| |
---|---|
3月くっつく編 | |
|
|
---|
答えはここ |
---|
正解者 | ||
---|---|---|
しらたまさん(広島県) | 02/3/1 | トップです!おめでとうございます!くっつく編もしらたまさんがトップということで、今月はしらたまさんのひとり勝ちですね!! >僕、こういうひねりがある問題が好きです。 同じく(^^)。ただ、2問連続なので、評価がどうなるかが気になってます。 |
むーさん(愛知県) | 02/3/1 | >もしやと思いましたが、今回(ナイショ)と(ナイショ)は関係ありませんよね? いえ、もの凄く関係があります(^^)。 >もしやそれが答え?自信50% はい。これが答えです。前回の問題が自信9%だったことを考えると、とっつき易い問題だったかなと思ってます。 |
へーさん(北海道) | 02/3/1 | >はっきり言って自信なしです^^;あってるといいなぁ あってますよ!正解です!この問題は、特殊な問題ですからね。まだ自信たっぷりで答えるのは難しいようですね。でも、前回よりは(^^)。。。 |
blow-02さん(千葉県) | 02/3/1 | >わかりました!(ナイショ)が隠れているんですね。わかった時感動しました。これはとても良い問題ですね。 おお!ここまで感動してもらえれば、本望ですよ。あるなしクイズを解くってのは、それが目的のひとつですからね。前の3人の方のレスを書いてるときは「先月よりは納得できる問題だ」と思っていたんですけど、もう少し自信を持ってもいいかもしれないなと思いはじめてしまいました(^^)。 |
がっくんさん(福岡県) | 02/3/1 | >問題の感想に「ナルホド」ってのがなかったのであれ(的確レベル)にしました 平均点合格。と受け取りました(^^)。うーむ・・・5人目なのに、様々な感想が出てるなぁ。。。と思いますね。問題のパターンはごく一般的で、隠れてるものが特殊だからかな。 |
海山カワオさん(神奈川県) | 02/3/1 | >もし、これが正解だったら、ずるいし、すごい! で、「こういう問題好き。」ということで、いい意味でずるいんだと前向きに受け取っておきます(^^)。 >「4つ目からはお楽しみ」って、そういう意味だったのか!どおりで、字の大きさが違うわけだ!安藤さん、4つ目からは苦労したと思います。 |
ONIONCUBEさん(徳島県) | 02/3/2 | >こりゃまた掟破りな(笑)。 掟破りをモットーとしております。たまに普通の問題を挟むのがベストだとも考えております。 >Hiroshiさんの解答は正直、大誤算だったんじゃないですか? まぁ、4文字はあると思ったんですけどね。一応、想像はしてました。そういう場合があるだろうなと。でも、想像以上だったし、しかもはじめの日になるとは思いもよらず、やっぱり誤算ですかね。でも、それもまた面白いかなとも思ったりして。ところで、Hiroshiさんの解答って何ですか(^^)? |
Hiroshiさん(茨城県) | 02/3/2 | >まさかそんなことないよなあと思ったら4つめ以降の例題を見てホントにこれが答えだとわかってびっくりしました(笑)。こういうパターンの出し方もあったんですね。結構新鮮で私は好きです。 はい。新鮮さをモットーとしております。でもそれで失敗することも多々あります(^^)。ホントは全く新しいパターンで素晴らしい問題を作りたいんですけど、なかなか難しいです。マジカルで放送された問題の中で、今、あんなような問題を出したいなぁと思ってるのは「誤字がある」という問題です。どのパターンにも入らなくてしかも単純な問題なのが素晴らしいかなと。ところで、ONIONCUBEさんの言う「Hiroshiさんの解答」はこれのことかなぁ(^^)・・・なんてね。 |
haraさん(神奈川県) | 02/3/3 | 正解、おめでとうございます!正解でホッとしてます(^^)。くっつく編も頑張ってくださいね! |
ドラ息子ドラえもんさん(大阪府) | 02/3/4 | >ぶー(笑) ははははは!どうだ!まいったかごめんなさい! >しかしみなさんのコメントがなかったらたぶんもっと解くのが遅くなっていただろうなぁ。いいページだ。 偶然の産物(^^)。この欄はヒントの一部となってますからね。上級編は皆さんの例題がなくなったんで、あるなし自体じゃなくて文章から推理するという、別の楽しみが。。。と思ってますが、どうでしょう? >僕も安藤さんに問題出したいなぁ(笑) たまに、問題もメールで来ますよ。答えが分かったらレスしてます(^^)。忙しさによって、どのくらい考えてるかはまちまちですけど。 |
