![]() | → |
![]() | → |
| → | このページ |
---|
来たる1999年5月10日、名鉄のダイヤ改正があります。
改正の一つに、特急がすべて特急専用車になることが挙げられます。
逆にいうと、白帯パノラマカーの特急使用がなくなるということで、 今のうちに写真にとっておくことにしました。 なんてったって、パノラマカー特急いっぱいの西尾線ですから。 おまけとして、白帯パノラマカーを使用した一般列車も紹介します。 撮影した日はまちまちです。 折り返しの列車なのに別の車両が写っていても、突っ込みをいれないでください。 |
![]() |
西尾 6:09 蒲郡行き普通 冬に写したので暗いです。 |
![]() |
桜町前 7:55 新安城行き急行 上の蒲郡行きが折り返しこの列車になります。 |
![]() |
桜町前 8:44 吉良吉田行き普通 上の新安城行きが折り返しこの列車になります。 |
![]() |
米津 9:37 佐屋行き特急
上の吉良吉田行きが折り返しこの列車になります。 |
![]() |
米津 12:00 吉良吉田行き特急 降りた客は3人でした。 |
![]() |
桜町前 12:35頃通過 佐屋行き特急 上の吉良吉田行きが折り返しこの列車になります。 |
![]() |
新安城 14:49 吉良吉田行き特急
西尾線の特急は、新安城で行き違いをします。 |
![]() |
新安城 15:49 吉良吉田行き特急
新安城 15:51
パノラマカー特急の行き違い。 |
![]() |
新安城 16:49 吉良吉田行き特急
新安城 16:51
とりあえず、上と同じ電車ではないです。念のため。 |
![]() |
西尾 0:01着 西尾行き特急
撮影は知立-新安城間です。 |
-休日-
![]() |
桜町前 5:48 新安城行き普通 休日の新安城行き普通(始発列車)はパノラマカーです。 |
![]() |
西尾口 6:31 蒲郡行き普通 上の新安城行きが折り返しこの列車になります。 |
![]() |
桜町前 8:06 津島行き急行
上の蒲郡行きが折り返しこの列車になります。 |
これが、西尾線。のHOME |
---|