このサイト(全・西・あ計画)のTOP PAGEに戻る 西尾線のHOMEに戻る これが、西尾線。 このページ

愛知県の名鉄の駅の平成20年度の乗客数ランキングを紹介しつつ、
西尾線の駅が出てきたら写真付きで確認。

(11年3月23日更新)
 お待たせいたしました!年度末恒例の2年前を懐かしむ乗客数ランキングです。今年は平成20年度のランキングを紹介します。思い起こせば平成20年度の西尾線は大きく変わりました。高架化された駅があり、複線化した区間があり、新駅開業があり、駅名変更があり、2回もダイヤ改正があり、全車特別車特急の廃止あり、西尾以南の駅もトランパス対応に。
 そんな平成20年度の年間乗客数を赤青緑の3色使って紹介しますが、これは前年度からの乗客数の増減で区別しています。赤色で表示された駅は前年度より乗客数が増加した駅、青色で表示された駅は減少した駅、緑色で表示された駅はこの年に開業して比較不可能な南桜井駅です。データソースは平成22年度刊・愛知県統計年鑑ということで、名鉄全線ではなく愛知県内の236駅が対象なので注意してください。ちなみに、前年度のランキングはこちらです。それでは、ご覧ください。

 乗客数ランキングです!

 今回の『これが、西尾線。』は、平成20年度の愛知県内の名鉄の駅の乗客数ランキングを紹介します。第1位から順に紹介し、西尾線の駅が出てきたら当該駅の当時の写真を見つつ確認していきましょう。

 ということで、ランキングスタート!

順位駅名路線名年間乗客数(人)前年度比前年度ランクとの比較
第1位名鉄名古屋名古屋本線50,376,0820.9864キープ→
第2位金山名古屋本線26,705,9571.0123キープ→
第3位栄町瀬戸線7,466,8011.0122キープ→
第4位東岡崎名古屋本線6,797,6810.9944キープ→
第5位名鉄一宮名古屋本線6,170,2710.9934キープ→
第6位豊橋名古屋本線6,163,5180.9963キープ→
第7位知立名古屋本線5,601,7980.99671ランクアップ↑
第8位神宮前名古屋本線5,565,8430.97801ランクダウン↓
第9位豊田市三河線5,297,9291.0181キープ→
第10位大曽根瀬戸線5,057,0491.0173キープ→
第11位江南犬山線4,577,6821.01351ランクアップ↑
第12位中部国際空港空港線4,323,3160.93851ランクダウン↓
第13位岩倉犬山線4,212,7340.9906キープ→
第14位国府宮名古屋本線4,076,6870.9727キープ→
第15位西春犬山線4,043,5911.0074キープ→
第16位刈谷三河線3,833,1451.06281ランクアップ↑
第17位前後名古屋本線3,645,6410.99251ランクダウン↓
第18位鳴海名古屋本線3,418,7621.0442キープ→
第19位新安城名古屋本線3,320,6111.0237キープ→

 第19位は新安城駅

 第19位に新安城駅が登場しました!名古屋本線の駅となっていますが、西尾線との接続駅です。新安城駅は乗客数は増加しましたが、順位は変わらず第19位となりました。

 写真は新安城駅に到着する急行吉良吉田行きです。平成20年度は6月と12月にダイヤ改正がありましたが、『急行吉良吉田行き』が昼間に毎時2本運行されたのは12月の改正以降です。それ以降、現在まで引き続き急行吉良吉田行きは運行されています。