ゴローさん(三重県) | 02/3/8 | >こんな問題ってアリなの!?でもなかなか面白いから好きです。今後の例題追加がどのようになるか楽しみです。 お!予想外の好感触じゃないですかぁ!うれしいです。だた、こんなのは普通、ないですよね(^_^;)。2回連続で特殊な問題になってしまいました。今月を逃したくなかったんで(^^)。ちなみに、次回はもう少しまともな問題の予定です。 |
プロキオン14さん(愛知県) | 02/3/9 | >「感動した!!」と小泉風。 ありがとうございます!なんか、なぜか懐かしい気がしてしまう。 >「陶器5、林檎2」で何か変と思っていたけど、「鬱陶しい恥部」(←すばらしい言葉だ!)と、「授与式典」でわかりました。とゆうわけで、「卑怯だね」でごめんなさい!。「ない」もそうだともっとすごい。 卑怯だね。というのは、思いっきり的確だと思います(^^)。「ない」の方もそうだと確かにすごいんですけど、すごいってことは辛いってことで(^_^;)。なにせ、これでも想像以上の手ごわさで。。。 |
おやじさん(東京都) | 02/3/9 | レス遅れてすいません。 >あきれて何もいえない、自分に。 自分にですか(^_^;)。。。次回は自分を誉めてあげられるような問題を出題できるように頑張りますね。・・・って、実は大筋は決まってるんですけどね。 |
ハラタケさん(千葉県) | 02/3/11 | 正解です。淡々と答えているようなので、淡々とレスしてみました(^^)。。。 |
ひささん(大阪府) | 02/3/12 | >おはようございます。期末に近づくにつれ、忙しくなっていく今日この頃です。 こちらも、何となく忙しくなっている今日この頃ですが、4月からもっと忙しくなるかもしれません。なぜなら、今が比較的暇だからです。 >しかしこの問題、わからん人は永遠にわからんでー。せめてヒントでも・・・ <分からない人にヒント> 例題をじーっと見ててもちっとも答えがでないよ!幅広い視野をもって回答を探してみたらどうかな ものすごくいいヒントだと思います(^^)。あからさまには書かず、しかも的確で、何より、人生の糧になりますねぇ。 |
ジーモンさん(鹿児島県) | 02/3/13 | >問題の感想としては?どうなんでしょう?といったところでようか? 確かに?特殊な問題なので?そういう感想も納得してます?でも「こういう問題好き」ということで?ちょっと安心しました?いやぁ、"?"が妙に気になったんで(^^)。 >解答は大体はあくできたのですが、どのように説明すればいいか困ってます。 だいたい、そんな感じです。ただはじめの3つの例題が忘れ去られてるだけです(^^)。まぁ、4つめからの例題の書き方が普段と違ってインパクトありますからね。 |
名鉄西尾線複線化事業さん(愛知県) | 02/3/15 | 正解です。おめでとうございます。ところで、メールの返信ができないんですけど。。。メールアドレス、変わりましたか? |
nkgw_Aさん(香川県) | 02/4/1 | >無理やりな例題を見ると、なぜか笑ってしまう。多分、顔はひきつってる(^_^;)。 など、答えを解ってからだと、様々なところに気を使われているのが解ります。 まぁ、面白いですからね。そういうの(^^)。 >しかし、3月1日の時点でこのサイトの存在を知ってしまっていたら、たぶん20日くらいは、憂鬱な日々が続いていたでしょう。 かなりずるい問題ですからね。まだ、憂鬱な方がいると思われる。。。 |
ふくろう太さん(福岡県) | 02/4/2 | >くっそ〜!!!!4月の上級編Aを解いた直後にやっと気付いた(ToT)ちくしょ〜×100000000 >答は「(ナイショ)が隠れている言葉」!!くやし〜×1億の10乗 自分の(ナイショ)に苦しめられるなんて・・・ うれし〜×1兆の1京乗を計上。ホント、うれしい反応です。出題して良かった(^^)。 >でも、苦しみぬいて答が出たのでうれしさもひとしお!いじわる好きなマジカルならこういうのもありでしょうね。マジカル見てたときの気分が久々に味わえたカナってかんじです。こんな私ってマゾ? んー。答えが分からないとき、次々と訳がわからん例題を出されるのに喜びを感じてたらマゾのような気がする。。。ということは、逆に、分からない人に対して、例題を出しつつ喜んでる俺はもしかして。。。 >それにしても、くやじ〜(X_X) それにしても、何とも、出題者を喜ばせてくれる方ですなぁ(^^)。 |
