このサイト(全・西・あ計画)のTOP PAGEに戻る 西尾線のHOMEに戻る これが、西尾線。 このページ

愛知県の名鉄の駅の平成22年度の乗客数ランキングを紹介しつつ、
西尾線の駅が出てきたら写真付きで確認。

(13年3月16日更新)
 今年度もあとわずか。年度末恒例の乗客数ランキングの時期がやってきました。今年は平成22年度のランキングを見つつ、2年前を懐かしむことにしましょう。2年前の西尾線と言えば・・・特に動きはありません。新安城駅の橋上通路が完成したとか、manaca(マナカ)がデビューしたとか・・・やっぱり乗客数に影響するような動きはありません。平成23年3月には朝のダイヤが大幅に変わるダイヤ改正が行われましたが、西尾線は時刻等の修正はなく、行先等の変更のみでした。やっぱり、動きは。。。さて、最近、西尾・蒲郡線の存続に向けて、西尾市や蒲郡市を中心に力を入れていますが、乗客数は増えているのでしょうか。ということで、愛知県内の名鉄の駅の中で西尾線の乗客数はどうなのか確認していきましょう。
 平成22年度の年間乗客数を赤青の2色使って紹介しますが、これは前年度からの乗客数の増減で区別しています。赤色で表示された駅は前年度より乗客数が増加した駅、青色で表示された駅は減少した駅です。データソースは平成24年度刊・愛知県統計年鑑ですので、名鉄全線ではなく愛知県内の236駅が対象なので注意してください。
 乗客数ランキングは平成15年6月8日に平成12年度の乗客数を紹介して、今回が11回目になります。ということで、西尾線の駅については過去10年の順位も確認してみることにしました。ちなみに、前年度のランキングはこちらのページです。それでは、ご覧ください。

 乗客数のランキングです!

 平成22年度の愛知県内の名鉄の駅の乗客数ランキングを紹介します。第1位から順に紹介し、西尾線の駅が出てきたら写真とともに確認していきます。赤色で表示された駅は前年度より乗客数が増加した駅、青色で表示された駅は減少した駅です。ということで、さっそくランキングをご覧いただきましょう。

順位駅名路線名年間乗客数(人)前年度比前年度ランクとの比較
第1位名鉄名古屋名古屋本線48,706,3260.9979キープ→
第2位金山名古屋本線26,345,0571.0040キープ→
第3位栄町瀬戸線7,039,2330.9756キープ→
第4位東岡崎名古屋本線6,582,4301.0005キープ→
第5位豊橋名古屋本線6,022,3111.0133キープ→
第6位名鉄一宮名古屋本線5,907,2980.9996キープ→
第7位知立名古屋本線5,473,8360.9961キープ→
第8位神宮前名古屋本線5,470,1601.0210キープ→
第9位大曽根瀬戸線5,202,9531.0367キープ→
第10位豊田市三河線5,074,0991.0196キープ→
第11位江南犬山線4,452,3471.0023キープ→
第12位岩倉犬山線4,142,7691.0019キープ→
第13位西春犬山線3,903,9000.9909キープ→
第14位刈谷三河線3,822,2251.01032ランクアップ↑
第15位中部国際空港空港線3,802,2350.98541ランクダウン↓
第16位国府宮名古屋本線3,785,5260.98331ランクダウン↓
第17位前後名古屋本線3,561,3381.0015キープ→
第18位鳴海名古屋本線3,338,6401.0097キープ→
第19位新安城名古屋本線3,253,8571.0165キープ→

 第19位は新安城駅

 第19位は新安城駅です。データ上名古屋本線の駅に分類されていますが、西尾線との接続駅です。乗客数は増加しましたが、順位に変動はありません。ここ数年は第19位をキープしています。急行停車駅の前後駅や鳴海駅より乗客が少なくても、新安城駅は特急停車駅。新安城駅の乗客数に西尾線からの乗り換え客が加わるためです。
 写真は橋上通路が施工中の新安城駅です。これにより、エレベータでの移動が可能になりました。