【まだ出てきていない西尾線の駅】
北安城、南安城、碧海古井、堀内公園、桜井、南桜井、米津、桜町前、西尾口、西尾、福地、上横須賀、吉良吉田


 それでは、ランキングの続きを見てみましょう!第20位から西尾線の駅が出てくるまでご覧ください。

順位駅名路線名年間乗客数(人)前年度比前年度ランクとの比較
第20位犬山犬山線2,966,4680.9950キープ→
第21位上小田井犬山線2,648,8950.9852キープ→
第22位堀田名古屋本線2,530,6240.9913キープ→
第23位津島津島線2,416,1310.99891ランクアップ↑
第24位太田川常滑線2,412,7320.99201ランクダウン↓
第25位有松名古屋本線2,355,2021.0354キープ→
第26位大森・金城学院前瀬戸線2,169,4770.9928キープ→
第27位小幡瀬戸線2,098,5791.02151ランクアップ↑
第28位知多半田河和線2,084,4051.00581ランクダウン↓
第29位大同町常滑線2,010,2330.9892キープ→
第30位常滑常滑線1,832,4920.9840キープ→
第31位新瀬戸瀬戸線1,831,6721.0170キープ→
第32位栄生名古屋本線1,810,4551.01641ランクアップ↑
第33位三郷瀬戸線1,795,2901.02352ランクアップ↑
第34位西尾西尾線1,762,9260.98422ランクダウン↓

 第34位は西尾駅

 第34位に西尾駅の登場です!西尾駅の乗客数は減少し、順位は栄生駅(名古屋本線)と三郷駅(瀬戸線)の2駅と入れ替わって2ランクのダウンです。西尾駅は西尾線の主要駅。この駅に勢いがあると、西尾線全体が勢いのあるように感じるはずです。頑張れ!西尾駅!

 写真は西尾駅に停車中の快速急行吉良吉田行きです。6月の改正で快速急行が西尾行きから吉良吉田行きに変わり、12月の改正で快速急行から急行に変わりました。

【まだ出てきていない西尾線の駅】
北安城、南安城、碧海古井、堀内公園、桜井、南桜井、米津、桜町前、西尾口、福地、上横須賀、吉良吉田


 それでは、ランキングの続きを見てみましょう!第35位から西尾線の駅が出てくるまで、どうぞ!

