このサイト(全・西・あ計画)のTOP PAGEに戻る 西尾線のHOMEに戻る これが、西尾線。 このページ

西尾口駅を背景に、0時以降に列車が発車する駅を確認する。
(14年6月13日更新)
 西尾口駅の最終列車は0時27分発の普通西尾行きです。名古屋圏で乗客数も少ないローカル線の小駅にしては、かなり遅い時間かと思うのですが、実際どうなのでしょうか。・・・ということで調べてみました。0時ちょうどから1分ずつ進みながら、列車が発車する駅を確認していきます。ちなみに『到着時刻』ではなく駅の時刻表に掲載される『発車時刻』を対象としているので終着駅は対象外となります。例えば普通西尾行きなら西尾駅に一番遅く到着するのですが、終点のひとつ前の西尾口駅までしか登場しません。そのあたりに留意しつつ、西尾口駅で最終列車を待ちながら確認してみましょう。ということで、ご覧ください。

 今回は、夜の西尾口駅。

 金曜日の夜です。西尾口駅に来ました。

 写真は西尾口駅の時刻表です。ご覧のとおり最終列車は0時27分発になります。名古屋圏のローカル線の普通列車しか止まらない西尾線で最も乗客数の少ない4両の長さのホーム1つで単線で自動改札機が1台しかなくて出る人と入る人が競合する小さな駅の最終列車が0時27分というのは、結構遅いのではないでしょうか。

 さて、ホームに上ってきました。特急西尾行きが通過中です。今回は0時以降に列車が発車する名鉄の駅に着目し、西尾口駅の最終列車は他の路線と比べてどうなのかを確認します。駅の時刻表に掲示される『発車する駅』を対象とし、終着駅は対象外となります。ということで、西尾口駅より最終列車が遅い駅は、いくつあるのでしょうか。

 ということで、早速ご覧いただきましょう。まずは、0時以降に営業列車が運行されている区間を路線図で確認してください。
 

 0時以降に営業列車が運行されている区間

 左の路線図のうち、グレーの区間は既に最終列車の運行が終了した区間、グレー以外の色で着色されている区間は0時以降に列車が設定されている区間になります。まだまだグレー以外の色が多く、カラフルな路線図となっております。

 それでは、0時00分発から順番に、列車が発車する駅を確認していきましょう。
 

 0時00分から09分まで続けてどうぞ。

 0時以降に列車が発車する駅はこれだけあります。その内、赤色とピンクで示した駅は0時ちょうどに発車する列車がある駅で、赤色は最終列車となります。駅の順番は何となく五十音順で、スペースの関係などで気軽に順番を入れ替えてあります。写真は西尾口駅のホームから地上の改札口へ降りる階段が写ってますが、文字がじゃまで、そんなもの見えません。

 続いて0時01分以降に列車は発車する駅は左のとおりです。0時00分に最終列車が発車した栄町、新川橋、大同町、日長の4駅の文字が消えました。そして、新安城駅がピンク色になっています。新安城駅を発車する列車は特急伊奈行きで、名古屋から西尾へ向かう人の最終列車です。名鉄名古屋駅を23時35分に発車した特急伊奈行きから0時07分発の普通西尾行きに乗り換えとなります。ちなみに写真は西尾口駅のホームで西尾駅方向を見ており、この後徐々にホーム先へと進んでいきますが、まだまだ文字が多くて何が写っているのか判別できません。

 0時02分になりました。赤い文字の駅を発車する列車は、普通太田川行き、普通常滑行き、普通猿投行き、普通喜多山行き、普通犬山行き、普通碧南行きで、全て普通列車です。

 03分発は左のとおりで17本もあります。赤い文字の駅を発車する列車のうち、知多半田駅は急行河和行き、鳴海駅は準急豊明行きで、最終列車が普通列車ではない両駅です。写真は西尾口駅の駅名板ですが、残念ながら『西尾口』という駅名が判別できません。

