| |||
---|---|---|---|
3月出題 くっつく編 |
|
|
---|
答えはここ |
---|
物置さん (大阪府) | 05/3/1 | ◆♪次、次次の問題は〜あんあんあんどう君 答えは(ナイショ)です ♪〜わかりません きづつくわ〜 すっきりさっぱりふゃんた。(ってか、古) トップ正解おめでとうございます!ってか、ファンタのCMですか。。う〜む、記憶にない(^_^;)。。解答受信時刻は0:14です。 ◆え!?マジで?一位?トップ?酵素パワーのトップ!!? やった ◆ってか、確かに間違えちゃった(^_^)。2つはなんか違和感あった。 でも、許す! そうです。見事にトップですよ!酵素の力かどうかは分かりませんが(^_^;)。『間違えちゃった(^_^)』は違和感あるかもしれませんが、まぁ、許してくださいな。って、許されてから言うのも何ですが(^_^;)。 |
あさん (神奈川県) | 05/3/1 | ◆やったやった!!!今月も一日正解だぜ!!!!(ナイショ)だ!!!でもトップは無理だろうな・・・。もう15分だ・・・。 正解おめでとうございます。惜しかったですねぇ。。あとちょっとでトップでした。こちらに届いた解答受信時刻は0:16です。 ◆また逃しちゃいましたか・・・。もう無理なのかな・・・。でも去年に一度だけトップになったことがあります。普通のトップではなく2位以降に差をつけてのトップだったので物凄く嬉しかったです。貴重な勝利だったと思います。 1回でもトップを取るってのは、なかなか出来ることじゃないですからね。特に2位に大きな差をつけたときは、優越感に浸りまくりですよね(^^)。 ◆うわーーーー滅茶苦茶おかしい!!!!!上級編の6日のヒントはおかしすぎる!!!!何考えいるんだ!!!!!何でこんなおかしいヒントにするんだ!!!!!2つともまったく同じ説明なんてありえないだろ!!!!!この世の何よりもおかしいヒントだ!!!!!(^_^)←何だこのニコニコ顔は!!!!!!!!ニコニコするんじゃねーーーー!!!!!これは徹底的におかしさを追求しただろ!!!!!!!そうでないなんて言わせないぞ!!!!! 「そうでない。」言ってみました(^^)。しかも、実際は、そういうことなんですけどね。同じヒントだと面白いかなと。。はじめの方のヒントだからちょっと答えからずらしたヒントにしたかったし。 ◆僕が必死になっているのに安藤さんは普通のレスをするんですね。 ◆あと、「腰」と「都市」はくっつく編で見かけたことがある言葉なんですけどこれもわざとですか? 腰や都市は、別の問題とリンクしているわけではなく、偶然です。それにしても、はじめの文章は彼女に冷たく追求されているような雰囲気を感じて、ちょっと怖かったです。というわけで、レス。「い、いや、そ、それは、その・・・」 ◆冷たく言うつもりはなかったんですけど確かに見直してみたらきつい口調でしたね・・・。すみませんでした。顔文字を使わないなんて相当余裕がなかったんですね・・・。やっぱり顔文字を使わない安藤さんは安藤さんではありません!もっと余裕を持ってください! (-_-;)・・・(-_-)・・・(^_^;)・・・(^_^)・・・(^.^)・・・(^^)・・・(^^)v・・・\(^o^)/・・・というわけで、復活してみました(^_^;)。。気を使わせてしまって、申し訳ないです(^^)。 |
しらたまさん (広島県) | 05/3/1 | ◆こんばんわ。サルヂエを見てたら、あるなしを思い出したので、答えに来ました。上級編の答えがなんとなく分かったような気がするので、答えます。 ◆(ナイショ) ◆ちなみに、この答えは、さっきのサルヂエを見てたのですぐに思いつきました。 正解おめでとうございます。サルヂエとかぶったか!?と思って録画してたのを確認したら、なるほど、方向性は近い(^_^)。。解答受信時刻は0:32です。 |
ministryさん (鳥取県) | 05/3/1 | ◆安藤さんの術中に陥って、非常に混乱しました。「ないの1文字目を五十音で2つずらすとあるになる」とか答えそうでした…。あんまり簡単ではなかったかなぁ…。 正解おめでとうございます。そんな答えの方もいましたが、そこまで考えなかったですねぇ。。確かに、同じ行の文字と『し』で例題を作っておいたんですけどね(^_^)。解答受信時刻は0:40です。 |
モウ爺さん (福井県) | 05/3/1 | ◆もしかして、(ナイショ)かな?(ナイショ)になりますよね。 はい正解です!おめでとうございます!解答受信時刻は0:48です。 |
かとうさん (愛知県) | 05/3/1 | ◆(ナイショ)ですな。 ◆ところで数時間前、今回の問題を予想して答えを送ったのですが、3月とせずに2月って書いちゃったような・・・・ フライングのフライングですな。 正解おめでとうございます。確認してみましたが、3月とか、2月とかは書いてなかったですけどね。。まぁ、フライングの訂正ってことでいいですか(^^)?解答受信時刻は1:55です。 |