順位駅名路線名年間乗客数(人)前年度比前年度ランクとの比較
第35位尾張瀬戸瀬戸線1,755,7820.99751ランクダウン↓
第36位国府名古屋本線1,753,7261.00942ランクアップ↑
第37位日進豊田線1,752,2161.0078キープ→
第38位小牧小牧線1,738,5561.00151ランクアップ↑
第39位中京競馬場前名古屋本線1,737,2951.01361ランクアップ↑
第40位徳重・名古屋芸大犬山線1,734,5050.99024ランクダウン↓
第41位柏森犬山線1,695,3820.99861ランクアップ↑
第42位甚目寺津島線1,683,1600.98321ランクダウン↓
第43位須ヶ口名古屋本線1,592,2890.9994キープ→
第44位浄水豊田線1,521,4911.08912ランクアップ↑
第45位朝倉常滑線1,456,0111.0275キープ→
第46位布袋犬山線1,450,0370.94832ランクダウン↓
第47位尾張旭瀬戸線1,420,0531.0233キープ→
第48位美合名古屋本線1,372,5100.9975キープ→
第49位新清洲名古屋本線1,362,3531.0356キープ→
第50位三好ヶ丘豊田線1,331,9261.04952ランクアップ↑
第51位南加木屋河和線1,309,8331.00201ランクダウン↓
第52位巽ヶ丘河和線1,279,8960.98491ランクダウン↓
第53位木田津島線1,184,3391.0010キープ→
第54位黒笹豊田線1,108,9381.07137ランクアップ↑
第55位知多武豊河和線1,107,1831.0011キープ→
第56位扶桑犬山線1,078,3781.01562ランクアップ↑
第57位矢作橋名古屋本線1,066,8441.01032ランクアップ↑
第58位青山河和線1,066,7041.00242ランクダウン↓
第59位知多奥田知多新線1,062,8610.95525ランクダウン↓
第60位喜多山瀬戸線1,061,8140.99953ランクダウン↓
第61位土橋三河線1,060,8281.03171ランクアップ↑
第62位本宿名古屋本線1,012,9650.97002ランクダウン↓
第63位赤池豊田線1,003,0701.05247ランクアップ↑
第64位住吉町河和線997,5040.97261ランクダウン↓
第65位東枇杷島名古屋本線994,3141.03172ランクアップ↑
第66位大江常滑線992,1571.0273キープ→
第67位柴田常滑線989,4910.99983ランクダウン↓
第68位山王名古屋本線989,0351.03611ランクアップ↑
第69位尾張横須賀常滑線963,3601.00001ランクダウン↓
第70位新木曽川名古屋本線958,8830.99225ランクダウン↓
第71位東名古屋港築港線953,9051.144013ランクアップ↑
第72位道徳常滑線938,0891.0217キープ→
第73位新舞子常滑線935,5191.04454ランクアップ↑
第74位名和常滑線933,1120.99813ランクダウン↓
第75位刈谷市三河線932,5231.03981ランクアップ↑
第76位梅坪三河線925,6881.02112ランクダウン↓
第77位若林三河線910,1221.00572ランクダウン↓
第78位上飯田小牧線880,4750.96885ランクダウン↓
第79位河和河和線874,9981.0005キープ→
第80位藤川名古屋本線869,2560.98672ランクダウン↓
第81位田県神社前小牧線868,5061.04354ランクアップ↑
第82位聚楽園常滑線855,6761.0187キープ→
第83位旭前瀬戸線855,3751.05004ランクアップ↑
第84位阿久比河和線848,3620.97994ランクダウン↓
第85位豊川稲荷豊川線837,3361.00402ランクダウン↓
第86位勝幡津島線828,6670.97965ランクダウン↓
第87位本笠寺名古屋本線805,0961.00131ランクアップ↑
第88位印場瀬戸線792,2531.02342ランクアップ↑
第89位米野木豊田線774,3070.94693ランクダウン↓
第90位豊田本町常滑線773,0431.02282ランクアップ↑
第91位碧南中央三河線771,5731.04824ランクアップ↑
第92位七宝津島線770,4731.01841ランクダウン↓
第93位水野瀬戸線767,7361.03261ランクアップ↑
第94位諏訪町豊川線748,9421.02712ランクアップ↑
第95位瓢箪山瀬戸線733,7961.00842ランクアップ↑
第96位猿投三河線733,6140.92267ランクダウン↓
第97位南安城西尾線718,5841.00334ランクアップ↑

 第97位は南安城駅

 第97位は南安城駅です!乗客数は微増ですが、順位は4ランクアップです。大里駅(名古屋本線)、佐屋駅(尾西線)、左京山駅(名古屋本線)、桜井駅(西尾線)のおかげです。西尾線内で言えば、桜井駅と入れ替わりました。平成16年度に桜井駅と南安城駅が入れ替わって南安城駅のほうが乗客数が少なかったわけですが、ここで再度逆転です!

 写真は南安城駅に停車中の一部特別車の特急名古屋行きです。6月の改正前は全車特別車のみであった西尾線特急でしたが、6月改正により西尾線にも一部特別車の特急が運行されるようになりました。

【まだ出てきていない西尾線の駅】
北安城、碧海古井、堀内公園、桜井、南桜井、米津、桜町前、西尾口、福地、上横須賀、吉良吉田


 それでは、ランキングの続きです!第98位から西尾線の駅が出てくるまでをご覧ください!

