![]() | → |
![]() | → |
| → | このページ |
---|
|
|
---|
答えはここ |
---|
正解者 | ||
---|---|---|
はっしーさん(大阪府) | 00/12/1 | はっしーさんの例題 丸はあるけど四角はない おめでとうございます!トップです! >う〜ん・・・合ってるかどうか微妙なところです。・・・まあいいか。 そう!別にいいんです!とりあえず送ってみれば。現に、正解ですしね。ちなみに、解答受信時刻は1:39です。 |
ONIONCUBEさん(徳島県) | 00/12/1 | ONIONCUBEさんの例題 オンはあるけどオフはない >前回のあるなし初級編、よもや「→某化粧品会社。」の部分まで出してしまうとは思わなかったもんで。2日目にして頭脳指数が20ぐらいに下がるとは思いませんでした(笑)。固有名詞だと、人によってはピンと来ない場合もあるかなと思って補足のつもりで書いただけだったんですけどね。でも何人かには喜んでもらえたみたいなんで、まーいいか。 そう!別にいいんです!・・・はっしーさんと文章の終わり方が同じだったんで、同じ切り出し方にしてみました。 >今週のどうでもいいひとことのコーナー。 ・・・は、隠れてる上級編で紹介します! |
ばつまるさん(大阪府) | 00/12/1 | ばつまるさんの例題1 檻(おり)はあるけどケージはない ばつまるさんの例題2 帯(おび)はあるけどベルトはない ばつまるさんの例題3 恩(おん)はあるけど恨みはない >本当にひらめきだけで30秒もかからず考えたので、あてずっぽです。 あるなしは、ひらめきも大切ですよね。分かる人にはすぐ分かる問題でも、はまると全く分からない。そのへんも、あるなしの醍醐味と思ってます。ちなみに、例題3はONIONCUBEさんとかぶってますけど、同じ日に正解だから、まぁいいか。 そう!別にいいんです!・・・多分。 |
むーさん(愛知県) | 00/12/2 | むーさんの例題 肺はあるけど腸はない >ようやくわかった...。難しい... そう!マジカルでもそういうが傾向ありました!・・・だからいいんです(^_^;)。 >これはちゃんと家で考えてますよ(^^; ・・・休みの日だからですね( ̄・ ̄;・・・ね? >初級のもう片方を解いたあと、どうしても空腹に耐えられなかったため、ついうまい棒チーズ味を1本食べてしまいました。ゴメンナサイ(誰に謝ってる?)。朝抜きだったからOKですね( ̄ー ̄) まぁ、朝飯食べなかったんならしょうがないです。しかも、僕も好きなチーズ味なので問題ないです。・・・僕に謝ってるんですよね。違ったらどうしよう・・・。ちなみに念のため付け加えておくと、僕はチーズは嫌いです。チーズ味のうまい棒が好きってことです。あと、ピザも好き。 |
(あ)の妻さん(愛知県) | 00/12/3 | (あ)の妻さんの例題 釣りはあるけどフィッシングはない >は、いかがでしょうか。 え?「釣り」ですか?あれの感想ですか?「辛かったです。」・・・ごめんなさい。いい例題だと思いますよ。職場の先輩の話を聞くと、釣りのあとの宝物は本当に大切で可愛いものなんだなと思いますよ。ホントに。 |
ひささん(大阪府) | 00/12/4 | ひささんの例題1 釣りはあるけどルアーはない ひささんの例題2 しけはあるけどうねりはない ちなみに、例題が(あ)の妻さんと同じものがありますが、(あ)の妻さんと同じ日に更新したためです。 >まー初級やからね。前回出した私の答えは、この3問の例題にあてはまるんだけどなー・・・ 確かに、当てはまります。すみません!誤答としては、間に「ん」がつくってのは何人かいたんですけど、後ろに「ょう」はひささんだけでした。答えとしては、そっちのが面白いかなぁとも思ったりして(^_^;)。でも、今月は12月ということで、それをもとに問題を作ったらこうなったんで仕方のないことです。(以前にも書いたような気もしますが、1から問題を考えるのは辛いんで、この3ヶ月は「あるもの」をもとにして作成したんです。わかんないと思いますけど。ちなみに、来月は違います。悪しからず・・・) >素朴な質問 できる言葉は動詞でもいいんですか? もちろん、OKです! |
Hiroshiさん(茨城県) | 00/12/6 | Hiroshiさんの例題 パーはあるけどチョキはない さっすが!あくまでもマジカルですね!さて、次のはトップページのコメントへのレスです。 >ちなみに昭和57年は私の生まれ年です。で、もうすぐ18歳になります。卒業生を送る会とかで「卒業生の生まれた昭和57年の出来事を振りかえるコーナー」とかは決まってホテルニュージャパン火災しか出ませんね。小学校の時も中学校の時も。おそらく高3の今年もそうでしょう。CD本格的発売とかいろいろ魅力的な出来事があったんですけどね。同い年は深田恭子とか鈴木あみだとか倉木麻衣、ジャニーズJrの滝沢君とか結構有名人が多いんですよ。 全文掲載しときました。そうですかぁ・・・僕が小学校1年生のときに生まれたんですねぇ。若いですね。もっと言えば、大学生のときに塾講師のバイトをしてたんだけど、あのときの生徒と同じ年代なんだ・・・。時間は着実に流れてますな。 |
