このサイト(全・西・あ計画)のTOP PAGEに戻る 西尾線のHOMEに戻る これが、西尾線。 このページ

駐輪場が整備された桜町前駅から桜井駅へ向かい、三河湾号に乗車。
(08年11月25日更新)
 平成20年11月24日、西尾線桜井駅から蒲郡線蒲郡駅まで、白帯パノラマカーが使用された臨時列車『三河湾号』が運行されました。平成21年度中に引退するために実施された記念イベントのひとつです。『三河湾号』は過去に西尾・蒲郡線を走った特急列車で、当時の名鉄では、こういった名称列車が運行されていました。
 今回は、そのイベントの様子をご覧いただきたいと思います。ちなみに、桜町前駅の駐輪場が整備されたので、桜井駅へ行くついでにその様子もちょっとだけ紹介しつつ、イベント列車で賑わう西尾・蒲郡線をご覧ください。それでは、どうぞ!

 桜町前駅の駐輪場とともに、
 今回運行される三河湾号について。

 平成20年11月24日。桜町前駅までやってきました。今日は平成21年度中に引退するパノラマカーのイベント列車として、白帯のついたパノラマカーが使用された臨時列車『三河湾号』が西尾線・桜井駅から蒲郡線・蒲郡駅まで運行されます。これは乗るしかない!というわけで、さっそく桜井駅へ向かいましょう!

 ちなみに、桜町前駅は駐輪場が整備されました。以前は自転車が所狭しと並べられてて、通行の邪魔になるときもありました。というわけで、整備されたことはありがたいことです。

 さて三河湾号ですが、三河湾号という名称は主に特急蒲郡行きとして運行された特急列車の愛称です。今回乗車する白帯パノラマカーも三河湾号に使用されていました。

 ちなみに、桜町前駅はトイレも綺麗になりました。以前は表現もしたくないような汚いトイレでしたから、ホント、ありがたいことです。

 さて、今回乗車する三河湾号ですが、乗車には当日桜井駅で配布される整理券が必要となります。配布は9時からということで、桜町前8時30分発の列車に乗って桜井駅まで向かうことにしました。まぁ、早くもなく、ギリギリの時間でもない、適当な時間かと。

 というわけで、桜井駅へ向かうべく、準急佐屋行きに乗車します。それでは、いざ、桜井駅へ!
 

 さあ!桜井駅で乗車整理券を手に入れろ!

 桜井駅到着!

 改札を出て、乗車整理券を求めて並ぶ列に向かいます。この時点で並んでいた人数は適当に数えるとだいだい200人程度。席は238人用意されていて、立席を含めて400人が乗車できるということで、とりあえず乗れる、たぶん座れる、そんな予測。

 そして、9時に乗車整理券の配布が始まりました。それぞれの人に希望の座席を聞いて渡しているため、自分の番がくる頃には9時半を過ぎてました。

 というわけで、乗車整理券ゲット!10時になったら、乗車位置ごとに再度集合し、ホームへ向かうようですね。
 

 そして、ホームへ!

 10時を過ぎました。というわけで、並んでいます。

 そして、誘導に従いホームへ。

 快速急行吉良吉田行きが到着したりしつつ、ホームで待っていると・・・

 三河湾号が到着!白帯のついたパノラマカーです。さあ!乗り込みましょう!そして、三河湾号が桜井駅を出発です!
 

 三河湾号は桜井駅を発車。
 そして西尾線を進む。

 10時40分。三河湾号は桜井駅を発車しました。ここからしばらくは、車内からの撮影です。普段と違って撮影しやすい環境で、ありがたやありがたや。

 三河湾号は米津駅にて反対列車・普通新安城行きを待ち合わせした後、矢作川へと進みます。

 おお。すげー。

 そして三河湾号は間もなく西尾駅に到着します。西尾駅では扉は開かないものの停車し、すぐに発車しました。
 

 三河湾号は吉良吉田駅に到着。

 三河湾号は吉良吉田駅に到着。ここで15分くらい停車します。扉は開かず、動かないまま待ちぼうけ・・・

 というのを考慮された結果のようですが、車内で3枚のカードが配布されました。12月27日をもって廃止となるモノレール線のカードです。パノラマカードではなく、単なる普通の紙のカードです。パノラマカードではなく。

 4号車に乗車したということで、せっかくなので最後尾のパノラマ席の様子も撮影しました。皆さん、撮影してますねぇ。。

 どなたかが交渉された結果、車掌室から顔を出して撮影させてもらえました。じゃあ、ついでに、俺も、俺も。
 

 そして、蒲郡へ!

 発車時刻になりました。三河湾号は吉良吉田駅を発車です。

 ここからは蒲郡線。蒲郡線は蒲郡に向かって右側に海がみえるのですが、ご覧のとおり左側の座席に座ったので撮影は困難です。というわけで、海の様子はカットということで、とっとと蒲郡へ行きましょう!

 東幡豆駅では普通吉良吉田行きの待ち合わせをしました。

 そして、蒲郡競艇場前を過ぎると、JRとの並走区間となり、蒲郡に到着です。
 

 大賑わいの蒲郡駅に到着。

 というわけで、三河湾号は蒲郡駅に到着です。

 うわ!すごい人!

 ホームはすごい状況になっています。

 まぁ、気にせず。これが、終点の蒲郡駅に到着した三河湾号です。
 

 さらに、蒲郡駅の様子です。

 と、人込みばかり撮影しても仕方がないので、改めて。これが、終点の蒲郡駅に到着した三河湾号です。最後尾を撮影。ちなみに、特急の表示が出ているのは名鉄のサービスです。走行時は何も表示されていませんでした。

 続いて、前までやってきました。こちらもすごい人ですねぇ。。

 あ、テレビ愛知。

 というわけで、撮影の様子を撮影。
 

 JRで豊橋駅へ。
 そして新安城経由で桜町前駅に帰ります。

 12時を過ぎてしまいました。昼ご飯を食べないと!ということで、豊橋へ行くことにしました。まぁ、そのまま蒲郡線で戻るのもつまらないなと思ったからですが。

 というわけで、JRのホームまでやってきました。向こうのほうにはパノラマカーを撮影する大勢の人が見えます。ホント、すごい人気ですねぇ。。それでは、さよなら、パノラマカー。

 ごちそうさまでした。豊橋で食事をし、豊橋から特急中部国際空港行きに乗車しています。三河湾号の乗車整理券を受け取るには『まる乗り1DAYフリーきっぷ』が必要だったので購入していたのですが、この切符は特別車にも乗車できます。この列車で新安城まで行き、西尾線に乗り換えて桜町前駅まで帰ります。

 新安城に到着。新安城からは快速急行吉良吉田行きに乗車します。

 で、桜井駅。反対側ホームから三河湾号の折り返しとなる回送列車が発車しました。またお会いしましたな、白帯パノラマカー。
 

 って、そんな写真を撮ってるうちに、吉良吉田行きが行っちまったじゃないか!

 というわけで、皆様、お疲れ様でした。

 というわけで、西尾・蒲郡線のイベントの様子をご覧いただきました。こういう企画は、その日、何かしらの用事がない限り紹介していきたいと思っております。ただし、西尾線に関係するイベントに限る、ということで(^.^)。

このサイト(全・西・あ計画)のTOP PAGEに戻る 西尾線のHOMEに戻る これが、西尾線。 このページ