順位駅名路線名年間乗客数(人)前年度比前年度ランクとの比較
第98位大里名古屋本線715,3590.99551ランクアップ↑
第99位佐屋尾西線712,4560.98981ランクダウン↓
第100位奥町尾西線709,8581.02213ランクアップ↑
第101位左京山名古屋本線702,9650.98151ランクダウン↓
第102位青塚津島線702,3340.9859キープ→
第103位豊明名古屋本線700,5121.02431ランクアップ↑
第104位味美小牧線696,4971.02441ランクアップ↑
第105位味鋺小牧線695,0381.03392ランクアップ↑
第106位桜井西尾線689,6500.914613ランクダウン↓

 第106位は桜井駅

 第106位は桜井駅です!桜井駅は乗客数が1割近くも減って、順位も驚きの13ランクダウンです。碧南中央駅(三河線)、水野駅(瀬戸線)、諏訪町駅(豊川線)、瓢箪山駅(瀬戸線)、南安城駅(西尾線)、大里駅(名古屋本線)、佐屋駅(尾西線)、奥町駅(尾西線)、左京山駅(名古屋本線)、青塚駅(津島線)、豊明駅(名古屋本線)、味美駅(小牧線)、味鋺駅(小牧線)の13駅と入れ替わりました。乗客が大幅に減った理由は、南桜井駅が開業したためでしょう。現在南桜井駅を利用しているアイシンAWへの通勤者も、南桜井駅開業前は桜井駅を利用していました。

 写真は高架化前の『碧海桜井駅』に停車中の急行新安城行きです。現在は駅名も桜井に変わり、高架駅に変わり、朝間時間帯の急行は準急で運行されています。

【まだ出てきていない西尾線の駅】
北安城、碧海古井、堀内公園、南桜井、米津、桜町前、西尾口、福地、上横須賀、吉良吉田


 それでは、ランキングの続きに進みましょう!第107位から西尾線の駅が出てくるまでです!

順位駅名路線名年間乗客数(人)前年度比前年度ランクとの比較
第107位牛田名古屋本線684,4391.12536ランクアップ↑
第108位寺本常滑線660,2680.97712ランクダウン↓
第109位東大手瀬戸線652,3600.98761ランクダウン↓
第110位下小田井犬山線638,6130.9943キープ→
第111位三河高浜三河線630,7370.97492ランクダウン↓
第112位碧南三河線625,2411.0178キープ→
第113位本星崎名古屋本線619,8481.00522ランクダウン↓
第114位味岡小牧線603,5541.03341ランクアップ↑
第115位羽黒小牧線596,5131.01081ランクダウン↓
第116位日比野尾西線595,7521.03331ランクアップ↑
第117位上豊田豊田線590,1921.01701ランクダウン↓
第118位中小田井犬山線585,2061.05643ランクアップ↑
第119位森上尾西線576,2791.03721ランクアップ↑
第120位尼ヶ坂瀬戸線567,1811.02031ランクダウン↓
第121位上挙母三河線560,1571.01251ランクアップ↑
第122位石仏犬山線556,4781.01851ランクアップ↑
第123位岡崎公園前名古屋本線552,6871.04763ランクアップ↑
第124位大野町常滑線547,1580.96156ランクダウン↓
第125位名古屋本線540,0401.00131ランクダウン↓
第126位古見常滑線535,7251.01781ランクアップ↑
第127位伊奈名古屋本線534,9691.00502ランクダウン↓
第128位三河八橋三河線522,5690.9976キープ→
第129位蒲郡蒲郡線521,5440.9984キープ→
第130位宇頭名古屋本線519,6481.03593ランクアップ↑
第131位北新川三河線518,9651.02931ランクアップ↑
第132位楽田小牧線511,1830.99381ランクダウン↓
第133位男川名古屋本線500,6451.00421ランクアップ↑
第134位二ツ杁名古屋本線500,0880.96794ランクダウン↓
第135位藤浪津島線499,1331.02081ランクアップ↑
第136位竹村三河線498,4291.01101ランクダウン↓
第137位高横須賀河和線489,4581.0283キープ→
第138位富士松名古屋本線472,3091.0224キープ→
第139位成岩河和線457,5620.9914キープ→
第140位小牧原小牧線456,9031.04452ランクアップ↑
第141位二子尾西線455,3491.03411ランクダウン↓
第142位小垣江三河線454,7511.04182ランクアップ↑
第143位吉良吉田西尾線450,8001.0319キープ→