【まだ出てきていない西尾線の駅】
北安城、南安城、碧海古井、堀内公園、桜井、南桜井、米津、桜町前、西尾口、西尾、福地、上横須賀、吉良吉田


 それでは、ランキングの続きです。西尾線の駅が出てくるまで、ランキングをざざざっとご覧ください。

順位駅名路線名年間乗客数(人)前年度比前年度ランクとの比較
第20位上小田井犬山線3,159,3181.0160キープ→
第21位犬山犬山線2,807,4670.9924キープ→
第22位太田川常滑線2,412,8031.01911ランクアップ↑
第23位堀田名古屋本線2,380,5400.98581ランクダウン↓
第24位有松名古屋本線2,373,0581.02061ランクアップ↑
第25位津島津島線2,355,9450.99921ランクダウン↓
第26位大森・金城学院前瀬戸線2,104,0570.9971キープ→
第27位大同町常滑線2,050,1951.03652ランクアップ↑
第28位知多半田河和線2,033,6890.99821ランクダウン↓
第29位小幡瀬戸線2,024,0261.00341ランクダウン↓
第30位常滑常滑線1,799,8150.9987キープ→
第31位栄生名古屋本線1,766,1100.9956キープ→
第32位徳重・名古屋芸大犬山線1,766,0321.01081ランクアップ↑
第33位日進豊田線1,752,6451.01962ランクアップ↑
第34位新瀬戸瀬戸線1,751,6680.99832ランクダウン↓
第35位三郷瀬戸線1,742,7551.00221ランクダウン↓
第36位小牧小牧線1,721,9121.01571ランクアップ↑
第37位国府名古屋本線1,705,2891.00631ランクアップ↑
第38位西尾西尾線1,688,8591.01642ランクアップ↑

 第38位は西尾駅

 第38位は西尾駅です。前年度と比べて乗客数は増加し、尾張瀬戸駅(瀬戸線)、中京競馬場前駅(名古屋本線)の2駅を抜いて2ランクアップしました。前年度に大きくランクを落としていますが、少し持ち直しました。
 写真は西尾駅に停車中の準急弥富行きです。現在も休日の夕方には同じような風景を見ることができます。

【まだ出てきていない西尾線の駅】
北安城、南安城、碧海古井、堀内公園、桜井、南桜井、米津、桜町前、西尾口、福地、上横須賀、吉良吉田


 それでは、ランキングの続きです。西尾線の駅が出てくるまでご覧ください。

順位駅名路線名年間乗客数(人)前年度比前年度ランクとの比較
第39位柏森犬山線1,658,9271.01232ランクアップ↑
第40位尾張瀬戸瀬戸線1,643,5890.97411ランクダウン↓
第41位浄水豊田線1,620,3741.04142ランクアップ↑
第42位中京競馬場前名古屋本線1,585,7990.93466ランクダウン↓
第43位甚目寺津島線1,559,7730.97251ランクダウン↓
第44位三好ヶ丘豊田線1,458,7231.04714ランクアップ↑
第45位布袋犬山線1,420,9441.0064キープ→
第46位尾張旭瀬戸線1,405,8910.9964キープ→
第47位須ヶ口名古屋本線1,397,2460.95333ランクダウン↓
第48位朝倉常滑線1,376,9980.98241ランクダウン↓
第49位新清洲名古屋本線1,373,3971.0041キープ→
第50位美合名古屋本線1,349,0841.0187キープ→
第51位南加木屋河和線1,272,0491.0060キープ→
第52位巽ヶ丘河和線1,205,4500.9851キープ→
第53位東名古屋港築港線1,204,2441.12193ランクアップ↑
第54位木田津島線1,175,5341.00831ランクダウン↓
第55位黒笹豊田線1,164,8801.04301ランクダウン↓
第56位赤池豊田線1,135,3971.15739ランクアップ↑
第57位矢作橋名古屋本線1,099,9971.0248キープ→
第58位青山河和線1,096,0981.01123ランクダウン↓
第59位扶桑犬山線1,087,3661.0305キープ→
第60位知多武豊河和線1,053,7790.99692ランクダウン↓
第61位喜多山瀬戸線1,038,7761.0194キープ→
第62位知多奥田知多新線1,038,7521.00422ランクダウン↓
第63位住吉町河和線1,030,2851.0247キープ→
第64位東枇杷島名古屋本線1,018,6961.01032ランクダウン↓
第65位土橋三河線1,004,7421.01501ランクダウン↓
第66位山王名古屋本線989,8451.0248キープ→
第67位新木曽川名古屋本線971,6001.0071キープ→
第68位本宿名古屋本線938,9270.9784キープ→
第69位梅坪三河線934,5021.06117ランクアップ↑
第70位阿久比河和線931,5811.05415ランクアップ↑
第71位尾張横須賀常滑線923,7560.98371ランクダウン↓
第72位新舞子常滑線917,8681.00541ランクアップ↑
第73位大江常滑線916,2700.98432ランクダウン↓
第74位道徳常滑線903,3100.98062ランクダウン↓
第75位上飯田小牧線897,2361.06046ランクアップ↑
第76位若林三河線890,5651.00092ランクダウン↓
第77位刈谷市三河線867,1041.00822ランクアップ↑
第78位名和常滑線865,9720.99891ランクダウン↓
第79位聚楽園常滑線863,2641.00251ランクダウン↓
第80位柴田常滑線862,9860.910111ランクダウン↓
第81位旭前瀬戸線860,5271.01841ランクアップ↑
第82位河和河和線849,6591.00012ランクダウン↓
第83位豊川稲荷豊川線818,5021.00031ランクアップ↑
第84位藤川名古屋本線800,7800.97111ランクダウン↓
第85位本笠寺名古屋本線800,3171.02353ランクアップ↑
第86位水野瀬戸線796,5091.01501ランクアップ↑
第87位米野木豊田線795,9771.01852ランクアップ↑
第88位印場瀬戸線795,2591.00832ランクダウン↓
第89位勝幡津島線780,2820.97844ランクダウン↓
第90位七宝津島線765,7501.00481ランクアップ↑
第91位田県神社前小牧線763,7580.98071ランクダウン↓
第92位豊田本町常滑線759,6361.0192キープ→
第93位諏訪町豊川線736,4901.00001ランクアップ↑
第94位瓢箪山瀬戸線733,9181.01421ランクアップ↑
第95位豊明名古屋本線731,5031.05052ランクアップ↑
第96位碧南中央三河線729,3420.98883ランクダウン↓
第97位奥町尾西線725,8501.00861ランクダウン↓
第98位左京山名古屋本線712,8121.03863ランクアップ↑
第99位味鋺小牧線708,4681.03263ランクアップ↑
第100位南安城西尾線704,9191.02963ランクアップ↑