どばさん (東京都) | 05/3/1 | ◆おはようございます。ゆうべの0時は、疲れ果てて爆睡してました(^^; ◆(ナイショ)、が今回の答えですね。変更された例題は、もっと長い言葉の一部なので、文脈によっては出現するかも、ってことですよね、きっと。 正解おめでとうございます。変更した例題、そういうことです。「橋」だとあの言葉の一部になりますからね。更新直後に気付いてしまいました(^_^)。。解答受信時刻は7:20です。 |
ゆによさん (愛知県) | 05/3/1 | ◆ないの「橋」を「星」に変えたのは、「(ナイショ)」の「(ナイショ)」のみ取り出して使えるかどうかが微妙だったから、と解釈しましたがどうでしょう。 正解おめでとうございます。その解釈、正解です(^^)。どばさんのところでも書いたように、更新直後に気付きました。風呂に入ってるときに(^_^)。。で、風呂から出て寝る前にちょっとYAHOOの辞書で確認。とりあえずホッと一安心。そんな感じの月初めでした(^_^)。解答受信時刻は7:50です。 |
ひまわりさん (大阪府) | 05/3/1 | ◆(ナイショ)、でどうでしょうか? ◆正解なら嬉しいな〜 はい正解ですよ!見事な正解、おめでとうございます!解答受信時刻は14:45です。 |
さわさん (愛知県) | 05/3/1 | ◆(ナイショ) 正解です!おめでとうございます!解答受信時刻は15:53です。 |
いかたこさん (兵庫県) | 05/3/1 | 「いいか、俺らは自分の命なんざ考える必要ねえんだ」 「兄貴!」 「死なんか気にするこたあねえ! 『し』なんか気にするこたあねえんだ。それがどんな奴の後ろにも決まってくっついていようがな……」 「だけど! 兄貴、アッシは……アッシは……!」 「いいか、ヤス。俺らは所詮、(ナイショ)るフナみてえなもんだ。誰の役に立てることもねえ。体の隅々まで(ナイショ)きったただのフナよ」 「兄貴……?」 「でもな、(ナイショ)きってこそ見える世界ってもんもあるんだ。全部(ナイショ)っちまって、それで全然別の奴になっちまう馬鹿もいるんだ」 「………」 「俺だってそうだった。俺は前は今ほど要領悪くなかったんだ。もっと(ナイショ)に生きてた」 「兄貴の名前は……トシ……」 「ああ。俺も、(ナイショ)になっちまったんだよ」 「いや、違う! アッシは兄貴に……!」 「ある方はな、(ナイショ)りゃそれで別の奴になるんだ。前の姿なんか影も形もねえ。ただそれだけで、全然違う奴に変わっちまうんだよ」 「兄貴……」 「ヤス、お前は優しい奴だからな。心の底まで(ナイショ)るこたあできねえよ。俺とお前では生きる世界が違う」 「兄貴! 待ってくだせえ!」 「………達者でな」 「兄貴! アッシは兄貴と………!」 「………………」 「兄貴ィィィィッッ!!」 ◆どこの任侠ものだよ。しかも(ナイショ)で隠しにくいし。まぁ、よろしければ載せていただくもよし、まずければあっさりとボツにしていただくもよしで……(^^; 正解おめでとうございます。面白かったので載せてしまいました(^_^)。まぁ、こういうのは、みんながやりだすと問題なので注意が必要ですが。たまにあるから、面白い(^_^)。解答受信時刻は18:16です。 ◆ちょっと気が付いたので。。。京都など関西方面で、アマダイのことを「(ナイショ)」と呼びます。 なぞなぞすき^^;さんの指摘の直後に畳み掛けるように同じ指摘が(^_^;)。。なぞなぞすき^^;さんのところでも書きましたが、とりあえず、いかたこさんのこの文章を借りて、そのせいで迷ってる方に伝えたいと思います。ご指摘、ありがとうございました(^^)。 最終日、蜜柑さんがドラ息子ドラえもんさんのコメントの指摘をしてくれたので、(ナイショ)を取ります!いかたこさん、今回のいかたこさんの文章、かなり評判いいですよ(^^)!それでは、いかたこさんの解答をお楽しみください! 「いいか、俺らは自分の命なんざ考える必要ねえんだ」 「兄貴!」 「死なんか気にするこたあねえ! 『し』なんか気にするこたあねえんだ。それがどんな奴の後ろにも決まってくっついていようがな……」 「だけど! 兄貴、アッシは……アッシは……!」 「いいか、ヤス。俺らは所詮、泥川に生きるフナみてえなもんだ。誰の役に立てることもねえ。体の隅々まで濁りきったただのフナよ」 「兄貴……?」 「でもな、濁りきってこそ見える世界ってもんもあるんだ。全部濁っちまって、それで全然別の奴になっちまう馬鹿もいるんだ」 「………」 「俺だってそうだった。俺は前は今ほど要領悪くなかったんだ。もっと流れるように生きてた」 「兄貴の名前は……トシ……」 「ああ。俺も、濁ってドジになっちまったんだよ」 「いや、違う! アッシは兄貴に……!」 「ある方はな、濁りゃそれで別の奴になるんだ。前の姿なんか影も形もねえ。ただそれだけで、全然違う奴に変わっちまうんだよ」 「兄貴……」 「ヤス、お前は優しい奴だからな。心の底まで濁りきるこたあできねえよ。俺とお前では生きる世界が違う」 「兄貴! 待ってくだせえ!」 「………達者でな」 「兄貴! アッシは兄貴と………!」 「………………」 「兄貴ィィィィッッ!!」 いかたこさん、素敵な文章、ありがとうございました(^^)! |