 第143位は吉良吉田駅

 第143位に吉良吉田駅がランクイン!吉良吉田駅は乗客数は増加したものの、順位に変動はありません。

 写真は吉良吉田駅に停車中の普通蒲郡行きです。現在は吉良吉田駅が始発で蒲郡線専用のホームである2番線から発車しますが、当時の6月改正より前は西尾駅が始発で吉良吉田駅では4番線から発車していました。

【まだ出てきていない西尾線の駅】
北安城、碧海古井、堀内公園、南桜井、米津、桜町前、西尾口、福地、上横須賀


 それでは、ランキングの続きです!第144位から西尾線の駅が出てくるまで!

順位駅名路線名年間乗客数(人)前年度比前年度ランクとの比較
第144位今伊勢名古屋本線448,2931.01883ランクダウン↓
第145位一ツ木名古屋本線445,8381.0591キープ→
第146位春日井小牧線438,7301.05703ランクアップ↑
第147位石刀名古屋本線435,1671.03751ランクダウン↓
第148位桜町前西尾線434,7121.05783ランクアップ↑

 第148位は桜町前駅

 第148位に桜町前駅が登場です!桜町前駅の乗客数は増加し、萩原駅(尾西線)、八幡新田駅(河和線)、吉浜駅(三河線)を抜いて3ランクアップとなりました。

 写真は桜町前駅に停車中の急行蒲郡行きです。現在は準急吉良吉田行きとなっており、蒲郡行きは西尾線内の運行はありません。急行の蒲郡行きともなると、どの線区にも存在しない思い出の列車となってしまいました。

【まだ出てきていない西尾線の駅】
北安城、碧海古井、堀内公園、南桜井、米津、西尾口、福地、上横須賀


 それでは、ランキングの続きにまいりましょう!第149位から西尾線の駅が出てくるまで!

順位駅名路線名年間乗客数(人)前年度比前年度ランクとの比較
第149位弥富尾西線432,0691.05383ランクアップ↑
第150位萩原尾西線431,6111.03732ランクダウン↓
第151位八幡新田河和線426,4541.01764ランクダウン↓
第152位小牧口小牧線420,6431.04362ランクアップ↑
第153位吉浜三河線414,9881.00733ランクダウン↓
第154位森下瀬戸線403,4781.03432ランクアップ↑
第155位瀬戸市役所前瀬戸線400,9111.07354ランクアップ↑
第156位新日鉄前常滑線400,8360.98343ランクダウン↓
第157位守山自衛隊前瀬戸線400,6761.0312キープ→
第158位清水瀬戸線391,8230.98863ランクダウン↓
第159位牛山小牧線380,0371.03081ランクアップ↑
第160位大山寺犬山線371,6970.99112ランクダウン↓
第161位木津用水犬山線362,9240.9935キープ→
第162位奥田名古屋本線341,1490.97241ランクアップ↑
第163位富貴河和線339,2120.96571ランクダウン↓
第164位妙興寺名古屋本線332,3561.03713ランクアップ↑
第165位高浜港三河線328,6961.06754ランクアップ↑
第166位内海知多新線321,1390.96402ランクダウン↓
第167位島氏永名古屋本線319,2910.96082ランクダウン↓
第168位犬山遊園犬山線318,7670.98022ランクダウン↓
第169位黒田名古屋本線312,1790.99991ランクダウン↓
第170位呼続名古屋本線302,1120.9836キープ→
第171位八幡豊川線298,6991.0414キープ→
第172位玉ノ井尾西線289,2551.04731ランクアップ↑
第173位間内小牧線279,5950.99111ランクダウン↓
第174位米津西尾線277,8371.11562ランクアップ↑