 第100位は南安城駅

 第100位は南安城駅です。前年度と比べて乗客数は増加し、味美駅(小牧線)、佐屋駅(尾西線)、大里駅(名古屋本線)を抜いて3ランクアップしました。100位前後を行ったり来たりの南安城駅。今回、ついにぴったし100位となりました。次年度はどうなるか乞うご期待。
 写真は南安城駅に停車中の準急吉良吉田行きです。現在も夕方には同じような風景を見ることができます。

【まだ出てきていない西尾線の駅】
北安城、碧海古井、堀内公園、桜井、南桜井、米津、桜町前、西尾口、福地、上横須賀、吉良吉田


 それでは、ランキングの続きです。西尾線の駅が出てくるまでご覧ください。

順位駅名路線名年間乗客数(人)前年度比前年度ランクとの比較
第101位味美小牧線700,1711.00622ランクダウン↓
第102位佐屋尾西線692,7300.99504ランクダウン↓
第103位大里名古屋本線685,5100.99723ランクダウン↓
第104位猿投三河線665,6760.99381ランクアップ↑
第105位本星崎名古屋本線662,8571.04373ランクアップ↑
第106位青塚津島線662,0440.98142ランクダウン↓
第107位牛田名古屋本線654,0720.99571ランクダウン↓
第108位桜井西尾線648,9171.04151ランクアップ↑

 第108位は桜井駅

 第108位は桜井駅です。前年度と比べて乗客数は増加し、東大手駅(瀬戸線)を抜いて1ランクアップです。駅周辺の区画整理が進んで乗客の伸びが見られる桜井駅ですが、平成20年に南桜井駅が開業した影響でランクダウンしています。ただ、今後再度乗客の伸びが期待できる駅かと思います。
 写真は桜井駅を発車する急行佐屋行きです。現在も平日の午前中などを除いた昼間に同じような風景を見ることができます。