ひとみんさん (神奈川県) | 05/3/2 | ◆こんにちは。これも正解者のヒントで分かりました。(ナイショ)、でしょうか?「(ナイショ)」を使えば確実になくなります、ね。 正解おめでとうございます。今回は、ない方にもそれを使わず、正々堂々と勝負してみましたが、ある方と関係ない言葉になってしまいました・・・ダメじゃん(^_^;)。。解答受信時刻は0:27です。 |
たまねぎさん (愛知県) | 05/3/2 | ◆(ナイショ)、ですね? ◆やった。二日目だ〜…まだくっつく編がわかってないのに。。。 早々と2日の正解おめでとうございます。くっつく編は、まぁ、変に難しいですからね。いくつかあるけど、どれが答えだろうって感じで(^_^;)。解答受信時刻は1:25です。 |
たまさん (北海道) | 05/3/2 | ◆昨日のサルヂエが近いと聞いて必死に思い出しました。 正解おめでとうございます。着目点が似てるんですよね。サルヂエの問題を思い出せれば、この問題の正解にもかなり近づくと思います。というわけで、無事思い出せたようで何よりです(^^)。解答受信時刻は1:47です。 |
yuujiさん (愛知県) | 05/3/2 | ◆正直、しらたまさんのコメントでわかりました(爆 サルヂエはほぼ毎週みてます(激爆 ◆今月は絶好調だぁ〜^^ 正解おめでとうございます。見事正解でサルヂエ最高!ですね。解答の確認のために1日レスが遅れてしまって申し訳ないです。解答受信時刻は9:24です。 |
しょーしょーさん (千葉県) | 05/3/2 | ◆あ〜ぁ1日目忘れてた;;来月は・・・・来月は頑張ります^^;; 正解おめでとうございます。正解した日にちとしては十分早いんですけどね。でも、上を目指すのはとても良いことですしね(^^)。こちらも頑張って問題作りますね!解答受信時刻は17:00です。 |
蟹たまさん (北海道) | 05/3/2 | ◆(ナイショ) 正解です!おめでとうございます!!解答受信時刻は17:45です。 |
mokoさん (愛知県) | 05/3/2 | ◆(ナイショ) 正解おめでとうございます。メールの返信で答える場合は名前と住所と正誤確認メールが必要かどうかも書いてもらえるとうれしいです。メールアドレスを管理してるわけではないんで・・・作業量軽減にご協力を(^_^)。解答受信時刻は23:41です。 |
NOOさん (北海道) | 05/3/2 | ◆あさんが、「サルヂエを見てたら」というコメントでピンと来ました。(ナイショ)ですね。(ナイショ)などですね。昨日の「サルヂエ」のあるなし問題がヒントになりました。 正解おめでとうございます。やっぱり、このサイトに参加される方々だけに、結構視聴率が高いですな、サルヂエ(^_^)。解答受信時刻は23:42です。 |
トンマージさん (東京都) | 05/3/3 | ◆(ナイショ)、ですかね。僕もサルヂエを見ていたので、割とすぐに思いつきました! 正解おめでとうございます。サルヂエが大ヒントになってますな。多くの方がそれをきっかけに正解してます(^_^)。 |
むーさん (愛知県) | 05/3/3 | ◆では、(ナイショ)?自信0.05% 正解おめでとうございます。ずいぶんと自信がないですねぇ。。くっつく編の別解山盛りとかもあって、今月は良くないですな。じっくり問題を吟味する時間がなかったんで、大雑把な問題になってしまったな・・・ってのが、今の感想です。 |
ぽち♪さん (大阪府) | 05/3/3 | ◆(ナイショ)?あるは、(ナイショ)となるけれど、ないは、(ナイショ)って変ですしね。。 正解おめでとうございます。納得してもらえたようで、ホッとしております(^^)。 |
なぞなぞすき^^;さん (愛知県) | 05/3/3 | ◆サルヂエは・・みてない・・(ナイショ)りすると・・(ナイショ)?のけてみると・・(ナイショ)?(ナイショ)?『橋』がボツ・・「はし」・・ためしに「(ナイショ)」としてみると・・『(ナイショ)』のいちぶ??うん、なるほど^^ してみると・・(ナイショ)?? ◆でも、・・「くし」がねぇ・・「(ナイショ)」・・って、たしか『甘鯛』のことをいうから・・はて?わかりません;; ◆はぁ・・ひとりごとも・・たいへん^^ 正解おめでとうございます。そんな言葉もあったんですねぇ。知りませんでした。直そうとも思いましたが、次に書いたものも何か当てはまるとか、どんどんはまっていきそうな気がするので止めときます。とりあえず、なぞなぞすき^^;さんの指摘の文章が何かと役に立ちそうです。それが成り立つから違うと思ってる人とかに知らせる役目として(^_^)。 |