 第174位は米津駅

 第174位は米津駅です!乗客数は増加し、順位は榎戸駅(常滑線)、平戸橋駅(三河線)を抜いて2ランクアップとなりました。

 写真は米津駅に停車中の特急名古屋行きと快速急行西尾行きです。この後、6月の改正で特急名古屋行きが快速急行佐屋行きに、西尾行きが吉良吉田行きに変わりました。さらに12月の改正でそれぞれの快速急行が急行に変わりました。そして特急車両は現在、3両編成のうち2両が一部特別車特急の特別車の車両となり、西尾線以外のところで活躍しています。

【まだ出てきていない西尾線の駅】
北安城、碧海古井、堀内公園、南桜井、西尾口、福地、上横須賀


 それでは、ランキングの続きです!第175位から西尾線の駅が出てくるまでをご覧ください!

順位駅名路線名年間乗客数(人)前年度比前年度ランクとの比較
第175位榎戸常滑線273,4970.99701ランクダウン↓
第176位平戸橋三河線260,3480.98291ランクダウン↓
第177位観音寺尾西線258,3651.07191ランクアップ↑
第178位渕高尾西線254,5321.03961ランクダウン↓
第179位開明尾西線245,9971.0464キープ→
第180位町方尾西線227,4121.13072ランクアップ↑
第181位犬山口犬山線225,9771.0957キープ→
第182位重原三河線213,0941.03202ランクダウン↓
第183位植大河和線201,0191.0028キープ→
第184位新川町三河線200,8071.0264キープ→
第185位上横須賀西尾線198,0501.07702ランクアップ↑

 第185位は上横須賀駅

 第185位は上横須賀駅です!乗客数は増加し、順位は蒲池駅(常滑線)、西浦駅(蒲郡線)を抜いて2ランクアップしました。

 写真はトランパス対応工事中の上横須賀駅に停車中の普通西尾行きです。この年にトランパス対応工事が完了しますが、その約2年半後にmanacaが使えるようになりました。

【まだ出てきていない西尾線の駅】
北安城、碧海古井、堀内公園、南桜井、西尾口、福地


 それでは、ランキングの続きです!第186位から西尾線の駅が出てくるまで!

順位駅名路線名年間乗客数(人)前年度比前年度ランクとの比較
第186位矢田瀬戸線195,9351.11063ランクアップ↑
第187位蒲池常滑線195,2541.02391ランクダウン↓
第188位山崎尾西線194,3561.0875キープ→
第189位南桜井西尾線193,904--

 第189位は南桜井駅

 第189位は南桜井駅です!この年(平成20年)の6月29日に開業した新しい駅です。年間乗客数は199,904人ですが、4月当初から開業していたわけではないので通年の数字ではないものと思われます。6月29日以降の276日間のデータと考えて年間乗客数を概算で算出すると365日/276日×199,904人=256,431人となります。その人数で考えると178位で渕高駅(尾西線)程度の乗客数となりますが、来年度は何位になるのでしょうか。

 写真はまだ建設中の南桜井駅の様子です。まだしっかりと単線ですが、現在はこの駅付近から桜井駅までは複線区間となっています。

【まだ出てきていない西尾線の駅】
北安城、碧海古井、堀内公園、西尾口、福地


 それでは、ランキングに戻りましょう!第190位から西尾線の駅が出てくるまでです!

順位駅名路線名年間乗客数(人)前年度比前年度ランクとの比較
第190位西浦蒲郡線191,9900.99415ランクダウン↓
第191位上丸渕尾西線190,0431.0921キープ→
第192位六輪尾西線184,5101.07621ランクアップ↑
第193位名電山中名古屋本線183,3901.05213ランクダウン↓
第194位碧海古井西尾線181,0911.10952ランクアップ↑

 第194位は碧海古井駅

 第194位は碧海古井駅です!乗客数は増加し、順位は名電赤坂駅(名古屋本線)、形原駅(蒲郡線)、玉野駅(尾西線)の3駅を抜き、南桜井駅が上位に入り込んだため差し引き2ランクアップしました。

 写真は碧海古井駅に停車中の準急岩倉行きです。平日朝に特別停車する準急ですが、6月のダイヤ改正前は西尾線内で準急は運行されておらず、この列車も急行でした。現在は写真と同様に準急として運行されています。

【まだ出てきていない西尾線の駅】
北安城、堀内公園、西尾口、福地


 それでは、ランキングに戻ります!第195位から西尾線の駅が出てくるまで行きましょう!