【まだ出てきていない西尾線の駅】
北安城、碧海古井、堀内公園、南桜井、米津、桜町前、西尾口、福地、上横須賀、吉良吉田


 それでは、ランキングの続きです。西尾線の駅が出てくるまでご覧ください。

順位駅名路線名年間乗客数(人)前年度比前年度ランクとの比較
第109位日比野尾西線630,5831.03474ランクアップ↑
第110位東大手瀬戸線630,3660.98493ランクダウン↓
第111位味岡小牧線628,2311.04794ランクアップ↑
第112位碧南三河線625,1781.02241ランクダウン↓
第113位寺本常滑線605,0100.98763ランクダウン↓
第114位三河高浜三河線601,1291.0017キープ→
第115位羽黒小牧線600,1671.02251ランクアップ↑
第116位下小田井犬山線591,8300.96994ランクダウン↓
第117位森上尾西線569,1260.9904キープ→
第118位上挙母三河線568,8130.9988キープ→
第119位中小田井犬山線568,4631.02223ランクアップ↑
第120位尼ヶ坂瀬戸線564,0630.9939キープ→
第121位石仏犬山線561,9271.0014キープ→
第122位上豊田豊田線560,7660.98603ランクダウン↓
第123位岡崎公園前名古屋本線560,6561.0245キープ→
第124位男川名古屋本線551,1771.05664ランクアップ↑
第125位名古屋本線531,0441.0039キープ→
第126位伊奈名古屋本線527,3871.01071ランクアップ↑
第127位宇頭名古屋本線526,6881.03973ランクアップ↑
第128位楽田小牧線517,1951.03693ランクアップ↑
第129位古見常滑線515,2670.97055ランクダウン↓
第130位大野町常滑線514,4450.97684ランクダウン↓
第131位藤浪津島線505,1221.01701ランクアップ↑
第132位蒲郡蒲郡線503,4040.99283ランクダウン↓
第133位竹村三河線495,0711.0146キープ→
第134位三河八橋三河線493,9711.01571ランクアップ↑
第135位北新川三河線489,1921.00361ランクダウン↓
第136位高横須賀河和線488,1651.0089キープ→
第137位吉良吉田西尾線477,3241.0314キープ→

 第137位は吉良吉田駅

 第137位は吉良吉田駅です。前年度と比べて乗客数は増加しましたが、順位に変動はありません。過去の順位を見ると、平成17年に大きくランクダウンしています。平成15年度をもって三河線が廃止されましたが、その影響なのかもしれません。
 写真は吉良吉田駅に停車中の急行佐屋行きです。黄色い電車ですが、これは愛知県の健康福祉部による『はぐみん電車』で、毎月19日の子育て応援の日(はぐみんデー)のより一層の普及を目指した普及啓発事業でした。

【まだ出てきていない西尾線の駅】
北安城、碧海古井、堀内公園、南桜井、米津、桜町前、西尾口、福地、上横須賀


 それでは、ランキングの続きです。西尾線の駅が出てくるまでご覧ください。

順位駅名路線名年間乗客数(人)前年度比前年度ランクとの比較
第138位二ツ杁名古屋本線469,6671.0150キープ→
第139位一ツ木名古屋本線462,9971.0114キープ→
第140位弥富尾西線458,0051.03914ランクアップ↑
第141位小垣江三河線457,1191.04274ランクアップ↑
第142位桜町前西尾線451,8771.0185キープ→

 第142位は桜町前駅

 第142位は桜町前駅です。前年度と比べて乗客数は増加しました。順位は弥富駅(尾西線)、小垣江駅(三河線)に抜かれ、二子駅(尾西線)、富士松駅(名古屋本線)を抜かし、結果的に変動はありません。過去10年間を見ると乗客数は全体的に増加傾向ですが、順位の変動は上がったり下がったり、変動が見られます。
 写真は桜町前駅に到着する普通西尾行きです。今も昔も、よく見る列車です。

