランキングをご覧いただきます。乗客数の多い駅から順に紹介しますが、順位を付けたのは西尾線の駅のみです。また、西尾の統計は千人単位で掲載されているので、ランキング内でも西尾市内の駅はそれに倣っています。また安城の統計は年間”乗降客”数が掲載されているため、2で割った人数を乗客数として準用しています。ということで、ランキングを見てみましょう! | |
ランキングスタート!まずは愛知県統計年鑑に掲載の名鉄主要駅です。左に示された各駅は全て西尾線のどの駅よりも乗客数が多い駅となっております。さて、赤く示された駅は前年度よりも増加した駅ということになりますが、表は真っ赤。全ての駅が増加しています。これはめでたい。 | |
西尾線で最も乗客数が多い駅、第1位は新安城駅です。名古屋本線の駅ですが、西尾線との接続駅です。3.8%増加しました。 | |
続いて第2位は西尾線の中心駅である西尾駅です。写真は駅ビルがあった2年前の西尾駅ホームの様子です。西尾駅の乗客数も増加しました。今のところ、紹介したところは全て乗客増加で素晴らしい! | |
そして第3位は南安城駅です。6.2%の増加です。 | |
第4位は桜井駅です。5.9%の増加です。 | |
第5位は急行停車駅の桜町前駅です。8.7%増加しました。 | |
第6位は準急停車駅の南桜井駅です。なんと10.1%の増。過年度から増加しまくりです。 | |
第7位は急行停車駅の吉良吉田駅です。にしがま線も増えている! | |
第8位は急行停車駅の米津駅です。あ、2年前のエコムーブ。 | |
第9位は急行停車駅の上横須賀駅です。0.4%でも増えれば良いかと思います。 | |
第10位は急行停車駅の福地駅です。福地駅も南桜井駅と同じくらい調子が良い駅です。今回も10.8%増加しています。西尾駅より先に名古屋直通列車に乗れる幸せ。座れなくても目の前で座ってる人が西尾駅で降りてくれるかもしれません。そんな幸せを感じる福地駅です。 | |
第11位は北安城駅です。普通停車駅が登場しました。青色で表示される駅は乗客が減少した駅になりますが、北安城駅を含めてこれまで赤色で表示された駅しかないですね。 | |
第12位は碧海古井駅です。4.3%の増加です。 | |
ここで蒲郡線が登場。西幡豆駅です。1.8%の増加。蒲郡線でも増加してます。 | |
第13位は堀内公園駅です。増加、素晴らしい。 | |
そして蒲郡線の東幡豆駅は2.5%の増加です。 | |
第14位は西尾口駅です。西尾線の最下位になりますが、11.8%の増加だったりします。 | |
そして蒲郡線の三河鳥羽駅とこどもの国駅と続きます。いずれも増加しました。ということで、今回の対象駅は全駅増加でコンプリート! | |
最後に西尾線の駅の増加率ランキングということで、今回は平成25年度の乗客ランキングを紹介しました。全ての駅が増加でした。この調子で今後も頑張ってほしいものです。最後に、西尾線の駅の増加率ランキングを紹介します。西尾口、福地、南桜井の各駅がぞれぞれ1割以上の伸びをみせており、今後の動向に期待が持てます。最下位の上横須賀駅でも増加です。素晴らしい。 | |
→ | → | これが、西尾線。 | → | このページ |