| |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2月隠れてる編 |
|
|
---|
答えはここ |
---|
素晴らしき正解者の方々 |
---|
motoさん (新潟県) | 04/2/1 | ◆(ナイショ)ると(ナイショ)になる? 正解です!トップです!おめでとうございます!! ◆やった~初トップ(^O^) ◆12個あるってのがないとわかんなかったかも知れませんけどね^^; ヒントは皆、同じです(^^)。 ◆それにしても隠れてる編より正解者が多いんですね。 結構ありがちのパターンです。特に今回みたいに隠れてる編でトラップをしかけといた場合は(^_^)。 ◆また今度こんな感じで遅く出題してくださいね^^ 1日が日曜日のときに可能性が高いのですが、あくまでも目標は0:00!!残念ながら、期待には応えられないだろうなぁ。。。と書いておいて3月に遅れたりして(^_^;)。。。 |
madonnaさん (海外) | 04/2/1 | ◆後は(ナイショ)とか考えたけど。 正解です!おめでとうございます!! |
ファッドさん (大阪府) | 04/2/1 | ◆後ろに(ナイショ)ると(ナイショ)になるですか? 正解です!おめでとうございます!! |
いかたこさん (兵庫県) | 04/2/1 | ◆あ! 分かったような気が。 やっぱり、そんな気がしたら解答送信です(^^)。 ◆答えは、「後ろに(ナイショ)ると(ナイショ)になる」ですか? はい、正解です!!おめでとうございます!! ◆ところで、朝の占いってよく外れますよね。 各局の結果が一致しているとは思えないですしね。良い結果のものを信じるのが妥当です(^.^)。 |
千葉の子供さん (千葉県) | 04/2/1 | ◆後ろに(ナイショ)をつけると(ナイショ)になる 正解です!!おめでとうございます!! |
サシペレレさん (愛知県) | 04/2/1 | ◆なかなか考えましたね・・・。「12個ある」って大きなヒントだと思いますよ。 いやぁ、難しすぎるかなと思ってヒントを早めに出しておきました。 ◆ぐだぐだ述べましたが答えは「後ろに(ナイショ)ると(ナイショ)になる言葉」ですね。 正解です!!おめでとうございます!! ◆考えて面白い問題でした。 ありがとうございます(^_^)。 |
まるみさん (滋賀県) | 04/2/1 | ◆こちらは(ナイショ)ですね(^^) (ナイショ)♪ はい、正解です!!えっと、この問題は楽勝ということで(^_^)。 |
いしかりランナーさん (北海道) | 04/2/1 | ◆おお、ある方の例題の後ろに(ナイショ)ると、(ナイショ)ができます。 正解です!!おめでとうございます!! ◆予想は3位あたりかな? 正解は8位。ちょっと甘かったですねぇ(^_^)。 |
永井雄大さん (静岡県) | 04/2/1 | ◆最後に(ナイショ)ると(ナイショ)になる。(ナイショ)みたいに。 正解です!!おめでとうございます!!余裕の解答ですね(^.^)。 |
ひとみんさん (神奈川県) | 04/2/1 | ◆こんにちは。 こんにちは。参加ありがとうございます。 ◆早速ですが、(ナイショ)ると「(ナイショ)」になる、ですか?(ナイショ)という感じで。 はい、正解です!おめでとうございます!! ◆話し変わりますが、私は出身が愛知なので、名鉄西尾線の話題も楽しく見させていただいてます。これからもがんばってください。 これはこれは、ありがとうございます。西尾線のページも自己満足満載ですが、これからもよろしくお願いします。 |
なぞなぞすき^^;さん (愛知県) | 04/2/1 | ◆『言葉の後ろに文字をくっつけると』??(ナイショ)?(ナイショ)?(ナイショ)?をつけると『(ナイショ)』になるようなきがするけど・・「(ナイショ)」はおなじだけど、そのまえが??わからない;;ま、とりあえず・・・ はい、戸惑いつつも、正解をしっかりと答えていらっしゃいます(^_^)。正解おめでとうございます!! |