Argyleさん (北海道) | 05/3/4 | ◆(ナイショ)ってことですかね。 ◆サルヂエって番組自体ピンと来なかったのでかなり苦労しました。あの気持ち悪い猿みたいな司会者の番組ですね(^^; 正解おめでとうございます。サルヂエ、そんな番組のことです。っていうか、「気持ち悪い」のはともかく、「猿"みたいな"」ってとこに冷めてる感が感じられますな(^^)。 |
みいさん (岡山県) | 05/3/4 | ◆遅まきながら・・・(ナイショ)でしょうか?違っているような気が・・・・・・ いえいえ正解ですよ!正解おめでとうございます! |
ママさん (大阪府) | 05/3/5 | ◆(ナイショ)でしょうか? はい正解です!おめでとうございます! |
しいたけ姉妹さん (大阪府) | 05/3/5 | ◆分かったぁぁ☆いかたこサンの文章でコレかなぁ?って思ってんけど。。。(ナイショ)ってコトかにゃぁ???(ナイショ)なんかな? 正解おめでとうございます。いかたこさんの文章、結構(ナイショ)で隠したんですけど、よく分かりましたねぇ。文章の流れから分かったんだと思いますが、お見事です(^^)! |
ばんびさん (長野県) | 05/3/5 | ◆(ナイショ) 正解です!おめでとうございます! |
よっぴぃさん (愛知県) | 05/3/6 | ◆もしかして、(ナイショ) じゃないですか そのもしかして!正解です!おめでとうございます! |
Yen80さん (東京都) | 05/3/6 | ◆(ナイショ)、でしょうか。これが正解だとしたら、上のほうにあった「ないの「橋」を「星」に変えた」のは適切でしたね。「(ナイショ)」(←※これはナイショで!)というジャパニーズポップスのグループがかつて存在したので。 正解おめでとうございます。何というか、そういう言葉がいっぱいありますな、今回の問題は。どの例題のない方も、何かしらあるような気がしてきました(^_^;)。。 |
デルさん (愛知県) | 05/3/6 | ◆(ナイショ)ですか。意外と盲点でした・・・。 ◆日テレ系は月曜深夜、「サルヂエ」「爆笑問題ノススメ」と続きますよね。「サルヂエ」は愛知の中京テレビ製作、「爆笑問題ノススメ」は北海道のSTV製作の全国放送で珍しい時間帯なんですね。ちなみに、北海道でSTVの視聴率は非常に高く、愛知でいう東海テレビ以上の影響力のようです。大阪ではABCが強いようですね。尚、ラジオではHBC、TBS、CBCが強く、関西ではMBSとABCが伯仲のようです。 正解おめでとうございます。ラジオは分からないのですが、東海地方のテレビは新聞広告などを見てると、中京テレビと東海テレビが何かしらトップを取ったとアピールしてますからね。今度はどっちだ?みたいな。 |
ドラ息子ドラえもんさん (大阪府) | 05/3/6 | ◆今回はオーソドックスですか? ◆いかたこさんの文章は後々公開してほしいっす 正解おめでとうございます。今回の問題は、オーソドックスなものをいろいろな手を尽くして難しくしたつもりです。いかたこさんの文章ですかぁ。。面白い内容だし、是非見てもらいたいんですけど、忘れそうだなぁ。。そうだ!最終日に誰かが指摘してくれたら外すことにしよっと(^_^)。 |
銀次さん (兵庫県) | 05/3/7 | ◆わっかりました〜 (ナイショ)ればいいんですね(^_^) ◆(^_^)←この顔文字で何故かひらめきましたねぇ(笑 正解おめでとうございます。その顔文字でひらめいたのが不思議ですねぇ。何というか、人生、何がきっかけになるか分からないもんです(^^)。さて、続いてくっつく編ですね!くっつく編へGO! |
かけさん (東京都) | 05/3/7 | ◆(ナイショ)!が答えですね? ◆楽しいページですね。初めて来ましたがまた来ます! 正解おめでとうございます。そしてはじめまして!今後ともよろしくお願いします(^^)。 |
Imokenさん (和歌山県) | 05/3/7 | ◆(2回目) よくあることかぁ・・・。「間違えちゃった」のとらえ方がまだわかんないけどとりあえず2回目いきます。(ナイショ)。やっぱちがうなぁ。 どう変えるかってコメントくれたからなぁ・・・。 とりあえず答え合わせよろしくです。 2回目、無事正解おめでとうございます。どう変えるかってコメント・・・いちお送信メールをざっくり確認してみましたけど、『でも、近いです。もうちょっとです!』ってコメントかと。。 |