おやじさん(東京都) | 00/12/6 | おやじさんの例題 タラはあるけどカツオはない 正解です!そういえば、最近サザエさん見てないなぁ・・・。一番よく見てた時期は中学2年、ちびまる子が大ヒットしたときかな。それにしても「ちびまる子、面白いよね」って中学2年の男子が話してたなんて、よく考えたらすごい現象。 |
へーさん(北海道) | 00/12/6 | へーさんの例題1 たしはあるけどひきはない へーさんの例題2 じれはあるけどずれはない その他にも例題、ありがとうございます! >う〜〜、くやしぃです。2回目のヒントが出るまで全然わからなかったぁ。真ん中にくっつく問題って難しいのかなぁ?う〜ん。でもこれでやっと全問解答できた。よかったよかった。 おめでとうございます!っていうか、ありがとうございます!ぞくぞくと3問正解者が現れています!何人いるかは把握してないですけどね。でも、うれしいです! |
海山カワオさん(神奈川県) | 00/12/6 | 海山カワオさんの例題 まりはあるけどボールはない 素直で良い例題だと思います。どのくらい素直かというと・・・中学生の連立方程式くらいかな(^_^;)。いや、意味はないです。何か書かんといけないなと思って・・・。ちなみに、素直じゃない連立方程式ってのは、x+3y=8,2x+6y=16ってなもんです。ね!高校生以上の皆さん! |
吉良さん(愛知県) | 00/12/6 | 吉良さんの例題 殻はあるけど甲羅はない もうひとつの例題は、おやじさんと一緒でした。やりますな!>長谷川さん >1文字だと、難度はぐっとさがるね。2文字だと答えられるのは10日くらいになっちゃうけど。 じゃぁ、次は10文字にしてみよっか?ウソです!!!確かに、2文字だとこの時期でこんなに正解者は出ないと思いますね。 |
ゴローさん(三重県) | 00/12/7 | ゴローさんの例題1 貸せ!はあるけど返せ!はない ゴローさんの例題2 伊奈はあるけど国府はない ゴローさんの例題3 味はあるけど臭いはない ゴローさんの例題4 電線はあるけど電車はない ゴローさんの例題5 帆船はあるけど海賊船はない >それにしてもまたローカルな例題を作ってしまった。 まずは伊奈ですね?名鉄・名古屋本線の急行停車駅。そして帆船(はんせん)から出来る言葉が大阪と和歌山を結ぶ関空なあの路線。ところで、年が明けたら近鉄に乗る予定です。伊勢志摩ライナーに乗るのでゴローさんのところは通りませんけど。 |
えみさん(愛知県) | 00/12/13 | >これは超簡単でした(笑) そっかー、簡単だったかぁ。じゃぁ、来月は…簡単そうだなぁ。最近の初級編は簡単になってますね。忘れた頃に… >明日はお休みだー、わーい。 ゆっくりできましたか?ちなみに俺は火曜日に休んだ。他人が働いてるときに休むときの快感!ものすごくいいもんですな。まぁ、ずーとそうだと辛いけどね。 |
だいもん大番頭さん(石川県) | 00/12/14 | 難しかったですか。。。ホント、くっつく問題って、気づかないとはまってしまうことがありますよね。 |
しらたまさん(山口県) | 00/12/14 | >ところで、だいもんさんが上級編のレスで言っていたショーバイの事ですけど、もしかして、最終回での解答席のことですか? 最終回かどうかはわかりませんが、どうやらそうみたいです。ショーバイはあんまり見てなかったんで… |
大介富士さん(愛知県) | 00/12/18 | 大介富士さんの例題1 死すはあるけど死ぬはない 大介富士さんの例題2 猿はあるけどゴリラはない 大介富士さんの例題3 かすはあるけどごみはない 大介富士さんの例題4 雄はあるけど雌はない 参加、ありがとうございます!「死す」ですかぁ・・・12月になりますね。12月に。まぁ、それはそれとして。 |
わっくーさん(愛知県) | 00/12/22 | >帰ってきましたー おかえり!あとは電話で。。。 |
EF58さん(静岡県) | 01/1/11 | EF58さんの例題1 鱒(ます)はあるけど鮭(さけ)はない EF58さんの例題2 竹はあるけど筍(たけのこ)はない >第二ヒントでわかりました 感想も「簡単すぎる!」ですしね。ちなみに、「竹」は怒ったときの言葉ですよね。名古屋弁だと思ってたんですけど、こうやって書かれると静岡でも言われてそうな気もしたりして。でも、静岡でも名古屋寄りですよね?まぁ、そういうことにしときます。頑張れ!浜松!・・・かなりいいかげんですな。>俺 |
さのっちさん(愛知県) | 01/1/24 | さのっちさんの例題 越すはあるけど追うはない >良いかな?これで。 はい。全然OKです!うまい例題だと思います。動詞ってのも面白いし。 |
ぉさん(愛知県) | 01/1/25 | 正解です!おさん・・・いや、をさん・・・いや・・・ぉなんて、言えないじゃん!というのはともかく、もしかして、ひょっとすると、1月初級編の正解者のぃきさんですか?ま、まさかね(^.^)。 |
![]() | → |
![]() | → |
| → | このページ |
---|