このサイト(全・西・あ計画)のTOP PAGEに戻る 西尾線のHOMEに戻る これが、西尾線。 このページ

六万石くるりんバスと西尾線の旅
(15年1月18日更新)
 今回は、西尾市内のコミュニティバスを西尾線の駅を移動しながら紹介します。
 コミュニティバスは公共交通サービスの向上のため多くの自治体で運行されており、西尾市では『六万石くるりんバス』と呼ばれるコミュニティバスが運行されています。運行地域は合併前の西尾市内であり、旧幡豆町内にある蒲郡線の駅や吉良町内にある吉良吉田駅と上横須賀駅からは運行されていませんが、その他の西尾市内の駅にはバス停があります。
 ということで、今回は西尾線と六万石くるりんバスを使って吉良吉田駅から米津駅まで、西尾市内の西尾線の各駅を順番に移動したいと思います。それでは、ご覧ください。

 吉良吉田駅から米津駅まで、バスと電車の旅。

 吉良吉田駅にやってきました。西尾線の最南端、西尾市吉良町吉田にある吉良吉田駅です。

 今回は、コミュニティバスの紹介です。西尾市の『六万石(ろくまんごく)くるりんバス』を利用しつつ、西尾線の西尾市内の駅である吉良吉田駅から米津駅まで北上していきたいと思います。

 写真は吉良吉田駅(吉良高校)と碧南駅とを結ぶ『ふれんどバス』のバス停です。ふれんどバスは平成16年に廃止された三河線・吉良吉田駅‐碧南駅間の代替バスとして運行されているもので、西尾市は『ふれんどバス運行協議会』のメンバーとして運行会社と時刻や料金について協議しているものの、『公共交通サービスの向上のために自治体が主体的に運行を確保する』というコミュニティバスとは違うようです。

 今回は吉良吉田駅から米津駅まで順番に各駅停車で向かい、六万石くるりんバスで行ける区間はバスを利用します。

 写真は今回の内容とは関係ない『ふれんどバス』の碧南行きです。吉良吉田駅からは『六万石くるりんバス』の運行がありません。運行されているのは合併前の旧西尾市内のみで、旧吉良町にある吉良吉田駅には『六万石くるりんバス』は来ません。

 ということで、吉良吉田からは写真の急行佐屋行きに乗車します。それでは、西尾市内の旅の始まりです!吉良吉田駅の次は、上横須賀駅です。
 

 上横須賀駅

 急行佐屋行きは上横須賀駅に到着しました。・・・が、上横須賀駅も旧吉良町です。六万石くるりんバスのバス停はありません。ということで、電車の中からホームの駅名板を撮り、乗車中の急行佐屋行きで次の福地駅に向かいます。
 

 福地駅

 福地駅に到着しました。この駅でバスに乗り換えます。

 バス停はこちら。駅舎のすぐ目の前です。

 運行状況を確認します。右まわりは8時15分、10時15分、12時15分、14時15分、16時15分で、2時間おきに1日5本です。

 左まわりも9時28分、11時28分、13時28分、15時28分、17時28分で、2時間おきに1日5本です。右まわりと交互に運行されています。
 福地駅に到着したのが11時24分だったので、11時28分発のバスに乗車しましょう。接続時間は4分です。

 とか言いつつ、どうやら1月から時刻が変わったようです。ちなみに、今回の旅は年末にしました。写真に撮影日が書いてありますが、お気づきでしたか?クリスマスもこれからです。サンタさんが準備に大忙しの時期です。

 とか言ってるうちに、バスの到着です。青いバスの『西廻り線』(左まわり)西尾駅行きです。どちらかと言うと、1月からの発車時刻に近い時間に到着となりました。西廻り線のダイヤ変更は、実績に合わせた発車時刻に修正しただけのような気がします。
 名鉄西尾線の福地駅の次の駅は西尾駅です。このバスの終点になります。
 

 西尾駅

 西尾駅に到着しました。ここで六万石くるりんバスの『東廻り線』に乗り換えます。

 バス停はこちら。赤色の『市街地線』、青色の『西廻り線』、緑色の『東廻り線』が同じ場所から発車します。

 発車時刻は市街地線、西廻り線、東廻り線全てが右まわり左まわり交互に毎時0分の発車です。写真は次に乗る『東廻り線』(右回り)の案内です。

 さて、先ほどの西廻り線のバスから降りるときに『乗継券』をもらいました。六万石くるりんバスは1乗車100円なのですが、次に東廻り線に乗車するときは、この乗継券を使って運賃は無料です。