【まだ出てきていない西尾線の駅】
北安城、碧海古井、堀内公園、南桜井、米津、西尾口、福地、上横須賀


 それでは、ランキングの続きです。西尾線の駅が出てくるまでご覧ください。

順位駅名路線名年間乗客数(人)前年度比前年度ランクとの比較
第143位二子尾西線445,2550.99202ランクダウン↓
第144位今伊勢名古屋本線438,1081.02524ランクアップ↑
第145位小牧原小牧線437,5710.99042ランクダウン↓
第146位富士松名古屋本線437,0660.96186ランクダウン↓
第147位石刀名古屋本線433,0471.02143ランクアップ↑
第148位萩原尾西線428,3320.98421ランクダウン↓
第149位成岩河和線424,2920.97043ランクダウン↓
第150位吉浜三河線423,8301.03273ランクアップ↑
第151位春日井小牧線422,7270.99572ランクダウン↓
第152位瀬戸市役所前瀬戸線414,5631.0075キープ→
第153位小牧口小牧線411,3501.02442ランクアップ↑
第154位守山自衛隊前瀬戸線408,2581.02802ランクアップ↑
第155位森下瀬戸線402,9491.00201ランクダウン↓
第156位八幡新田河和線396,6490.96095ランクダウン↓
第157位清水瀬戸線394,9591.0231キープ→
第158位奥田名古屋本線382,9231.07422ランクアップ↑
第159位呼続名古屋本線369,5541.196610ランクアップ↑
第160位牛山小牧線358,3541.04602ランクアップ↑
第161位南桜井西尾線349,4021.10754ランクアップ↑

 第161位は南桜井駅

 第161位は平成20年に開業した南桜井駅です。前年度と比べて乗客数は1割増加しました。順位は乗車数が2割ほど増えた呼続駅(名古屋本線)に抜かれたものの、木津用水駅(犬山線)、大山寺駅(犬山線)、富貴駅(河和線)、妙興寺駅(名古屋本線)、新日鉄前駅(常滑線)の5駅を抜かし、4ランクアップとなりました。
 写真は南桜井駅を通過する急行列車から見た風景です。2年前も今も、急行は通過して準急は停車する駅です。

【まだ出てきていない西尾線の駅】
北安城、碧海古井、堀内公園、米津、西尾口、福地、上横須賀


 それでは、ランキングの続きです。西尾線の駅が出てくるまでご覧ください。

順位駅名路線名年間乗客数(人)前年度比前年度ランクとの比較
第162位木津用水犬山線348,4310.99451ランクダウン↓
第163位大山寺犬山線348,3090.96865ランクダウン↓
第164位富貴河和線347,5301.02941ランクダウン↓
第165位妙興寺名古屋本線343,9071.05311ランクダウン↓
第166位新日鉄前常滑線339,0070.94467ランクダウン↓
第167位黒田名古屋本線320,5741.06053ランクアップ↑
第168位高浜港三河線314,7031.0138キープ→
第169位島氏永名古屋本線300,0550.95113ランクダウン↓
第170位内海知多新線297,8630.95213ランクダウン↓
第171位間内小牧線292,2481.0232キープ→
第172位八幡豊川線278,7681.0000キープ→
第173位米津西尾線270,5231.04993ランクアップ↑

 第173位は米津駅

 第173位は米津駅です。前年度と比べて乗客数は増加しました。順位は玉ノ井駅(尾西線)、犬山遊園駅(犬山線)、榎戸駅(常滑線)の3駅を抜かし、3ランクアップとなりました。過去10年の順位を見ると、170位代をキープし続けているようですね。
 写真は米津駅に到着する急行吉良吉田行きです。2年前も今も、よく見る風景です。

【まだ出てきていない西尾線の駅】
北安城、碧海古井、堀内公園、西尾口、福地、上横須賀


 それでは、ランキングの続きです。西尾線の駅が出てくるまでご覧ください。

順位駅名路線名年間乗客数(人)前年度比前年度ランクとの比較
第174位玉ノ井尾西線266,7240.96861ランクダウン↓
第175位犬山遊園犬山線264,1241.0246キープ→
第176位開明尾西線261,8481.07614ランクアップ↑
第177位観音寺尾西線255,8231.0083キープ→
第178位榎戸常滑線255,5770.96294ランクダウン↓
第179位渕高尾西線253,8501.01561ランクダウン↓
第180位平戸橋三河線243,5010.99231ランクダウン↓
第181位町方尾西線229,5821.0237キープ→
第182位犬山口犬山線226,4531.07121ランクアップ↑
第183位重原三河線221,3061.06861ランクアップ↑
第184位植大河和線217,9201.00592ランクダウン↓
第185位上横須賀西尾線215,0051.0566キープ→

 第185位は上横須賀駅

 第185位は上横須賀駅です。前年度と比べて乗客数は増加しました。ここまで、西尾線の駅は全て増加しています。素晴らしい!西尾線。上横須賀駅の順位は前年度と変わらず、抜きも抜かれもしていません。過去10年のランキングを見ると、徐々にランクダウンして190位台に突入するも、平成19年から持ち直しています。平成18年12月に両隣りの駅である鎌谷駅と三河荻原駅が廃止された影響かと思われます。
 写真は上横須賀駅を発車した急行吉良吉田行きです。2年前も今も、よく見る風景です。