Chobiさん(岡山県) | 02/4/6 | >言いたくないんですけど・・・いじわる! 言っちゃいました。 >もう答える必要もないですね。愛しかいらないのは、(ナイショ)の人だけですね。誰の石かい?でも良かったのに・・・私の(ナイショ)までもが載ってます。 >だから随時だったのですか・・・ すべてが分かってもらえたようで(^^)。たまには、こういう問題もいいですよね!たまには。 >それでは逆に、安藤さんに問題!上の文は、どんな答えが言いたかったのでしょう?正解はこの後すぐ! え?!ったく!いいところでCMが入るんだからなぁ。。。 >と言う事で2度目のメール、ごめんなさい。正解は、(ナイショ)が隠れてます。 その正解は正解です!おめでとうございます! >This is 西尾線、見ました。なかなかいい列車ですね。かっこいいです。ローカル線なのに見事な複雑ぶりは、負けてませんね。瀬戸大橋線&宇野線には、そんなのありません。愛知に来るきかいがあったら、西尾駅を訪問します。 「これが、西尾線」ですね(^^)。ご覧いただき、ありがとうございます!結構、ネタがあるんですよ、西尾線は。 >「1年近くかけて逆50音順に、各都道府県のイチバンを紹介」お疲れ様でした。今度から、岡山県で一番安い焼肉屋になりなさいと、母に伝えておきます。 あのネタは、コメントが何も思いつかなかったときのために作っておいたコメントだったんですけどね。全部紹介するのに1年かかりました。焼肉屋ですかぁ。あれのせいで結構苦労してるのでは?名古屋から岡山まで新幹線に乗って行っても割安な焼肉屋だったら、是非食べに行きたいと思っております。そのときはよろしく! |
スギタさん(宮城県) | 02/4/6 | >もしこれだったら何のために1ヶ月悩んだのか?と思います。まあ当たったとしても頭脳指数10くらいかな、気づかなかった自分がバカだ〜。 いやぁ、出題者にとって、うれしいコメントが続いてます(^^)。ちなみに、今の頭脳指数は確かに10log(e)くらいかもしれませんが、頭脳指数は適当でいいです。好きなように(^^)。 |
だいもん店長さん(石川県) | 02/4/6 | >参りました!!完敗です!答えは「(ナイショ)」だったんですね・・・。実は、「陶器5、林檎2」に「(ナイショ)」が隠れているのはわかったんですが、「今月はやけに(ナイショ)が良く出てくるなあ。ま、先月やってたからな」と思って気にも留めずにはや1ヶ月。今になってその意味がわかりました。今月ほどわからなくて悔しかった問題はないですね。書けば書くほど悔しさが増すんで、今日はこのへんで。 またまた、出題者にとって、うれしいコメント(^^)。そのうち苦情になるんじゃないかと不安さえ覚えてしまいますなぁ。 |
MAXさん(石川県) | 02/4/6 | >うん。これは!!「(ナイショ)」の言葉がかくれている、ということで。お願いします はい。正解です!「これは!!」は俺が嬉しい言葉。。。だと思われる。「やった!!」 |
えむふくさん(北海道) | 02/4/15 | >ひっでぇ・・・。 >ひっでぇ〜〜〜〜〜〜っっっ!! >何、この問題ぃ〜〜〜〜!!!! >そりゃわからんわぁ・・・。でも、面倒がって平仮名に書き換えるのを怠った俺が悪い。俺が悪い!!ちゃんと平仮名にしてれば、わかってた!うん、わかってた!!(負け惜しみ) 負け惜しみなんて、そんなことないですよ!絶対分かってましたよ!平仮名にしてれば!平仮名にさえしていれば、えむふくさんなら、絶対分かってましたって!平仮名にしてなかったから、分からなかったんですよね!つまり、分からなかったんですよね(^^)。。。 >ひでぇ・・・。 とどめの一発ですな(^_^;)。。。 >これ、どうやって「過去のあるなしの問題」に組み込むつもりですか?解答のところ、すごく作りにくそうな・・・。数ヵ月後に初めてここにきた人は、投げ出してしまいそうですね。 だって、数あるくっつく編のその中の1つが解答だなんて。。。 まぁ、ヒントにリンクを作ってあるんで。あと、解答の際には、同じ月に出題された問題はリンクがあります。でも、どう考えても、リアルタイムに考えるよりも難解ですね、この問題。 >はぁ〜・・・。全てを砕かれた感じです(笑)。闘志を失ってしまいました・・・。もうあるなし廃人です(泣)。でも、次は生き返るぞ!!負けないからな!安藤さん!! あ!またやる気は復活しましたね? >今日のところは見逃してやる!覚えてろっ!!(すたこらっささ) あ、何か、俺の勝ちみたい(^^)。実は、もう次の問題は出来てます。うまく引っかかってくれるのを期待してます(^^)。 |
nairuさん(愛媛県) | 02/4/18 | >やっと分かった〜。上級編はある程度待たないと分からん方なんだよねぇ。 すぐに分かる方が、凄すぎるんです。たまに俺も分からない問題もあるくらいですから(←うそ)、1ヵ月後でも大丈夫です(^^)。 >5月もおそらく正解は1ヶ月かかるでしょうね。僕は(爆) んー。どうでしょうね。次の問題は、すでに出来てます。トラップにひっかかってくれることを期待してます。 |
| |
---|---|
3月くっつく編 | |