かずよしさん (大阪府) | 05/3/7 | ◆(ナイショ)ですネ。でも確かに「(ナイショ)」って魚あります。 正解おめでとうございます。今回の問題は関西の方には不利になってしまったようです。。ホント、直そうと思ったけど、変えたら例えば東北の方から指摘があるかも、さらに変えたら例えば九州から指摘が、さらに変えたら例えば東海から指摘・・・はさすがにマズイかな(^_^;)。 |
kokitoさん (千葉県) | 05/3/8 | ◆(ナイショ)。 正解です!おめでとうございます! |
ファッドさん (大阪府) | 05/3/9 | ◆こんにちはです。「あるのほうは(ナイショ)」結局これしか思い浮かばず1回目の回答とほとんど同じになっちゃいました。という訳であってるという自信は全くありません。 ◆今日は期末試験があったので学校は午前までで決してサボってるわけではありませんのでご安心を。 ◆今年も花粉症のシーズンになったなあと思う今日この頃(僕は大丈夫ですが) 正解おめでとうございます。前回の解答を見てみましたが、ホントに似てますね。。もしはじめから分かってたのなら申し訳ないです。変わった後の言葉も書いておくのも重要ってことかな(^_^;)。。解答受信時刻は13:21。確かに、普段だったら何をサボってるんだ!しっかり勉強しろ!って忠告すべき時間ですな(^^)。花粉症、厳しい年は自分もなることが多いんですけど、なぜか厳しいと言われる今年は大丈夫なんですよね。。愛知はまだまだ序の口!? |
リーブさん (大阪府) | 05/3/9 | ◆なるほど、(ナイショ)ですね(^_^)。 正解です!おめでとうございます!!コメントが上のファッドさんと同じになってましたね。ファッドさんの指摘で気付きました。。申し訳ない、「正解おめでとうございます。」と書いてあった時点でレスが終わったと勘違いしてしまって(-_-;)。。 |
くにしんさん (愛知県) | 05/3/10 | ◆多分こうだと思うんだけど、おそらく違うんだろうな。(ナイショ)? ◆正解であってほしい!頭脳指数10点!! それで正解ですよ!願いが通じたようです(^_^)。ってことで、正解おめでとうございます! |
ぴーす!さん (北海道) | 05/3/11 | ◆わかったー (ナイショ)だー はい正解です!おめでとうございます! |
哲郎さん (北海道) | 05/3/11 | ◆わかった〜〜〜(ナイショ)ですか^^; 見事正解おめでとうございます!目論んでいてもいなくても申し訳ないんですが、空白は埋められる(^_^;)。。 |
takeさん (北海道) | 05/3/11 | ◆(ナイショ)!! ◆実はいつも見ているのにちょうどサルジエを見のがしてしまって・・・。残念でした。次回は1日正解を目指します!! 正解おめでとうございます。今回の問題の最大のヒントは「サルヂエ」でしたからね(^_^)。そのときだけ見逃してたってのはホントに残念でした。。次回も頑張ってくださいね! |
ハラタケさん (千葉県) | 05/3/11 | ◆ある方は、(ナイショ)。 正解です!おめでとうございます!! |
眠る管理人さん (大阪府) | 05/3/13 | ◆(ナイショ)ですねw 正解です!おめでとうございます!! |
たけとよタウンさん (愛知県) | 05/3/13 | ◆まさか,(ナイショ)とかじゃ…。まさかね…。 (ナイショ)…………。 (ナイショ)……………。 (ナイショ)………………。 (ナイショ)…………………。 (ナイショ)……………………。 ………………………………………。 ハ,ハハハ,ハハハハハ………………ハァア〜 (と、言う風に複雑な気持ちで笑った後,気持ち深く外見浅い溜息をついてみる。) ◆まぁ,こういう問題も,アリかも知れ………。…続きを言う勇気がない……。 正解おめでとうございます。『こういう問題もアリかもしれます』って言葉は普通使わないんで、『アリかもしれない』『アリかもしれません』が妥当な線ですな(^^)。 |
XXさん (愛媛県) | 05/3/14 | ◆(ナイショ)でしょう?なかなか良問だと思いました。 正解おめでとうございます。良問ということで、ありがとうございます。今回の上級編は合格点はもらえてるのではないかと自負してます(^^)。 |
ユキオさん (熊本県) | 05/3/14 | ◆(ナイショ) ◆(ナイショ)もありますね 正解おめでとうございます。そうですね、それもありますね。言葉的にわかりにくいかなと判断してカットしてしまいましたが、一応、「し」が付くのは全通り確認済みです(^_^)。 |
yoshiさん (静岡県) | 05/3/14 | ◆(ナイショ)ですね!!? はい正解です!おめでとうございます!! |