XXさん (愛媛県) | 04/2/1 | ◆あるの方の後ろに(ナイショ)ると(ナイショ)になる でしょう? 正解です!!おめでとうございます!! ◆良い問題だと思いました。 ありがとうございます! |
銀次さん (兵庫県) | 04/2/1 | ◆答えは『ある方に(ナイショ)ると(ナイショ)になる』ですか…? 正解です!!おめでとうございます!! ◆くっつける文字に法則性がないのであまり自信がないんですけど、『12個』って事なのでコレにしてみました。 法則性が無いんで難しいかなと予想してみました。『12個』とヒントに書いてこれだけの正解者ということで、やっぱり、難易度は高かったのかなと思っております。 |
NOMUTAKUさん (愛知県) | 04/2/1 | ◆(ナイショ)ると(ナイショ)になる。 正解です!!おめでとうございます!! ◆引っ掛けられてる気もするけど、気にしない気にしない。 気にすると『杞憂』ですな。『隠れてる編』の方はトラップしかけといたんだけどね。 |
だいもん店長さん (石川県) | 04/2/1 | ◆現時点でまとめられる形での答えを。「各例題の後ろに(ナイショ)を(ナイショ)つけ、さらにその後に『(ナイショ)』をつけると(ナイショ)になる」ってなことで。 もう、完璧です(^_^)。 ◆確か、99年末頃に「(ナイショ)をくっつけると楽器名になる」っていうのがあったと思うんですが、ふとあれを思い出して答えを導きました。たしか大学の友達に頼んで1日に日付が変わる瞬間にパソコンを見せてもらってたんですよね・・・。思えば遠くへ来たもんだ。あれから丸4年以上・・・。って、最近俺、昔を懐かしんでばかりのような・・・。そんなに現状に不満があるのか!?この文章からして、「大マジカル・スペシャルⅢ」のあるなし『芯があるもの』ってのを見ながら書いてるんですから、徹底的に現実逃避って感じですね。いいんだ!!休みの日ぐらいは仕事を忘れるんだ!! ◆安藤さんは最近いかがですか? いや、前フリがアレなので何なのですが(^_^;)。。。仕事はやるべきことがいっぱいで大変ですけど、殺人的忙しさってわけでもないんで、まあ『充実してる』ってことにしておきます(^^)。お互いに、お仕事頑張りましょうね! |
トンマージさん (東京都) | 04/2/2 | ◆最初は、12個って言うヒントから絶対に十二支に関係ある!って思ったんですけど・・・答えは「後ろに(ナイショ)ると、(ナイショ)になる」上から「(ナイショ)」のようにです。どうでしょう! はい、正解です!!おめでとうございます!! ◆それにしても、隠れてる編では初めてのトップを獲得してしまいました!本当に嬉しいです。いやまあ、たまたまタイミングが良かっただけなんですけどね。ホント僕なんて大したことない人間ですからね。 いや、トンマージさんに会ったことがないので何なのですが、僕よりは立派な人間だと思いますよ。少なくともトンマージさんの方が『若い』というだけで、こちらの方が不利です。今の僕の年齢になるまでの可能性はいくらでもありますからね。そういう意味では、先輩よりも後輩の方が気になって・・・いや、話がずれはじめたので、ここまでにしておきます(^_^)。 ◆ちなみにセンター試験では大失敗してしまいました・・・あともう1年頑張ることにします(/_;) あきらめが早いような気もしますが、大学受験は自分の納得する選択をするべきですからね。来年再度挑戦ってのもアリだと思います。正直、僕はストレートだったのですが、浪人して入った奴が口をそろえて「浪人してよかった」とか自慢げに言ってたのを思い出しました。ストレートで合格するより達成感を感じられたからとか、そういう理由だったと思います。 |