 東廻り線のバスが到着しました。緑色のバスです。

 そして3色の3台のバスがそろいました。全てのバスが12時ちょうど発です。
 名鉄西尾線の西尾駅の次は西尾口駅です。緑色のバスで向かいます。
 

 西尾口駅

 西尾口駅に到着しました。バス停は西尾口駅の北西すぐの場所にあります。

 三和・室場方面を経由して西尾駅に向かう右まわりは8時04分、10時04分、12時04分、14時04分、16時04分で、2時間おきに1日5本です。今回は12時04分発のバスに乗車してきました。

 あとは西尾駅へ向かうだけ、という左まわりも9時45分、11時45分、13時45分、15時45分、17時45分で、2時間おきに1日5本です。右まわりと交互に運行されています。
 ということで、西尾線の次の駅は桜町前駅です。市民病院で市街地線に乗り換えて桜町前駅に行くことも不可能ではないのですが、待ち時間が多すぎるので西尾線で桜町前駅まで向かいたいと思います。

 バスを降りた時間は12時04分でした。西尾口駅から12時12分発に普通新安城行きが発車するので、それに乗ればすぐに桜町前駅に到着しますが、すぐに行っても桜町前での待ち時間に余裕がありすぎるため、ちょっと、ここで時間調整も兼ねて買い物させていただきます。撮影している今は年末ということで、年賀状作成で必要なアレが無くなりそうなので買っておきたいと思いまして、あちらのほうへ行ってきます。あと昼食もこのあたりでいただこうかなと。

 買物と昼食を済ませ、西尾口駅のホームにやってきました。乗車する列車は12時42分発の普通新安城行きです。発車時刻までまだ時間がありますので、待ちましょう。

 西尾口駅を通過する急行吉良吉田行きがやってきました。

 止まってくれない急行吉良吉田行きよ、バイバイ。

 複線区間を走り・・・

 西尾駅に到着。

 入れ替わり普通新安城行きの発車。

 そして普通新安城行きが西尾口駅に到着です。この列車に乗って、桜町前駅まで向かいます。
 

 桜町前駅

 桜町前駅に到着です。時刻は12時44分です。

 バス停は、駅の西側、Aコープ桜町店の前にあります。

 市民病院を経由して西尾駅に向かう右まわりは8時29分、10時29分、12時29分、14時29分、16時29分で、2時間おきに1日5本です。

 そして矢作川に架かる米津橋を渡って米津駅まで北上し、折り返して再び米津橋を渡り、鶴城を経由して西尾駅に向かう左まわりは9時13分、11時13分、13時13分、15時13分、17時13分で、2時間おきに1日5本です。次の目的地は米津駅ということで、今回はこちらのバスに乗車します。

 ということで、13時13分まで待ちます。暇なので、桜町前駅に到着する電車でも見てみましょう。

 12時57分発の普通西尾行き。2両編成の赤い電車です。

 13時03分発の急行佐屋行き。4両編成の赤い電車です。

 13時08分発の急行吉良吉田行き。4両編成の銀色の電車です。

 次の列車は13時14分発の普通新安城行きなので、13分発のバスに乗るためにバス停に戻ります。普通新安城行きが何両編成で何色の電車なのか確認ができないのが非常に悔やまれますが、気になるあなたのために情報提供。普通新安城行きは先ほどの普通西尾行きの折り返しなので、2両編成の赤い電車のはずですよ。

 さて、バスが遅れていたので、14分発の普通新安城行きが2両編成の赤い電車だと確認できました。そして3分遅れで赤いバスがやって来ました。市街地線(左まわり)です。このバスに乗って、米津駅に向かいます。
 

 米津駅

 矢作川に架かる米津橋を渡り、米津駅に到着しました。さよなら、六万石くるりんバス。

 バスが出発した後にバス停の位置を確認できる写真を1枚。バス停の向こうに米津駅が見えます。

 米津駅でも時刻表をチェックしてみましょう。米津橋を渡って桜町前駅や市民病院を経由する右まわりは8時25分から2時間おきに1日5本。

 米津橋を渡って鶴城を経由する左まわりは9時18分から2時間おきに1日5本です。
 

 おつかれさまでした。

 ということで、吉良吉田駅から米津駅まで西尾市内の西尾線全駅をコミュニティバスと西尾線を使って巡りました。南桜井駅から新安城駅までの安城市内でも『あんくるバス』というコミュニティバスが運行されているので、また、安城市バージョンを作成したいなと思っているところですが、西尾市よりも路線が複雑なので、まだ内容を検討中です。いつになることやら。

このサイト(全・西・あ計画)のTOP PAGEに戻る 西尾線のHOMEに戻る これが、西尾線。 このページ