【まだ出てきていない西尾線の駅】
北安城、碧海古井、堀内公園、西尾口、福地


 それでは、ランキングの続きです。西尾線の駅が出てくるまでご覧ください。

順位駅名路線名年間乗客数(人)前年度比前年度ランクとの比較
第186位新川町三河線200,8371.0042キープ→
第187位矢田瀬戸線187,7481.00122ランクアップ↑
第188位上丸渕尾西線187,6290.97071ランクダウン↓
第189位山崎尾西線184,5160.95521ランクダウン↓
第190位六輪尾西線183,3721.00781ランクアップ↑
第191位名電山中名古屋本線180,9511.01892ランクアップ↑
第192位西浦蒲郡線180,1321.0000キープ→
第193位蒲池常滑線178,3920.98033ランクダウン↓
第194位名電赤坂名古屋本線176,1391.0175キープ→
第195位碧海古井西尾線168,7460.9800キープ→

 第195位は碧海古井駅

 第195位は碧海古井駅です。ついに前年度と比べて乗客数が減少した駅が登場してしまいました。順位は前年度と変わらず、抜きも抜かれもしていません。碧海古井駅は190位台をキープし続けています。
 写真は碧海古井駅を通過する急行吉良吉田行きです。2年前も今も、よく見る風景です。

【まだ出てきていない西尾線の駅】
北安城、堀内公園、西尾口、福地


 それでは、ランキングの続きです。西尾線の駅が出てくるまでご覧ください。

順位駅名路線名年間乗客数(人)前年度比前年度ランクとの比較
第196位北安城西尾線164,1861.11169ランクアップ↑

 第196位は北安城駅

 第196位は北安城駅です。西尾線が連続して登場しました。北安城駅の乗客数は前年度より1割増加。上位の碧海古井駅に接近しました。順位は9ランクの大幅アップです。長浦駅(常滑線)、形原駅(蒲郡線)、西枇杷島駅(名古屋本線)、玉野駅(尾西線)、丸ノ内駅(名古屋本線)、多屋駅(常滑線)、稲荷口駅(豊川線)、苅安賀駅(尾西線)、富岡前駅(広見線)の9駅を抜かしました。過去10年200位台だった北安城駅は、今回ついに200位の壁を超えました。今後の推移に期待しましょう。
 写真は北安城駅を発車する準急新鵜沼行きです。この写真は3年前に撮影した写真ですが、平成23年3月のダイヤ改正で消滅しました。今では全く見ない風景です。

【まだ出てきていない西尾線の駅】
堀内公園、西尾口、福地


 それでは、ランキングの続きです。西尾線の駅が出てくるまでご覧ください。

順位駅名路線名年間乗客数(人)前年度比前年度ランクとの比較
第197位長浦常滑線163,8691.02412ランクアップ↑
第198位形原蒲郡線162,2530.98431ランクダウン↓
第199位西枇杷島名古屋本線160,0341.06835ランクアップ↑
第200位玉野尾西線159,7100.96014ランクダウン↓
第201位丸ノ内名古屋本線156,3301.0033キープ→
第202位多屋常滑線156,2490.96854ランクダウン↓
第203位福地西尾線153,8161.05863ランクアップ↑

 第203位は福地駅

 第203位は福地駅です。乗客数は前年度より増加し、順位は3ランクアップしました。稲荷口駅(豊川線)、苅安賀駅(尾西線)、富岡前駅(広見線)の3駅を抜かしました。福地駅は平成17年以降、乗客数が増加し続けています。平成18年12月の鎌谷駅廃止の影響もあるかと思いますが、それだけではないような気もします。今後、さらなる発展を期待してます。
 写真は福地駅に到着する急行吉良吉田行きです。2年前も今も、よく見る風景です。

