このサイト(全・西・あ計画)のTOP PAGEに戻る西尾線のHOMEに戻るこれが、西尾線。このページ

列車の表示と違う種別を案内される西尾線直通列車
(2018年12月16日更新)

 今回は名古屋本線の内容ですが、西尾線直通の列車に関係しているので扱うことにしました。名古屋本線の堀田駅と栄生駅では、列車案内に表示されている種別と発車する列車に表示されている種別が異なる場合があります。それは、隣接する次の駅から種別が変わる列車で、堀田駅の場合は隣の神宮前駅から、栄生駅の場合は隣の名鉄名古屋駅から種別が変わる場合に、駅では変わった後の種別を案内しているために起こるものです。

 平日昼間に運行されている西尾線から直通の弥富行きは、神宮前駅で急行から普通列車に変わりますが、手前の堀田駅の案内は既に普通弥富行きとなっています。そして平日昼間の吉良吉田行きは名鉄名古屋で普通から急行に変わりますが、手前の栄生駅の案内は既に急行吉良吉田行きとなっています。ということで、今回はその様子を紹介します。


 堀田駅と急行弥富行き

 こちらは桜町前駅の時刻表です。西尾線からは毎時2本の名古屋直通列車が運行されていますが、平日昼間の急行弥富行きは、神宮前から普通列車に変わります。写真では判別しづらいですが、青色の急行の時刻の横に『アえ』と書かれていて、神宮前から普通列車になることを、たった1文字の『え』で表現されています。

 そしてこちらは神宮前駅のひとつ手前の堀田駅の時刻表です。西尾線から直通の弥富行きは毎時10分40分発の列車ですが、その種別は黒色で表記された普通列車になっています。

 備考欄をみると、種別の表示についての案内がありました。時刻表は神宮前駅での種別を表示しているようです。すぐ隣の神宮前駅で種別が変わってしまうのであれば、変わった後の種別を案内したほうが停車駅が分かりやすくて親切だという判断かと思います。

 ということで、西尾線から直通の急行弥富行きは堀田駅を急行として発車しますが、列車案内は普通列車になっています。

 堀田駅に急行弥富行きが到着します。列車案内と列車の種別の表示が異なっている様子をご覧ください。


 急行弥富行き。普通弥富行き。

 到着する急行弥富行きと普通弥富行きの列車案内です。

 おまけにもう1枚。

 そして、発車。列車案内の文字が欠けてしまいました。残念。

 ということで、堀田駅の様子をご覧いただきました。続いて栄生駅に移動しましょう。栄生駅でも同じような状況を見ることができます。そしてその列車は、西尾線直通列車です。


 栄生駅と普通吉良吉田行き

 堀田駅から神宮前、金山、山王、名鉄名古屋を通って、栄生駅に到着しました。

 栄生駅では普通吉良吉田行きが毎時18分と48分に発車しますが、時刻表では急行になっています。普通吉良吉田行きが次の名鉄名古屋駅から急行に変わるためです。

 時刻表の備考欄も確認。ちなみに、平日昼間に名鉄名古屋で種別が変わるのは吉良吉田行きだけです。平日夕方以降や休日は豊明行きが、平日朝はたくさんの列車が、休日朝も一部の列車が該当します。

 ということで、この普通吉良吉田行きは、山王、呼続、桜、本笠寺、本星崎、左京山、有松、中京競馬場前、富士松、一ツ木、牛田、北安城、碧海古井、堀内公園、南桜井、西尾口には止まりません。それでは、急行で案内される普通吉良吉田行きをご覧ください。


 普通吉良吉田行き。急行吉良吉田行き。

 普通吉良吉田行きと、それを急行吉良吉田行きとして案内する列車案内。

 おまけにもう1枚。

 そして発車。

 次の停車駅は、名鉄名古屋です。


 最後に、名鉄名古屋駅。

 ということで、今回は列車が西尾線直通というだけで、西尾線と関係ない内容を紹介しました。ちなみに、当たり前ですが名鉄名古屋駅は急行吉良吉田行きの表示です。

 で、当たり前ですが急行吉良吉田行きが到着します。ただし、種別の表示を変える操作が運転席でしかできない車両の場合は到着してから種別の表示を変えるため、普通吉良吉田行きや準急吉良吉田行きの表示で到着する場合もあります。

 今回は西尾線に関係ない内容でしたが、たまには、こういうのも混ぜつつ、これからも西尾線のネタを紹介していきたいと思っております。

 それでは、また。

このサイト(全・西・あ計画)のTOP PAGEに戻る西尾線のHOMEに戻るこれが、西尾線。このページ