![]() | → |
![]() | → |
| → | このページ |
---|
ある | ない | 追加日 |
---|---|---|
宮本様、弟子入りさせてください! | 俺、宮本ムサツだけどいいの? | 00/10/1 |
あなた以外、魅力を感じる方がいないんです! | 俺、平和主義だけどいいの? | 00/10/1 |
あなたの、正義を愛する目が気に入りました! | 俺、近眼だけどいいの? | 00/10/1 |
最後には、正義が勝つんです! | 俺、悪役っぽい顔だけどいいの? | 00/10/2 |
そんなぁ、センチメンタルにならないでください! | 俺、そんなんなってないけどいいの? | 00/10/16 |
私は、記録を変える男になりたいんです! | 俺、時代だと思うんだけどいいの? | 00/10/26 |
そうなの? | 俺、10-9が隠れてると思うんだけどいいの? | 00/11/8 |
ピコピコピコピコ・・・ | 俺、10-12がいっぱいだと思うんだけどいいの? | 00/11/16 |
答えはここ |
---|
正解者 | ||
---|---|---|
タンギーさん(滋賀県) | 00/10/2 | ほんのしゃれで正解です!おめでとうございます!初級編なんで、シャレで分かってもらえて良かった・・・でも、今回はトラップ大失敗なので、次回の隠れてる問題はどう攻めようか考え中です。解答受信時刻は14:57です。 |
おやじさん(東京都) | 00/10/2 | >なんか伊賀、いや胃がむかむかする ごめんなさい!すみません!申し訳ございません!「次回に期待」も納得です。いやぁ、能勢なんて、考えもつかなかったさぁ。解答受信時刻は19:46です。 |
しらたまさん(山口県) | 00/10/2 | >数学といったらこれかな?と思って答えました。あと、このページだけ上級編のところだけ9月になっています。なんか、ボーナス下さい。(核爆) ありがとうございます!そういうの指摘してくださるのは、とてもありがたいです。でも、だいもん店長さんのが先なんで、ボーナス300点は彼のもの(^^)。100萬のが喜ぶかなぁ?彼は。解答受信時刻は21:05です。 |
だいもん店長さん(石川県) | 00/10/4 | >これ、もし正解なら文系にはつらいなあ・・・。 それはちょっと心配したことです。隠すものが見つからなかったんで、仕方なく・・・。次回に期待してくださいね。隠れてるのは2ヶ月後。解答受信時刻は10:14です。 |
ONIONCUBEさん(徳島県) | 00/10/4 | >困ったことに、ちっともわかってないので、わかってないまま送信してます。 で、正解ですね。おめでとうございます。 >あと流行語大賞も信じてません。少なくとも今年いっぱいは。 今年も信じないんですね?まだ発表されてないのに・・・。僕は、今年の流行語大賞は「来ないね。恐怖の大王。」と予想してます。自信45.3%。・・・むーさん、パクリました。解答受信時刻は23:22です。 |
(あ)さん(愛知県) | 00/10/10 | >30の大台に近づいた私には数学年齢からいうと、もう引退でしょう。という言い訳してみました。 いやいや。職場の先輩を見てると、30歳はまだまだ年じゃないです。楽しそうだし。あれ?数学年齢の話ですね?でも、まだ掛け算できますよね?なら大丈夫ですって!え!?対数計算もできるんですか?素晴らしいです!え!?行列式も!?重積分も!?なんて、僕は忘れました。・・・僕も?解答受信時刻は0:13です。 |
むーさん(愛知県) | 00/10/10 | >自信11.7%。 >今回の初級編はσ(-_- )からしたら、上級編よりも難しい...。 どうやら、文系の割合が高いみたいですね。これが分かっただけでも、満足です。いや、どう役立つかは微妙なとこだと思いますけど。まぁ、僕は理系なんで、許してください。さらに言うと、古文のテストで3点を取った男なんで、許してください。解答受信時刻は1:55です。それは、社会人は寝てる時間です(-_-;)! |
ゴローさん(三重県) | 00/10/10 | ゴローさんの例題1 奇をてらう表現が好きなんだ!はある。 ゴローさんの例題2 僕の正体はヒーローなのさはある。 ちなみに、僕がヒーローだということは秘密なんで、2つめの例題も僕の例題ではなくてゴローさんの例題としておきますね。あと、文系の方!この例題見ても、多分分かりません。とりあえず、すごくでっかいのとすごくちっさいの。解答受信時刻は19:03です。 |
Hiroshiさん(茨城県) | 00/10/12 | >上級編より難しかったです。理数系は全くの苦手なんで自信がないです。 それにしては、「僕の正体はヒーローなのさ」に隠れてるものは正解ですよ。僕は高校の物理で出てきた記憶があるんですけど、文系でも習うんですか?それとも調べたとか?まぁ、文系の皆さんも「ですか?」があるものの正解してるんで、いちおう安心してます。 |
ばつまるさん(大阪府) | 00/10/17 | ばつまるさんの例題 ぶらぶらしがてら買い物に行ってくるわ〜はある。 >(でも、ゴローさんとかぶってる。悲しい。ヒントを考えた後に気づいたよ。) 隠れてるものが一緒でも、違う例題ならいいと思いますよ。それにしても、あれでかぶるとは・・・(^_^;)。買い物といえば、東京の人は「これ、高かったんだぜ〜!」と自慢して、大阪の人は「これ、安かったんだぜ〜!」と自慢するのは本当なんでしょうか?あ、大阪弁じゃないことは別にして(^^)。 |
ほんもりさん(北海道) | 00/10/19 | ほんもりさんの例題 マイクロソフトのWindowsMEはいいぞぉはある。 小さくなる方の言葉が隠れてますね。・・・もろ見えてるかもしれないですけど(^^)。でも、その言葉が例題として成り立つことを知らない方もいそうですね。当然、そんな例題もどしどし!だって、そんな問題なんで(^^)。解答受信時刻は14:30です。 |
海山カワオさん(神奈川県) | 00/10/19 | 参加ありがとうございます。難しかったですか?もうそろそろ、「弟子入り」あたりを忘れてくる年ごろですもんね!あれ、そう思うの俺だけ?でも、小学校の算数は中学になると答えられなくなっていく傾向があると、塾講師のバイトしてた頃から思ってたんです。解答受信時刻は19:53です。 |
へーさん(北海道) | 00/10/20 | へーさんの例題 あなたとは縁を切ろうはあるけどあなたとは縁を切ったにはない。 正解です!(ナイショ)を"補助"する言葉・・・(ナイショ)だけじゃなくて正確に書いてもらえてほっとしてます。ということで、みなさんへのコメントですが、「オメー、トルシエの味方か!」にはないんで注意してくださいね。 |
吉良さん(愛知県) | 00/10/31 | >「弟子入り」なんて大抵の人は忘れてるだろうし。僕も含めて。 まぁ、確かに忘れてる人も多いかもね。俺は塾講師やってたから覚えてたけど。「ヒーローなのさ」に隠れてるものは、僕は高校の物理で出てきた記憶があります。確か、電気のところで。違ったかなぁ・・・。もう10年近く前の話なんでそんなもんかな。 |
![]() | → |
![]() | → |
| → | このページ |
---|