リーブさん (大阪府) | 04/2/2 | ◆後ろに(ナイショ)けるとそれぞれ(ナイショ)になるのですね。 正解です!!おめでとうございます!! |
むーさん (愛知県) | 04/2/2 | ◆なるほど。(ナイショ)になるわけですね。 正解です!!おめでとうございます!! ◆月だと安直で引っかけだと思い、12のものを一生懸命考えていましたが、全くわかりませんでした。朝の占いがヒントになりました。自信100%です。 占い、やっぱ、ヒントになったか。。。ま、でも、自信100%はうれしいので良しとしよう。 ◆結局新しいヒーターを買いました。大活躍中です( ̄ー ̄) やっぱり、新しいの買って正解でしたね(^^)。新しいものってのは気分がいいですしね。今まで買おうか悩んでた自分を鼻で笑う心境・・・になりますよね、こういうとき。 |
とおるさん (福岡県) | 04/2/2 | ◆いつも何時くらいに問題が送信されるんですか? えっとですね。。。日付が変わる0:00の更新を目標に、個人的事情に対応しつつ、出題できるときは確実にするという精神のもと、鋭意努力しているというのが現状です。 ◆答えは多分、お尻に(ナイショ)けると、(ナイショ)になる。12個というヒントが、決定的となりました。 正解です!!おめでとうございます!! ◆今回は、過去もんでの特訓の成果もあって、1分で解りました。 この問題は、なかなか難しいと思いますよ。1分で分かったのは素晴らしいです。しっかし、過去問で特訓ですかぁ。。。最近、『昔に出題した問題は最近の人は知らないだろうから、もう一度出してみるか。』とか、かなり思ってるんですけど、マズそうですね(^_^;)。。。いや、ま、これからも頑張ります(^_^)。 |
Argyleさん (北海道) | 04/2/2 | ◆え~?12個っていったら十二支?一年?とりあえず上から順番に(ナイショ)ってことですか?でも3つともくっつけるのが(ナイショ)ますが・・?まぁ、きっと合ってるでしょう^^; はい。きっとっていうか、確実にあってますよ(^_^)。正解おめでとうございます! ◆先週、私の学校では学級閉鎖が大流行しまして・・金曜日には10/16クラスが学級閉鎖に。そちらでは流行っていますか? え?学級閉鎖がですか?うーむ。。。多分、無いです(←いいかげんな解答)。しっかし、16クラス中10クラスは多いですね。学生だったころの記憶を思い浮かべても、そこまでの学級閉鎖は記憶に無いです。とりあえず、北海道は気をつけたほうが良いってことか。。。 |
ひでさん (奈良県) | 04/2/2 | ◆お尻に(ナイショ)けると(ナイショ)になる。 正解です!!おめでとうございます! |
ヘリングさん (大阪府) | 04/2/2 | ◆一応送ります。 はい、答えをどうぞ! ◆「後ろに(ナイショ)けると(ナイショ)になる」?様な気がします。まぁ12個ですからね。 そう。12個ですから、それが答えですよね(^^)。正解おめでとうございます! |
mokoさん (静岡県) | 04/2/2 | ◆上級編の方ですが12個ということから考えて干支? 答えにならず… ということで『(ナイショ)』『(ナイショ)』『(ナイショ)』のように(ナイショ)すと(ナイショ)になる。だと思います。 はい。干支じゃなくて(ナイショ)ですよね!正解おめでとうございます!! |
紅虎さん (静岡県) | 04/2/2 | ◆んー…またしても自信ないですが… 最後に(ナイショ)ると(ナイショ)いや(ナイショ)になるですか?? あってますよ!正解おめでとうございます!!えっと、せっかくのボケを(ナイショ)で消してしまいまして(^_^;)。。。 ◆いかたこさんの朝の占いから浮かびました♪ やっぱり、大ヒントになりましたね。何気なくレスしたつもりだったんですけど(^_^;)。 ◆隠れてる編わかんねぇ… 正解者も少なめのようですしね(^。^)。頑張ってくださいね! |