順位駅名路線名年間乗客数(人)前年度比前年度ランクとの比較
第195位名電赤坂名古屋本線176,0301.01643ランクダウン↓
第196位多屋常滑線174,4021.09841ランクアップ↑
第197位形原蒲郡線172,0441.01073ランクダウン↓
第198位玉野尾西線170,3741.00373ランクダウン↓
第199位長浦常滑線159,3141.0199キープ→
第200位富岡前広見線158,0430.99662ランクダウン↓
第201位稲荷口豊川線155,4901.06311ランクアップ↑
第202位西枇杷島名古屋本線154,2411.02431ランクダウン↓
第203位苅安賀尾西線151,3281.0789キープ→
第204位丸ノ内名古屋本線151,0270.99234ランクダウン↓
第205位北安城西尾線150,3391.1163キープ→

 第205位は北安城駅

 第205位は北安城駅です!乗客数は増加し、坂部駅(河和線)を抜いたものの、南桜井駅が上位に入り込んだため差し引き順位の変動なしという結果となりました。

 写真は北安城駅に停車中の普通西尾行きです。昼間の普通列車は、今も当時も変わらず30分間隔で西尾と新安城の間を往復しています。

【まだ出てきていない西尾線の駅】
堀内公園、西尾口、福地


 それでは、ランキングに戻りましょう!第206位から西尾線の駅が出てくるまで!

順位駅名路線名年間乗客数(人)前年度比前年度ランクとの比較
第206位坂部河和線138,5410.99722ランクダウン↓
第207位西ノ口常滑線131,0591.09084ランクアップ↑
第208位越戸三河線129,6361.06872ランクアップ↑
第209位野間知多新線128,8121.0509キープ→
第210位善師野広見線128,4751.16945ランクアップ↑
第211位丸渕尾西線128,2911.03483ランクダウン↓
第212位上野間知多新線127,6551.00745ランクダウン↓
第213位河和口河和線127,0370.98667ランクダウン↓
第214位半田口河和線120,8661.07281ランクダウン↓
第215位御油名古屋本線118,5061.05841ランクダウン↓
第216位福地西尾線118,0691.12441ランクアップ↑

 第216位は福地駅

 第216位は福地駅です!乗客数は増加し、順位は西幡豆駅(蒲郡線)、新川橋駅(名古屋本線)を抜いたものの、南桜井駅が上位に入り込んだため差し引き1ランクのアップとなりました。

 写真は福地駅に到着した2両編成の快速急行吉良吉田行きです。6月改正のダイヤでは、名古屋直通の快速急行の一部が西尾-吉良吉田間で2両編成で運行されていました。12月改正のダイヤからは西尾-吉良吉田間も4両で運行されるようになり、種別も急行になったため、今では2両編成の快速急行は珍しく見えます。

【まだ出てきていない西尾線の駅】
堀内公園、西尾口


 それでは、ランキングに戻りましょう!第217位から西尾線の駅が出てくるまでをご覧ください!

