![]() | → |
![]() | → |
| → | このページ |
---|
|
---|
答えはここ |
---|
正解者 | ||
---|---|---|
へーさん(北海道) | 01/2/1 | 正解です!トップです!おめでとうございます! >自信はあまりないです。ちょっと探りの段階です(笑) でしょうねぇ(^_^;)。まだ難しすぎかなと思ってるんで・・・。 >一回でいいからトップとってみたいなぁ……あってたら例題になりそうなのを探してみたいと思います。 というわけで、重ねて、おめでとうございます!例題、待ってます!
へーさんの例題1 どんなに 不景気だって 恋はインフレーション こんなにやさしくされたら みだら 明るい 未来に 就職希望だわはあるけど超超超 いい感じ 超超超超 いい感じ 超超超 いい感じ 超超超超 いい感じはない
>例題第2波(笑) |
ひささん(大阪府) | 01/2/2 | >しかし、おっはーはそこそこ自信があったのに! すみません。おっはーが誰だかバラしてしまいました(^_^;)。確かに「ママ」とか「自分」とかも隠れてますよね。コメントの中でフォローしときました。しっかし、これだけ長い文章なのに、よく分かりますねー。 |
おやじさん(東京都) | 01/2/2 | >しかし、(ナイショ)と(ナイショ)は探すの大変そう・・・ そうなんですよ!片方はついに見つからなくて、普通の言葉でごまかしてます。3文字のやつ。ま、ミスチルじゃなかったらありそうですけどね。 |
Hiroshiさん(茨城県) | 01/2/3 | Hiroshiさんの例題 今より前に進む為には争いを避けて通れない そんな風にして世界は今日も回り続けてるはあるけど果てしない闇の向こうに oh oh 手を伸ばそうはない >これをきっかけに久しぶりにミスチルのCD聞きました。「Tomorrow never knows」は一番好きなんであえてこの例題で。 その曲、俺も大好きです!特に最後の方の「誰かのために生きてみたって」ってとこ。人生、孤独なレースが続いていくんでしょうかね。選曲、完璧です!ありがとうございました! |
ONIONCUBEさん(徳島県) | 01/2/4 | >どうせ例題を作るなら、(ナイショ)とか(ナイショ)とか4文字のものに挑戦してみたいと思ったけど、絶対無理っぽいのであきらめました(笑)。「(ナイショ)」とか作れるひとがいたらすごいけど。 答えになるとこ(ナイショ)で隠したら、わけ分からない文章になってしまいました(^_^;)。ま、正解を知ってる方ならなんとなく想像できそうですけどね。 >今週のどうでもいいひとこと。 「脂ののった魚を美味しそうに食べる脂ぎった中年。共食いである。」 どうでもいいと言いつつ、実は結構辛口だったりして。。。お願いです。ONIONCUBEさんの上司でそれに該当する方がいれば、彼に向かってボソっとつぶやいてみてください。そして、結果報告をしてもらえると、とてもうれしいです。僕は責任を持ちません(^^)。それでは、上級編、頑張ってください! |
(あ)さん(愛知県) | 01/2/6 | >これもまた(あ)の妻が思っている答えですが私が打ちます。 ということは、今回は(あ)の妻さんの勝利ってことですね。ただ、自信がなさそうなのが気がかりですけど。でも、この問題は合格っぽいですけど。問題は上級編ってことで・・・。実は、そういうのはヒントをたくさん出せばすぐに解決できるんですけど、今回はそれに頼らずにチャレンジしてみました。ってことは、失敗ですかね。 >それにしても雪だるまは笑いました(今頃気づいたか!)。私は仕事で木曽福島で雪の中電車のおもりをしてましたので、すぐ溶ける雪がうらやましいです。 感想ありがとうございます!うれしいです。ちなみに、三河なんで雪にはあまり縁がないんですよね。もし、僕が豪雪地帯に住んでたら、ネタにするかどうかって思います。ちなみに、ちょっと雪が降ると大騒動だったりします。やっぱり。 |