nkgw_Aさん (香川県) | 04/2/3 | ◆最後に(ナイショ)ると(ナイショ)になる。 正解です!!おめでとうございます!! |
Hiroshiさん (茨城県) | 04/2/3 | ◆ある方の言葉のお尻に(ナイショ)けると(ナイショ)になるですね。 正解です!!おめでとうございます!! ◆1月29日のTOPのコメント&「FILE No.xxx」のページを拝見させていただいて、やろうとは思っていたものの手をつけていなかった「マジカル頭脳パワー!!のあるなしクイズの傾向などの研究」の作業をほんの少しだけやりました(笑)。 ほう。僕も含め、Hiroshiさんのページの更新を心待ちにしている方々のお役に立てたようです(^_^)。 ◆まずは上級編で出された問題を「くっつくパターン」「隠れてるパターン」「くっつく・隠れてるどちらでもない」に分類するところからはじめようと。ところで、安藤さんの問題って「ないを“くっつける”と、動物が“隠れている”」という答えなので、分類できず(笑)、「くっつくでも隠れているでもある」というパターンは安藤さんの問題だけだったんではないかと思うと改めてすごいなあと。で、どう分類しましょう…(^^;)。 真面目に答えていいですか(^_^)?やっぱり、あの問題の答えとしては『動物になる』ってことだと思うんですよ。別の言い方で『未然形にすると動物になる』とか答えられますからね。(もしかしたら俵さんはそう答えてたりして。。。)そう考えると、やっぱり『隠れてる』問題なのではないでしょうか。。。ま、参考までにということで(^_^)。 |
nonさん (愛知県) | 04/2/3 | ◆(ナイショ)・・とか? 正解です!!おめでとうございます!! |
sugiさん (宮城県) | 04/2/3 | ◆お尻に(ナイショ)けると(ナイショ)になる。 正解です!!おめでとうございます!! ◆12個だから月の名前、干支などと考えていたらまさか(ナイショ)だとは思いませんでした。 正直、今回は(ナイショ)が答えの問題を作りたいなぁ。。。というところから作り始めた問題です。そうした甲斐がありました(^_^)。ちなみに、sugiさんのは16日の予定です。普通に答えてしまった(^_^;)。。。 |
人事路ニラニラさん (愛知県) | 04/2/3 | ◆まんまと引っかかってしまいました・・・。恥ずかしい・・・。穴があったら入りたい・・・。もっと修行しないといけないですね。はぁ~。3月は頑張るぞ。 落胆しきったところで、気持ちが上向きになってホッとしてます(^_^)。 ◆十二は結構迷いましたよ。干支、英語の月の名前(Februaryとか)、 まずは、それを考える人が多いようです。 ◆日本の月の古い呼び名(如月とか)や それも、またいつか出したい(^^)。 ◆三河線(碧南-吉良吉田)の駅名とかも考えたけど え!?そうなんですか?!・・・あ、ホントだ。普通、数えないですよ、そんなん(^_^;)。 ◆一番合うのは、「(ナイショ)」をつけると(ナイショ)になるかなぁ。(自信満々だと間違えたとき恥ずかしいので控えめに)。3月は絶対ひっかからない! 正解ですよ!おめでとうございます!!3月、期待してますね(^^)。 |
☆さかな(+_+)15☆さん (滋賀県) | 04/2/3 | ◆①(ナイショ)~☆ ☆~正解~☆ ②(ナイショ)~★ ★~正解~★ ③(ナイショ)~♪ ♪~正解~♪ ④安藤さん~$ $~不可解~$・・・ということで、正解おめでとうございます! |
ばんびさん (長野県) | 04/2/3 | ◆(ナイショ)になるんですね。って、間違えました。(ナイショ)ですね。ボケててすいません…。 正解おめでとうございます!!それにしても、最近どうも(ナイショ)を(ナイショ)と書いてしまうボケや誤字が多いんですよ。これがまた、全部(ナイショ)で隠れてしまうんですけどね(^_^;)。。。いやはや、ボケつぶしのナイショマーク。。。 |