順位駅名路線名年間乗客数(人)前年度比前年度ランクとの比較
第217位西幡豆蒲郡線109,8420.97415ランクダウン↓
第218位白沢河和線102,6631.0115キープ→
第219位新川橋名古屋本線100,0890.95153ランクダウン↓
第220位木曽川堤名古屋本線97,5341.00891ランクダウン↓
第221位三河鹿島蒲郡線90,1261.0510キープ→
第222位五ノ三尾西線89,5591.0641キープ→
第223位東幡豆蒲郡線88,8380.94763ランクダウン↓
第224位上ゲ河和線85,6551.02441ランクダウン↓
第225位名電長沢名古屋本線84,9921.03041ランクダウン↓
第226位三河知立三河線83,5351.0437キープ→
第227位小田渕名古屋本線80,5380.99072ランクダウン↓
第228位堀内公園西尾線79,8821.23643ランクアップ↑

 第228位は堀内公園駅

 第228位は堀内公園駅です!乗客数は増加し、順位は美浜緑苑駅(知多新線)、りんくう常滑駅(空港線)、日長駅(常滑線)、三河鳥羽駅(蒲郡線)の4駅を抜いたものの、南桜井駅が上位に入り込んだため差し引き3ランクのアップとなりました。

 写真は堀内公園駅の駅舎の様子です。堀内公園駅は平成18年度に廃止候補となってしまいましたが、地元や安城市の尽力により廃止を免れた駅です。そんな経緯もあったからか、平成20年度には、より地元に密着していると思える『堀内公園駅』に改称されました。

【まだ出てきていない西尾線の駅】
西尾口


 それでは、ランキングの続きです!第229位から西尾線の駅が出てくるまでです!

順位駅名路線名年間乗客数(人)前年度比前年度ランクとの比較
第229位美浜緑苑知多新線77,4271.03701ランクダウン↓
第230位りんくう常滑空港線74,3950.94953ランクダウン↓
第231位西尾口西尾線71,3251.41932ランクアップ↑

 第231位は西尾口駅

 第231位は西尾口駅です!乗客数は増加し、順位は日長駅(常滑線)、三河鳥羽駅(蒲郡線)、蒲郡競艇場前駅(蒲郡線)の3駅を抜いたものの、南桜井駅が上位に入り込んだため差し引き2ランクのアップとなりました。

 写真は西尾-西尾口間の複線区間の完成間近の様子です。まだ複線は未供用ということで、西尾行きが右側の線路を走って西尾駅に向かっています。

【まだ出てきていない西尾線の駅】
西尾線の駅、全て登場済


 それでは、ランキングの続きです!西尾線の駅は全て出たので、第232位から最後までご覧ください!

順位駅名路線名年間乗客数(人)前年度比前年度ランクとの比較
第232位日長常滑線67,0090.98183ランクダウン↓
第233位三河鳥羽蒲郡線66,3001.02543ランクダウン↓
第234位蒲郡競艇場前蒲郡線62,1380.97602ランクダウン↓
第235位西一宮尾西線54,4471.12361ランクダウン↓
第236位こどもの国蒲郡線30,6101.01961ランクダウン↓

 総括

 ということで、今回は平成20年度の乗客数ランキングを紹介しました。全駅の乗客数を合計して算出した前年度比は1.0050で微増でしたが、西尾線の駅の合計から算出した前年度比は1.0528で全体より高い増加比率となりました。この年は西尾線が整備されて大きく変わった年ということで、今後の西尾線に期待です。

 最後に、増加率ランキング!

 最後に、西尾線の各駅を対象にした増加率のランキングです。結果は左のとおりとなりました。南桜井駅は開業1年目ということで対象外としています。乗客が減ったのは西尾駅と桜井駅。西尾線の中でも主要駅が減少したということになります。大きく増加したのは西尾口駅です。4割以上増加したというのは大きいですよね。ちなみに1日当たりの人数を概算で算出してみると、乗客数は(71,325-50,255)/365日≒57.7人/日増加し、乗降客数はそれを倍にして1日あたり115人増加したことになります。規模が小さい西尾口駅にしては、結構増えてますねぇ。あの時やあの時に廃止しなくて良かったですね。

このサイト(全・西・あ計画)のTOP PAGEに戻る 西尾線のHOMEに戻る これが、西尾線。 このページ