TEA-POTさん (宮城県) | 05/3/14 | ◆その週の「サルヂエ」は観てなかったのですが、なんとか探しました。皆さんの言うとおりホントだ・・・観るとわかる。答えは『(ナイショ)』 ◆やった!うちの妻に勝った!・・・検索エンジンの力で 正解おめでとうございます。検索エンジンの力、、まぁ、使えるもんは使っておきましょ(^_^)。今回の一番の大ヒントはサルヂエですからね(^^)! |
ゆうあさん (富山県) | 05/3/14 | ◆サルヂエからではこうではないかと思います。(ナイショ)では? はい正解です!おめでとうございます!!ホント、サルヂエヒント、大活躍です(^^)。 |
紅虎さん (静岡県) | 05/3/15 | ◆あぁーーーーーーー!!分かった♪(ナイショ)かー!! ◆すげーわかった♪ヒントの意味もようやく理解できたよー…うれし泣きしそw ◆一応4月からもネット環境整えられそうですー。っていうか、オンラインゲームのFFのROMを友達に渡されたら…ねぇ?やるっきゃないじゃん♪みたいな…wでも、正直小学校以来RPGどころかゲームに殆ど関わってないからできるか不明w 正解おめでとうございます。ゲームは自分も同じく小学生以来まともにやってないんで、気持ちは分かります。。っていうか、紅虎さん以上なこと確実で、なんてったって、自分がやってたのはファミコンですから(^_^;)。。スーパーファミコンのドラクエXも本体ごと借りたくらいですからね。パソコンのオンラインゲームなんて、自分にはとてもとても。。そんな自分が言うのもなんですが、是非ともチャレンジ成功!祈ってます(^^)。 |
ぺんちゃんさん (愛知県) | 05/3/15 | ◆(ナイショ)だけだったとは・・・。あーーーーーいらいらしてきたYO。花粉症のついでにいらいらしてきたよ。間違えちゃったよ・・・(ナイショ)、あんどー、ぼーーん(意味不明) ◆この前ようやくセントレア行きました。人多すぎでした。ミュースカイ立ち席で特別料金取られました。あと、ANAの使用済み航空券2枚とビッグマックが今なら引きかえられるんですね。ちくしょー捨てるんじゃなかった。 正解おめでとうございます。ミュースカイ、座れなくて350円取られるのは痛いですよね。帰りで時間があったら、次の電車という選択肢もあるけど。。ANAの航空券2枚でビッグマック、初めて聞きました。ネットで検索したら、出てきました(^^)。ANA NEWSを読むと、ビッグマックは好評のようですね。やっぱり、こういうのは知らないと損する。。覚えとこっと(^^)。 |
久高 ありさん (熊本県) | 05/3/16 | ◆安藤さん、こんばんわ。今回は上級編にしては珍しく(?)中旬に解ったので送ります(それでも遅い気がしますが)。答えは「(ナイショ)」ですね。 ◆やっと春の予感がします今日この頃ですね。北海道や東北などの方ではまだ雪が降り続いているみたいですが、私のトコはもう最高気温が20度を超えています(笑)。暑くなったり寒くなったりと忙しい季節ですが、安藤さんも風邪など召されないよう、気をつけてお過ごし下さい。それでは、今日はこの辺で失礼します。 正解おめでとうございます。2月と違い、おかげさまで3月は風邪知らずです(^^)。まだまだ、特に朝はコートは必要ですけど、徐々に暖かくなってきているのを実感できてるのも事実。春が待ち遠しいですな(^^)。 |
コニさん (愛知県) | 05/3/16 | ◆(ナイショ)。3月の問題両方解けました。(遅っ!!) まだまだ中盤です(^^)!見事に正解おめでとうございます! |
海山カワオさん (神奈川県) | 05/3/16 | ◆ぐわ〜っ、1日遅かった〜! ◆いい問題作るわ、ホント。あるなしが詰めに入っているのは否めない状況ですが、ハイクオリティな問題を出しつづける安藤さんにカンプク!…サインに何書こ(汗)。 正解おめでとうございます。ハイクオリティだなんて、そんなそんな、そんなことないですよ(^^)。(←ちょっと調子にのってるてい。)で、サインですね。毎回海山ワールドを堪能してますので、今回もとても楽しみにしてます(^^)。 ◆「海山ワールド」ですか。嬉しいです、なんか(^^)。自分で言うのもなんですが、私は独特の雰囲気をかもし出すのが得意らしくて(笑)。この世界にはまるとおもしろいらしいんです。どうやら、えむふくさんはツボのようです(笑)。 ってことで、サインありがとうございます!今回も海山ワールド特盛りですな(^^)。どうも言葉に出来ないのですが、例えば同じ内容を書いても、人と違う突出した何かがあるんですよねぇ。。もう、感覚なので難しい(^_^;)。。えむふくさんのサイトも覗かしてもらってるのですけど、カワオさんにはまってる雰囲気をひしひしと感じますよ。対談も第一号ですしね(^_^)。それにしても、特に映画のドラえもんは大作ですよね。最近は見てないけど、のび太の魔界大冒険が一番のお気に入りです。当時小学生でしたが、過去に戻ったりして時間の経過がちょっとだけ複雑だったのが面白くて(^^)。ちなみに、主題歌は『風のマジカル』でした(^_^)。。新声優は気になりますねぇ。。多少ならずとも違和感を感じるはずだけど、全く一緒ってのも面白くないですからね! |