【まだ出てきていない西尾線の駅】
堀内公園、西尾口


 それでは、ランキングの続きです。西尾線の駅が出てくるまでご覧ください。

順位駅名路線名年間乗客数(人)前年度比前年度ランクとの比較
第204位稲荷口豊川線151,7920.96694ランクダウン↓
第205位苅安賀尾西線151,7310.99823ランクダウン↓
第206位善師野広見線150,4751.05911ランクアップ↑
第207位富岡前広見線145,0000.95694ランクダウン↓
第208位半田口河和線143,8631.0531キープ→
第209位丸渕尾西線134,8621.05782ランクアップ↑
第210位西ノ口常滑線132,9511.00241ランクダウン↓
第211位越戸三河線128,7260.99221ランクダウン↓
第212位野間知多新線127,0401.0012キープ→
第213位上野間知多新線119,5070.9726キープ→
第214位坂部河和線117,3310.9561キープ→
第215位三河知立三河線115,5411.33058ランクアップ↑
第216位河和口河和線113,7620.96111ランクダウン↓
第217位西幡豆蒲郡線111,5270.98551ランクダウン↓
第218位御油名古屋本線110,5430.99111ランクダウン↓
第219位木曽川堤名古屋本線103,4041.0409キープ→
第220位白沢河和線100,6271.00342ランクダウン↓
第221位美浜緑苑知多新線91,2591.13906ランクアップ↑
第222位上ゲ河和線88,4531.05323ランクアップ↑
第223位名電長沢名古屋本線84,8711.04623ランクアップ↑
第224位三河鹿島蒲郡線84,8650.9885キープ→
第225位新川橋名古屋本線82,9520.91055ランクダウン↓
第226位東幡豆蒲郡線82,5960.93304ランクダウン↓
第227位五ノ三尾西線80,8080.89356ランクダウン↓
第228位小田渕名古屋本線78,9611.0114キープ→
第229位りんくう常滑空港線74,7341.0342キープ→
第230位堀内公園西尾線71,3541.0151キープ→

 第230位は堀内公園駅

 第230位は堀内公園駅です。乗客数は前年度より増加しましたが、順位は変わらず、抜きも抜かれもしていません。過去10年の状況を見ると、順位の増減はあるものの、乗客数は全体的に増加傾向です。
 写真は堀内公園側から見た堀内公園駅です。ホントに目の前が公園なので、暖かい日などは子供連れで遊びに来るのも良いかと思います。

【まだ出てきていない西尾線の駅】
西尾口


 それでは、ランキングの続きです。西尾線の駅が出てくるまでご覧ください。

順位駅名路線名年間乗客数(人)前年度比前年度ランクとの比較
第231位日長常滑線62,8990.9980キープ→
第232位西尾口西尾線59,1850.9527キープ→

 第232位は西尾口駅

 第232位は西尾口駅です。乗客数は前年度より減少してしまいましたが、順位は変わらず、抜きも抜かれもしていません。
 写真は西尾口駅を発車した普通西尾行きです。今も昔も、そしておそらくこれからも、よく見る風景だと思います。

【まだ出てきていない西尾線の駅】
西尾線の駅は全て登場済み


 西尾線の駅は全て登場しました。それでは、ランキングの残りを最後までご覧ください。廃止問題にさらされている蒲郡線。蒲郡線の乗客数はまだまだ減少傾向のようですねぇ。。

順位駅名路線名年間乗客数(人)前年度比前年度ランクとの比較
第233位三河鳥羽蒲郡線56,6120.94251ランクアップ↑
第234位西一宮尾西線54,6960.89201ランクダウン↓
第235位蒲郡競艇場前蒲郡線52,1060.9085キープ→
第236位こどもの国蒲郡線27,6110.9471キープ→

 総括

 ということで、今回は平成22年度の乗客数ランキングを紹介しました。前年度が不景気の影響からか全236駅の乗客数を合計して算出した前年度比が減少となりましたが、平成22年度は増加となりました。そして、西尾線はそれを上回る比率で増加となりました。

 最後に増加率ランキング

 最後に、西尾線の各駅を対象にした増加率のランキングを紹介します。結果は左のとおりです。北安城駅と南桜井駅が1割増加で1位と2位を勝ち取りました。北安城駅が1割も増えた理由はわかりません。知ってる方がいらっしゃいましたら教えてください。全体的には増加傾向で、碧海古井駅と西尾口駅を除いた駅で乗客数が増加しました。さて、今後、乗客数はどのように推移していくのでしょうか。今後の西尾線に期待しています。

このサイト(全・西・あ計画)のTOP PAGEに戻る 西尾線のHOMEに戻る これが、西尾線。 このページ