 続いて04分発です。ちなみに、西尾線の駅を発車する時刻にはそれを紹介しようと思っておりますが、23時56分に特急西尾行きが西尾駅に到着してしまった今、西尾線内には列車が全く走っていません。新安城始発の西尾線最終列車が新安城を07分に発車しますので、しばしお待ちを。

 05分には新安城駅から知立方面の最終列車の急行鳴海行きが発車します。そして赤い文字の駅を発車する列車は、普通喜多山行き、普通尾張瀬戸行き、普通猿投行き、普通犬山行き、急行河和行きです。

 06分になりました。犬山駅からは小牧行きと新可児行きが発車します。写真は西尾口駅のホームで、右側にリトルワールドのポスターが貼ってあるのですが、文字がじゃまで見えません。

 リトルワールドのポスターを拡大してみました。ちからこぶな絵となっております。ということで、時刻は07分になりました。新安城駅から西尾線の普通西尾行きの発車です。北安城、南安城、碧海古井、堀内公園、桜井、南桜井の順に各駅に止まりますが、反対列車もなく、とっとと進んでいきます。乗り過ごしの無いようご注意を。

 続いて明治村のポスターの一部拡大です。文字がじゃましてることもあって何が書いてあるのかさっぱり分かりません。そして時刻は08分になりました。東岡崎駅から発車する最終列車は特急伊奈行きです。東岡崎駅を発車する列車はこれで最終となりますが、東岡崎駅が終点となる列車の到着はまだまだあります。何てったって、本線の主要駅です。

 時刻は0時09分になりました。金山駅の最終列車は準急名古屋行きです。須ケ口駅の最終列車は普通津島行きと普通一宮行きがどちらも09分発です。

 さて、間もなく日付が変わって10分が経過します。ここで0時10分以降に列車が運行されている区間をご覧ください。
 

 0時10分現在、運行されている区間

 グレーの区間は既に最終列車の運行が終了した区間、グレー以外の色で着色されている区間は0時10分以降に列車が設定されている区間になります。当たり前ですが、00分の時よりグレーの区間が増えました。
 

 0時10分から19分まで続けてどうぞ。

 0時10分になりました。北安城駅から最終列車の西尾行きが発車します。写真は西尾口駅のホームで西尾駅側を見ており、屋根の無いところまで出てきました。今後は徐々にホームの先へと進んでいきます。文字がじゃまして見えませんが、ボーリング場のネオンが灯っています。『奥田 小幡 尾張旭』と書かれているあたりです。焼肉・パチンコ・ボーリング。

 拡大してみました。焼肉・パチンコ・ボーリング。さて、0時11分発の列車は全て最終列車です。行先は小牧行きと平安通行きと犬山行きと津島行きと新可児行きと常滑行きと豊田市行きと鳴海行きと一宮行きと伊奈行きと喜多山行きです。全部普通列車かと思いきや、伊奈行きだけは特急です。

 0時12分には南安城駅から普通西尾行きが発車します。三河線の碧南行きと猿投行きは、終点までもう少しですね。

 西尾口駅は高架駅ということで、ホームの壁には『物の投げ捨てはおやめください』という注意喚起の案内が掲示されています。ということで、物の投げ捨ては止めましょう。そっと落とすのも止めましょう。さて、0時13分は名鉄名古屋駅から最終列車が発車します。名鉄名古屋駅の最終列車は急行金山行きです。

 14分には碧海古井駅から西尾行きが発車します。徐々に西尾口駅に近づく西尾行きです。さて、梅坪駅以外、この時刻に発車する列車は最終列車です。梅坪駅は猿投行きが発車しますが、まだ豊田市行きが控えています。

 15分になりました。ずいぶんと写真の見える範囲が広がりました。この写真は新安城方面を見た西尾口駅のホームの風景です。

 時刻は0時16分です。堀内公園駅から普通西尾行きが発車します。太田川駅は最終列車の急行知多半田行きの発車です。最終列車は常滑線ではなく河和線でした。

 17分は全て最終列車です。河和口駅を発車する列車は急行河和行きで、布袋駅は急行新鵜沼行きです。この2駅が急行列車で、他の駅は普通列車になります。ちなみに、犬山行きが発車する駅が2駅あります。小牧線の田県神社前駅と各務原線の三柿野駅です。