ゴローさん (三重県) | 05/3/16 | ◆ヒントがないとなかなか答えが浮かばないけど こうやって答えてみると意外と簡単だったりするから複雑な心境だったり。 正解おめでとうございます。最高のほめ言葉ありがとうございます(^^)!そういう問題が良い問題ですよね。次回は・・・どうなることやら(^_^)。。 |
Yusuke(19)さん (滋賀県) | 05/3/16 | ◆3度目の正答。(ナイショ)!勘違いしていたこともあって、ものすごく難しく感じました。 見事3度目の正直・・・3度目の正答おめでとうございます!それにしても、今回は違う方向に行ってしまったようでこちらの思う壺ってやつですかな(^_^)。 |
mp5pdwさん (静岡県) | 05/3/17 | ◆やっと判りました。(ナイショ)、ですね。 ◆ところで、串に(ナイショ)って甘鯛の別称ですね。 正解おめでとうございます。甘鯛の件、ご指摘ありがとうございました。なぞなぞすき^^;さん、いかたこさんにも指摘をうけましたが、別の言葉に直すと、それはそれで別の何かになりそうなのでそのまま載せてます。それにしても、関西のほうで言われてるようですけど、兵庫から愛知を過ぎて静岡の方からも指摘を受けるとは。。 |
佐々木伸さん (秋田県) | 05/3/17 | ◆(ナイショ) 正解です!おめでとうございます!! |
もといちさん (北海道) | 05/3/18 | ◆な〜んとなくなんですけど・・・・自信ありませんが、今の所、これしか浮かばないので、一応と言う事で・・・・ ◆(ナイショ)。と言うのが、一応の答えです。 それで完璧!正解ですよ!正解おめでとうございます!! |
新橋サラリーマン2005さん (埼玉県) | 05/3/18 | ◆(ナイショ)?こういうことですか? はい正解です!おめでとうございます!! |
6頭身さん (三重県) | 05/3/18 | ◆(ナイショ) 正解です!おめでとうございます!! |
けいすけさん (東京都) | 05/3/18 | ◆(ナイショ)どうだ? そうだ!それが正解です!おめでとうございます!! |
オサバキーナさん (北海道) | 05/3/19 | ◆(ナイショ)!!!!!どうかしら? はい正解です!正解おめでとうございます!! |
やっちゃん330さん (千葉県) | 05/3/19 | ◆(ナイショ)。 正解です!おめでとうございます!! |
ONIONCUBEさん (徳島県) | 05/3/19 | ◆……これは初日即答してなきゃだなあ……ああもう。ヒントのコメントもまた絶妙だし。 ◆さてそうなると、いかたこさんの小噺の(ナイショ)には何が書かれていたのかが気になってくるわけです。どうにもぴったりな言葉が浮かばないんですね。2分ほど考えたけどダメでした(←諦め早すぎ)。そんなわけで……すいませんこれ4択問題にしてください(笑)。 正解おめでとうございます。結構単純な問題でしょ(^_^)?ってことでさっそく、、、いかたこさんの(ナイショ)4択クイズ!!ONIONCUBEさんが2分も考えても分からなかった(ナイショ)の部分は次のうちどれでしょう! 1.謝る 2.笑う 3.踊る 4.(ナイショ) さあ、どれ!・・・ってことで、答えは4番なのですが、よく皆さんが答えに書く重要な熟語の一文字目を動詞で読んだものと、その反対の意味の言葉が(ナイショ)で隠れます(^_^)。 |
ようこさん (大阪府) | 05/3/20 | ◆(ナイショ) 正解です!おめでとうございます!! |
ほっすんさん (埼玉県) | 05/3/21 | ◆まったく自信はありませんが答えは(ナイショ)ですか? ◆これあってたら奇跡ですよ・・・ 奇跡は起こりました\(^o^)/万歳!というわけで、正解おめでとうございます!! |
nkgw_Aさん (香川県) | 05/3/21 | ◆いかたこさんのは、「濁ってる」ってことでしょうか? もうそろそろ、出してもいいかな(^^)。こういうのは気分次第なので、後で後悔しそうな気もしますが(^_^;)。。ま、それはそれとして、そうです。そういうことです。実はあのネタ、結構気に入ってます(^_^)。 |
鎌倉街道中萱津さん (愛知県) | 05/3/22 | ◆答えのわからない人は母と婆におしえてもらいましょう 正解おめでとうございます。まぁ、その二人で話し合ってもらえれば、答えもおのずと出てくるものかと思います(^^)。 |
いっちぃさん (愛知県) | 05/3/23 | ◆いやはや解答するのを忘れてました^^;(ナイショ)ですね ministryさんのとおりに術中に陥ってしまいました^^; ダブルトップとったかと思ったけど駄目でしたね^^; 残念残念・・・次がんばりまっす 正解おめでとうございます。それにしても、術を駆使した甲斐があったってもんです(^^)。次回も頑張ってくださいね! |
