![]() | → |
![]() | → |
| → | このページ |
---|
(05年6月11日更新) |
西尾線は新安城駅で名古屋本線と接続しています。名古屋方面・岡崎方面から西尾線の駅へ行く場合は新安城で乗りかえとなります。(名古屋方面からの直通列車を除く。) さて、本線の駅から乗車して新安城まで来た場合、多くの人は急行や特急などの優等列車で到着すると思います。普通列車で新安城に到着し、それから西尾線へ乗り換える乗客は急行や特急などと比べて少数ではないでしょうか。 そのような理由からだと思いますが、西尾線の列車は名古屋本線の急行や特急などの優等列車からの乗り継ぎを踏まえてダイヤが組まれています。逆に言うと、名古屋本線の普通列車とは接続を考慮されていないようです。 というわけで、今回は名古屋本線の普通列車の到着時刻と西尾線の列車の発車時刻に注目します。接続が悪いことの紹介となりますが、逆方向ではうまく接続されている列車もありますし、待ち時間も耐えられないほど長いわけではありません。決して問題提議ではないですからね。あくまでも、ネタとしての紹介ということで理解してください。 ちなみに、写真は全て休日ダイヤのときに撮影しました。それでは、ご覧ください。 |
![]() |
名古屋本線牛田駅。 普通東岡崎行きに乗車。
新安城駅の隣、普通停車駅の牛田駅です。ここから西尾線の駅まで行こうと思います。新安城駅まで行き、新安城で西尾線の列車に乗り換えです。 |
---|---|
![]() |
新安城駅に到着。 新安城駅に到着です。牛田駅から約3分。あっという間の到着です。 |
![]() |
西尾線時刻表。
さて、西尾線ホームまでやってきました。時刻表を見てみます。 |
![]() |
というわけで、今回は名古屋本線の普通列車から西尾線への接続について紹介します。西尾線は毎時4本運行されており、それぞれの列車の接続に着目した構成となっています。つまり、同じようなことが4回繰り返されてるってことですが、まぁ、とりあえず見てください。 |
![]() |
名古屋方面から特急豊橋行きが到着!
さて、はじめは毎時06分発の普通西尾行きへの接続に着目しましょう。 |
![]() |
名古屋方面から急行豊川稲荷行きが到着! 名古屋方面から急行豊川稲荷行きの到着です。名古屋方面・金山駅の発車時刻は先ほどの特急より先なのですが、途中の前後駅で追い越されるため新安城到着は特急の後になります。 |
![]() |
岡崎方面から快速急行が到着! 岡崎方面から快速急行岐阜行きの到着です。到着時刻は03分。06分発の西尾行きへの接続は完璧ですね。 |
![]() |
毎時06分 普通西尾行き発車! そして名古屋本線からの乗り換え客を乗せ、普通西尾行きが06分に新安城駅を発車しました。 |
![]() |
名古屋方面から普通東岡崎行き到着! 西尾行きが発車して2分後の08分、名古屋方面から普通東岡崎行きの到着です。 |
![]() |
岡崎方面から普通列車が到着! さらに1分後の09分、岡崎方面から名古屋方面の普通列車が到着です。・・・で、西尾線のホームに向かいます。。 |
![]() |
西尾線ホーム。
列車の案内を見ると、次は20分発の特急西尾行きのようです。 |
![]() |
岡崎方面から特急が到着!
続いて毎時20分発の特急西尾行きへの接続に着目します。 |
![]() |
名古屋方面から特急西尾行きが到着! 名古屋方面から特急西尾行きの到着です。特急西尾行きは名古屋からの直通列車。乗り換えなしでそのまま西尾線へ入ります。 |
![]() |
毎時20分 特急西尾行き発車! そして岡崎方面からの乗り換え客も(乗りたい人は)乗車した特急西尾行きが、20分に新安城駅を発車しました。 |
![]() |
岡崎方面から普通列車が到着! 西尾行きが発車して1分後の21分、岡崎方面から名古屋方面の普通列車が到着です。 |
![]() |
名古屋方面から普通東岡崎行き到着! さらに4分後の25分、名古屋方面から普通東岡崎行きの到着です。・・・で、西尾線のホームに向かいます。。 |
![]() |
西尾線ホーム。
列車の案内を見ると、次は38分発の普通西尾行きのようです。 |
![]() |
名古屋方面から特急豊橋行きが到着!
続いて毎時38分発の普通西尾行きです。 |
![]() |
名古屋方面から急行豊川稲荷行きが到着! 名古屋方面から急行豊川稲荷行きが到着です。 |
![]() |
岡崎方面から快速急行岐阜行きが到着! 岡崎方面から快速急行岐阜行きが到着です。 |
![]() |
毎時38分 普通西尾行き発車! そして、普通西尾行きは新安城駅を発車します。 |
![]() |
岡崎方面から普通列車が到着! 岡崎方面から普通列車が到着です。発車した西尾行きとすれ違ってますね。 |
![]() |
岡崎方面から普通列車が到着! 西尾行きが発車した38分、名古屋方面から普通東岡崎行きが到着です。・・・で、西尾線のホームに向かいます。。 |
![]() |
西尾線ホーム。
列車の案内を見ると、次は52分発の快速急行西尾行きのようです。 |
![]() |
岡崎方面から特急が到着!
続いて毎時52分発の快速急行西尾行きです。 |
![]() |
名古屋方面から快速急行西尾行きが到着! 名古屋方面から快速急行西尾行きが到着です。名古屋から西尾線直通の快速急行。50分の到着ですが、この駅で2分ほど停車します。 |
![]() |
岡崎方面から普通列車が到着! 西尾行きが発車時刻を待っている中、岡崎方面から名古屋方面の普通列車が到着です。 |
![]() |
2つの列車が並ぶ。。 51分、到着した岡崎方面からの普通列車と西尾行きが並びました。 |
![]() |
毎時52分 快速急行西尾行き発車! しかしその直後の52分、快速急行西尾行きが発車。。一応、頑張れば乗り換えできる・・・かもしれません。 |
![]() |
名古屋方面から普通東岡崎行きが到着! それから3分遅れて普通東岡崎行きが到着です。・・・で、西尾線のホームに向かいます。。 |
![]() |
西尾線ホーム。
列車の案内を見ると、次は06分発の普通西尾行きのようです。 |
写真の枚数が多いけど、ネタは大したことではないです。はい。 |
![]() | → |
![]() | → |
| → | このページ |
---|