プロキオン14さん (愛知県) | 04/2/4 | ◆こたえは、「うしろに(ナイショ)すと、(ナイショ)になる」でしょうか。「(ナイショ)」に共通項目があるのかどうかわからないが、それしかいいようがないんですが・・・。 それでもう、完璧です(^_^)。正解おめでとうございます!! ◆あ、「問題の感想」がいつの間にかまた変わってる。 ええ。いつだったか、海山カワオさんの案を付け足しました。そして『してやられた!』は多くの方に使われる大ヒット感想になっております。カワオさんに感謝せねば。。。 ◆で、最近、パノラマスーパーの一般席車だけ(4両編成)の赤い色の電車を見かけた気がするんですが、西尾線には入ってこないかなぁ。 本線~犬山線の普通列車としてうろちょろしてるようです。残念ながら今のところ、西尾線に来る気配がないですねぇ。。。 |
TURN-Aさん (福岡県) | 04/2/4 | ◆ほぉほぉ、言葉の後ろに(ナイショ)けると(ナイショ)になるんですね。 正解です!!おめでとうございます!! ◆ちなみにボクは「王」ですね。一時期1コ増えたときがありましたけどアレはどうなったんでしょうかね?(笑) アレですか?アレは結局、申年と統合されてしまったみたいですね。・・・えっと、多分(^_^;)。。。 |
NOOさん (北海道) | 04/2/4 | ◆あるほうの後ろに(ナイショ)ると(ナイショ)になるんですね。「(ナイショ)」などですね。 正解です!!おめでとうございます!! ◆ちなみに私は「王」と関係があります。 ちなみに、二人連続で『王』です。北の方と南の方の王が揃ったことになります(^_^)。 |
デルさん (愛知県) | 04/2/4 | ◆(ナイショ)♪(ナイショ)♪(ナイショ)♪と、言うわけで「(ナイショ)」になるでした☆ 正解です!!おめでとうございます!!見事にVTRの終了の雰囲気をかもちだしてる。。。 ◆そういえば・・・隠れてる編では初めて不正解回答を送ってしまうという雪辱を味わいましたね~♪コノウラミハラサズニオクベキカ・・・ ◆と、いう深層心理なので、回避したければ、南海電鉄高野線(りんかんサンライン)北野田駅(大阪府堺市)の駅名板を写真に撮って、「北野田に来たのだ」とトップページに書いてください。 まぁ、僕は不正解の解答を送られてしまったわけですが、広い心で対応させていただきました。 という心境なので、トップページの件は、僕の自由にさせてください。・・・っていうか、高野線はこれからの計画には入ってません(-_-)。。。 |
麒麟さん (大阪府) | 04/2/5 | ◆ちょっと(ナイショ)った(ナイショ)になるんですね? 正解です!!おめでとうございます!! ◆隠れてる編の近畿の県が隠れていると間違えを送ったのですが三重県は中部地方なんですか?近畿地方なんですか?僕は近畿地方だと思うのですがどうなんでしょう? そういう意味では、三重県ほど中途半端な県は無いと思うんですよ。東海3県で近畿地方に分類されたり中部地方に分類されたり。生活圏も東は名古屋圏で西は大阪圏ですし、どん兵衛のスープの味も三重県の中部が境目だったような。。。分類するときには、必ず分類しづらいものがあるものですな。 |
海山カワオさん (神奈川県) | 04/2/5 | ◆よかった。めざましテレビ見てて。 最近、朝のテレビをゆっくり見てないなぁ。。。最近、見る番組は日によって変えてます(^_^)。 ◆ちなみに私は音です。あ、コメントによると「してやられた!」が頻度高いらしいですねえ。いやはや、でも、今回のこの問題はしてやられてはいません。 そうそう。感謝せねばと思ってたんですよ。素晴らしい提案、ありがとうございました。ホントに『してやられた!』は使用頻度が高いです。見事なボキャブラリーに感謝! ◆ああ、清水義範氏に一礼。 話のつながりは無いですよね(^。^)?清水義範といえば、最近『日本語必笑講座』という本を読みましたが、面白いですね。広告言葉は品詞をも変えるとか、興味深い内容が盛りだくさんでした。トップページのコメントにも、ちょっと影響を与えてます(^_^)。 |