さるさん(沖縄県) | 01/2/8 | 参加ありがとうございます!沖縄ですかぁ・・・暖かいでしょうね。ズームイン!朝!!を見ても、気温が違いますからね。他の地域と。桜が咲いてるようで…。というわけで、これからも、参加してもらえるとうれしいです。 |
しらたまさん(山口県) | 01/2/13 | >これで正解だったら例題を後で出しても良いですか? もちろんOKです!お待ちしてます! >ちなみに今思いついたのが、「(ナイショ)」なんですけど、これってもしかして冒頭に書いてある例題禁止曲の曲だと思います。 そうです!例題禁止の曲です!あまりにもそのまんまなんで(^_^;)。ちなみに、最後の例題はそれにします。しかも、曲名のとこだけ。 |
だいもん大番頭(来月から店長に戻します)さん(石川県) | 01/2/14 | >絶対違うと思うけど 絶対とまでいくと、僕が不思議に思ったりして…。 >(来月から店長に戻します) ビッグになって帰ってきてください。これ、名前のところに書いてあったんで、だいもん大番頭(来月から店長に戻します)さんにしようかと思いましたが、止めときました。 >名前の方に載せてほしかったのに・・・。 |
ゴローさん(三重県) | 01/2/16 | >自信がないのですが、(ナイショ)が隠れているのでしょうか? まぁ…おそらく正解だと思います。。。じゃないです!しっかりと正解です!おめでとうございます!今回の問題は例題が長くて大変でしたからね。それは仕方のないことかもしれません。ところで、ゴローさん曰く、「ミスチルはあまり知らないのでねぇ・・・。」とのことですが、しっかりと「あの曲」もあってます! >例題禁止曲他にもあります。長渕剛の「ひまわり」。いきなり「(ナイショ)」って歌っているのですから。 |
ばつまるさん(大阪府) | 01/2/20 | >「(ナイショ)」「(ナイショ)」の例題を考えてみましたが、そんなにすぐ思い浮かびません。もし、浮かんだら、必ず、再訪問します♪ 曲の中に(ナイショ)が隠れてるのを見つけたら、それは素晴らしいことです!是非送ってください!お待ちしてます。 |
むーさん(愛知県) | 01/2/22 | >自信xx%。 今回は、普段と違いますねー。なぜでしょう!?そして、なぜかというと… >完敗です。全くわかりませんでした。友達にふと聞いてみたら、間髪入れずにこう答えました。当たっていたら、くやしぃぃぃぃぃぃぃ!よってこれは自分の回答ではなく、友達の回答です。 というわけで、お友達の方、正解おめでとうございます!!いやぁ、素晴らしいです!何てったって、即答ですからね!…あ、いや、むーさんも素晴らしい(^_^;)。 >む、難しい...(/_;。) ウッウッウッ 問題の感想に「負けた...」というのがあったら、選びたくないけど、今回はそれにせざるを得ないでしょう。というわけで、煮干しの毎日は続いています。 あるなしなんて、気づかない問題は気づかないんですって!元気出しましょう!そして、お友達を誉めてみましょう。お友達から見て、とてもいいヤツになります。株も上がるし、骨がど太くなった頃でしょうし… |
EF58さん(静岡県) | 01/2/27 | >最後のヒントまで全然判りませんでした。(こーゆー問題で詰まるとなんだかおっさんみたいですが・・・) とも限らないですけどね。13番目ということは、この問題は難しいっていえると思います。逆に、ミスチル知らなくても解けたりするし。。。いや、誰のことかは僕もわかりませんが。 |
R・Oさん(静岡県) | 01/3/2 | >あるなしクイズを解いている皆々様・・・でピンと来ました。皆々様なんてめったに使いませんよね? 確かに、隠れてなかったら使っていませんね。 >私はHNにこだわらない人なので(!?)全角でも半角でも気にしないのでゴサイマス。。。 今回は全角ですね(^_^)。じゃぁ、次は全角っぽい半角を希望しときますね。 |
![]() | → |
![]() | → |
| → | このページ |
---|