 18分になりました。西尾線の桜井駅から普通西尾行きが発車します。普通西尾行きは桜井を発車すると、南桜井、米津、桜町前、西尾口の順に止まります。もうすぐですね。

 19分に発車する列車は全て最終列車です。三河線の平戸橋駅以外は尾張地域や岐阜県の駅を発車しています。
 

 0時20分現在、運行されている区間

 0時20分ともなると、ずいぶんと運行区間が少なくなってきました。普通西尾行きが西尾口に到着する0時27分には、どれだけの列車が終着駅に着いているのでしょか。ということで、引き続き0時20分の様子からご覧ください。
 

 0時20分から29分まで続けてどうぞ。

 0時20分。新安城駅の最終列車である全車一般車特急の東岡崎行きが発車します。また、西尾線では普通西尾行きが南桜井駅を発車します。

 0時21分に列車が発車する駅は3駅で、小牧口駅の最終列車の普通小牧行き、浄水駅の最終列車の普通豊田市行き、名電各務原駅の最終列車の普通犬山行きが発車します。

 22分になりました。この時間になるとほとんどが最終列車なのですが、犬山駅はまだ最終列車ではありません。普通新鵜沼行きが発車するのですが、この後に急行新鵜沼行きも控えています。

 0時23分です。米津駅から普通西尾行きが発車します。普通西尾行きは、この先、桜町前、西尾口、西尾の順に止まります。

 0時24分になりました。0時から徐々にホームの先、西尾駅方向に移動してきましたが、ずいぶんと先のほうまで来ました。西尾口駅の最終列車は0時27分発なのであと3分でこの駅にやって来ます。普通西尾行きは4両編成なので、もう少し先まで行って、列車の先頭の写真を撮ろうと思います。

 0時25分に列車が発車する駅はただひとつ、桜町前駅です。普通西尾行きが桜町前駅を発車します。次の停車駅は、西尾口です。

 26分になりました。鵜沼宿駅から普通犬山行きが、梅坪駅から普通豊田市行きが、新木曽川駅から特急岐阜行きが発車します。西尾口駅では列車が接近してきました。向こうのほうにライトが見えます。

 そして、時刻は0時27分になりました。西尾口駅から普通西尾行きが発車します。この列車は西尾線の最終列車で、次の停車駅は終点の西尾です。

 西尾口駅と同じ時刻に列車が発車する駅が2駅あります。ひとつは阿久比駅で最終列車の急行知多半田行きが、もうひとつは妙興寺駅で最終列車の普通一宮行きが発車します。また、27分より後に列車が発車する駅は5駅でした。犬山駅、犬山遊園駅、笠松駅、新鵜沼駅、住吉町駅の5駅になります。これらの駅は、いつ最終列車が発車するのでしょうか。引き続き、確認していきましょう。

 0時28分は新鵜沼駅から犬山行きが発車し、犬山駅から新鵜沼行きが発車します。お互い、終点までもう少しです。

 29分に列車が発車する駅は・・・何と、ありません。

 そして、0時30分。笠松駅、住吉町駅、犬山遊園駅の3駅から最終列車が発車します。この3駅が最も遅く発車する駅となりました。結局、西尾口駅より遅く列車が発車する駅は5駅しかないんですね。
 

 最後にひとこと。

 時刻は0時31分になりました。自動券売機のシャッターが下りています。

 ということで、今回は深夜の西尾口駅で、0時過ぎに列車が発車する駅を確認しました。西尾口駅の最終列車は名鉄の駅の中でもかなり遅い時間に発車していることがわかりました。今回は文字が中心のネタでしたが、いかがでしたでしょうか。最後までご覧いただきありがとうございました。

このサイト(全・西・あ計画)のTOP PAGEに戻る 西尾線のHOMEに戻る これが、西尾線。 このページ