ONIONCUBEさん (徳島県) | 04/2/5 | ◆「(ナイショ)ま2文字」。 正解です!!おめでとうございます!! ◆んー、なるほどー。確かに12といえば、これとそれとあれぐらいだものなあ。「これ」「それ」「あれ」が何かは、とっくに正解者の皆さんのコメントの中で既出なので、今更書かなくてもいいでしょう(笑)。「どれ?」とか言わないでね。 言うわけないじゃないですかぁ!アレはアレに決まってます。ただ、今回はコレにしておいたってことでよろしく。 ◆「(ナイショ)」が隠れている。 隠れてる編も正解です!!おめでとうございます! ◆んー、なるほどー。確かに7といえば、これとそれとあれぐらいだものなあ。。「これ」「それ」「あれ」が何かは、とっくに正解者の皆さんのコメントの中で……あれっ? そう。残念ながら隠れてる編の方は。。。 |
蟹たまさん (北海道) | 04/2/6 | ◆一文字くっつけると(ナイショ)になる 正解です!!おめでとうございます!! ◆目指せ!40位! な、なぬ!?40位!?えっと・・・惜しい!!39位!6日は朝まで正解者が居なかったということで、残念(^_^;)。 |
RAITOさん (滋賀県) | 04/2/6 | ◆(ナイショ)ですか?(ナイショ)、(ナイショ)とか?法則がないので違うかな。 いえいえ。それで正解です!!おめでとうございます!! |
ハラタケさん (千葉県) | 04/2/7 | ◆おしりに1文字くっつけると(ナイショ)になります。 正解です!!おめでとうございます!! |
ドラ息子ドラえもんさん (大阪府) | 04/2/7 | ◆お尻に二文字くっつけると(ナイショ)になる 正解です!!おめでとうございます!! ◆第一印象と比べると意外と簡単でしたね やはり。。。当初、難しいと予想していただけに、『実は簡単だった』という問題となりそうですな(^_^)。。。 |
490さん (海外) | 04/2/7 | ◆語尾に二文字付けると(ナイショ)になる!! 正解です!!おめでとうございます!! |
ソーナンスさん (埼玉県) | 04/2/7 | ◆何か一文字で(ナイショ) 正解です!!おめでとうございます!! ◆12でわかりかけたけどね・・・ 12が良いヒントになったってことですね。いや、この問題は難しいと思ったんでヒントを多めにしておいたんですよ。お役に立ったようで光栄です(^^)。 |
どらちゃさん (千葉県) | 04/2/8 | ◆安藤さん、こんばんは。 こんばんは! ◆花粉症の症状がでてきて、つらいつらい日々を送っております。それで遅れたというわけでもないのですが、2週目に入ると解答者としては後発組になってきますね(^^;) こちらとしては、落ち着いてレスができる時期に入りました(^^)。それにしても、花粉症ですか?人によって反応する花粉が違うのでしょうけど、冬になるのは季節はずれの感があって辛いですねぇ(^_^;)。 ◆さて、答えは、あるほうの後ろに「(ナイショ)」をつけると、(ナイショ)になる。 正解です!!おめでとうございます!! ◆12あるものというと、干支か(ナイショ)かということで、ずーっと干支で考えていました。 思いっきり裏目に出たってことですね(^_^)。どうやら答えの設定は正解だったようです(^^)。 |
nairuさん (愛媛県) | 04/2/8 | ◆おしりに1文字くっつくと、「(ナイショ)」になる? 正解です!!おめでとうございます!! ◆1月未だに分からん・・・・・・ まぁ、ヒントによると『右側、順番、読む』が大切なようですね(^_^)。頑張ってくださいね! |
