![]() | → |
![]() | → |
| → |
| → | このページ |
---|
平日の始発電車 吉良吉田&碧南version (04年3月19日更新) |
---|
三河線(吉良吉田-碧南間)の駅の中で、始発列車の始発駅となるのは吉良吉田、碧南です。始発列車でなければ三河平坂駅始発の列車があるんですけどね。今回は、吉良吉田と碧南の早朝の様子を紹介します。始発列車というのは、特にその地域に住んでないと見られないものだと思うので、是非、ご覧ください。 ちなみに、撮影時期は吉良吉田駅が2002年の9月、碧南駅が2003年の7月です。天気予報っぽいことも書いてありますが、これは名古屋の実際の天気です。おおよその目安として見てください。 |
吉良吉田駅 | ||
---|---|---|
![]() |
2002年9月24日(火) 5:40
吉良町 愛知県吉良町、吉良吉田駅です。吉良町の今日は、晴で、雲ひとつない快晴となるでしょう。今朝の最低気温は15℃で、肌寒い朝となりました。日中は27℃まで上がるでしょう。 | |
![]() |
2002年9月24日(火) 5:43 西尾線の始発は5:45です。始発列車、新安城行き普通が止まってます。 | |
![]() |
2002年9月24日(火) 5:45 西尾線の始発電車と同時に、三河線の碧南行き普通も発車しました。・・・横に特急特別車に使用される1600系が止まってますね。 | |
![]() |
2002年9月24日(火) 5:48 次は、蒲郡線の始発列車、5:52発の蒲郡行き普通です。蒲郡方面の始発列車は、三河線のホームから発車します。というわけで、上の碧南行きと同じく、横に特急特別車である1600系が止まってますね。 | |
![]() |
あ、ホームが足りない。。。 | |
碧南駅 | ||
![]() |
2003年7月30日(水) 5:23
早朝の碧南駅です。 碧南市 愛知県碧南市、碧南駅です。碧南市の今日は、雨のち曇り夕方から晴れの予報です。日中は28℃まで上がるしょう。梅雨明けは・・・いつだっけ?いや、冷夏で。。。梅雨明けなんて。。。 | |
![]() |
2003年7月30日(水) 5:27 刈谷・知立方面の列車が2番線ホームに止まっています。発車時刻は5:38です。発車まで、あと11分。 | |
![]() |
2003年7月30日(水) 5:28 ちなみに、1番線ホームにも知立行きが止まっています。2番列車なので発車時刻は5:59です。発車まであと31分。 | |
![]() |
2003年7月30日(水) 5:29 次の停車駅は・・・碧南中央。 | |
![]() |
2003年7月30日(水) 5:38 知立行き普通が発車しました。 | |
![]() |
2003年7月30日(水) 5:38 知立行き普通が発車した直後、1分もしないうちに引込み線に入っていたレールバスが知立方向に進みます。 | |
![]() |
2003年7月30日(水) 5:41 で、知立駅に向かうわけではなく、先ほど知立行きが止まっていた2番線に入線します。これが、始発列車の吉良吉田行きです。発車時刻は5:54で、発車まであと13分。 | |
![]() |
2003年7月30日(水) 5:50 発車時刻を待つ、普通碧南行き始発列車。寂しいかな、誰も居ない。。。 | |
![]() |
2003年7月30日(水) 5:54 で、碧南行きの発車です。 | |
というわけで、早朝の列車を紹介しました。吉良吉田駅が『これが、西尾線。』の使いまわしで申し訳ない。 |
![]() | → |
![]() | → |
| → |
| → | このページ |
---|