コロンさん (兵庫県) | 05/3/23 | ◆(ナイショ) 正解です!おめでとうございます!! |
暇人++さん (岐阜県) | 05/3/24 | ◆(ナイショ) (ナイショ)←こんなの(ぇ 正解です!おめでとうございます!!そうですね。それです(^^)。 |
いわしさん (群馬県) | 05/3/25 | ◆(ナイショ)、ですか…。 ◆学校終了直前にかぜひいて学校休みました(爆 正解おめでとうございます。実は自分も風邪ひきました。22日の火曜日だったか。。仕事も早引きして医者に行ったら注射されました。その甲斐あってか、次の日にはほぼ全快(^^)。 |
stellSTARさん (岐阜県) | 05/3/26 | ◆あーあーあー!(爆)「ある方は(ナイショ)」んだ!(笑) 「間違えちゃった(^_^)。」の意味が全く分かりませんでしたが、そういう事か!(  ̄▽ ̄)つ〃∩ ガッテン ガッテン ガッテン ◆えー、来月の出題が見れる頃には、自分は高校生!と、実感やっと湧いてきた今日この頃でした(笑) 正解おめでとうございます。納得してもらえたようでホッとしてます(^^)。4月から高校生ということで、高校はいろんなところで団結力を楽しむことができる3年間だと思うので、もう、燃え上がってください(^^)。 |
ソーナンスさん (埼玉県) | 05/3/26 | ◆(ナイショ)。 正解です!おめでとうございます!! |
Chobiさん (岡山県) | 05/3/28 | ◆続いて上級ですね。コメント見て気になったんですが、これってサルヂエですか?いいですね。あれ見たいけど深夜だから・・・(涙 因みにIQサプリはあんまり好きじゃないです。答えは(ナイショ)。 ◆ところで、あの「病気」どうなったか知ってます?慎重に仲良くして、2ヶ月が経った時にアタック!したらフラレタ・・・まぁ、別にそのことに関してはいいですけど、その後なぜかうわさが・・・おまけに気まずい!今は心のリハビリと同時に、彼女との気まずさだけはどうにか消したいので、頑張ってる最中です。 ◆そう思ったらあと1年で高校生活の終わりを迎えます。安藤さんのあるなしクイズもあと20問ですね。(今月含む) あと20問のうち、僕は8月と12月に回答出すので、その月は「すごいの」をよろしくお願いします。ラストスパート、頑張ってください。 正解おめでとうございます。実は自分もIQサプリは見てない派です。嫌いではないんですけどね。まぁ、見てないだけです(^_^;)。それにしても、ホントに青春まっさかりで羨ましいですよ。結果はどうあれ。思い起こせば、自分は高校の3年間、フラれてフって、フラれた3年間だったかな(^_^;)。。Chobiさんがリハビリを超えて、見事に彼女ができることを期待してますよ。8月にいい結果が聞けるといいなと(^^)。。 |
sugiさん (宮城県) | 05/3/28 | ◆うーんこういう問題は盲点でしたねぇ。 ◆さてエイプリルフールにはトップコメントは今年はどうなるんでしょうか?(笑) 正解おめでとうございます。トップのコメントですか。いやはや、最近更新が鈍ってるので、耳が痛いです(^_^;)。。でも、まぁ、エイプリルフールはあるなしの出題日なので、何かしら書くんですけどね。さて、どうしよっかな(^^)。 |
☆さかな(+_+)16☆さん (滋賀県) | 05/3/31 | ◆答えは明白☆Bですね♪♪という訳で、現実逃避しておりましたが、瞬間的に現実へ帰ってきて回答を送信致します(*^_^*) ◆ちなみに感想の「簡単すぎる!」は、多分月の終わりでヒントが多かった為でしょう(o∪∀∪o) くっつく編に続いて、正解おめでとうございます。答えはBということで、Cではないと思ってた俺の考えは間違ってなかったことが判明しました(^^)。ヒントの力は大きいですけど、参加してもらえたことがうれしいです(^^)。 |
yuuhiさん (東京都) | 05/3/31 | ◆ははぁ〜そっすか!(ナイショ)。最後の日を飾りました(笑) 正解おめでとうございます。2日ほど正解者が出なかったと思ったら、最終日に正解者がでましたね(^^)!見事、最後を飾り・・・いや、まだ後ろに居ますねぇ。。 |
蜜柑さん (東京都) | 05/3/31 | ◆くっつく編にひき続き、解答です!(ナイショ)!! ◆そして、次は4月問題を解けるように頑張ります〜。 ◆あっ!!!ドラ息子ドラえもんさんの文章見てください!!!! 上級編も正解おめでとうございます!ドラ息子ドラえもんさんの文章?・・・あ!ホント、すっかり忘れてた!早速、いかたこさんの(ナイショ)を外すことにします(^^)。 |
| |||
---|---|---|---|
3月出題 くっつく編 |