おやじさん (東京都) | 04/2/9 | ◆いつもこのサイトの存在を忘れてしまい、いつも遅いのよねえ。 存在を忘れられたってのは、結構哀しいものですなぁ(^_^;)。。。 ◆すぐ見てわかった。(ナイショ)になる。 正解です!!おめでとうございます!! ◆しかし、やはり隠れているのは嫌いだー!まあ、ゆっくりやりますわ。 じっくり、解いてくださいね。解答募集期間は40日以上あります。 |
Yusuke (18)さん (滋賀県) | 04/2/9 | ◆答えは(ナイショ)が隠れている。 正解です!!おめでとうございます!! ◆十二支はやっぱり違いましたか。 何というか、十二支を予想する人ばっかりなんですねぇ(^.^)。。。今後の問題作成の参考にしておこうかなと思う今日このごろです。 |
阪神最高!さん (大阪府) | 04/2/10 | ◆(ナイショ)になる ◆セイントセイヤをみて分かりました! 正解です!!おめでとうございます!! |
絶対零度さん (兵庫県) | 04/2/10 | ◆答えは(ナイショ)ですね。 ◆「おひつ」で分かりました。 正解です!!おめでとうございます!! |
ゴローさん (三重県) | 04/2/11 | ◆分かった!ある方の言葉+1文字+「(ナイショ)」で(ナイショ)になるんですね。 正解です!!おめでとうございます!! ◆そういや今、これに関する番組をテレビ東京系列でやっていますなぁ。 いやぁ、知りませんでしたよ、その番組(^_^;)。何か、そういう番組はテレビ朝日かTBSというイメージがあります。テレビ東京だったら、実写じゃなくてアニメにしないと!・・・なんてね。あと、麒麟さんの質問への回答は、今日、麒麟さんも隠れてる編に正解したんで、隠れてる編の方に書きました。 |
たけとよタウンさん (愛知県) | 04/2/18 | ◆(ナイショ)になるのではないのでしょうか (ナイショ)と言う風に 正解です!!おめでとうございます!! ◆と言うコトは、あとは、(ナイショ)と言うことでしょうか? そういうことです。今後は例題に無理が出てきます(^_^;)。。。 |
ももさん (三重県) | 04/2/23 | ◆なんかつけて、(ナイショ)をつけると(ナイショ)になりますね!! 正解です!!おめでとうございます!! |
haraさん (東京都) | 04/3/9 | ◆後ろに文字を二文字くっつけると(ナイショ)になる。 正解です!!おめでとうございます!! |
α+β=xyさん (山形県) | 04/3/13 | ◆ある方は、(ナイショ)になる。例えば、音だと「おと(ナイショ)」とか。 そうです!それが正解です。おめでとうございます!! |
湘南ベルマーレさん (海外) | 04/3/14 | ◆(ナイショ) 正解おめでとうございます。関東が海外だとは知らなかった。。。 |
MAIさん (埼玉県) | 04/3/14 | ◆全部(ナイショ)になる? 正解です!!おめでとうございます!! |
okoshiさん (北海道) | 04/3/20 | ◆「○(ナイショ)」と最後につけると(ナイショ)になる 正解です!!おめでとうございます!! ◆春休みは勉強して過ごすか、遊ぶか、寝てるかどうしよう つまり『もうすぐ春休みだ うれしいな』ということですよね(^_^)。期間も短いですし、宿題さえやっておけば、遊びまくっておくのをオススメしときます。 |
はるうららさん (徳島県) | 04/3/24 | ◆~(ナイショ)とつけると、(ナイショ)になる 正解です!!おめでとうございます!! |
| |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2月隠れてる編 |