![]() | → |
![]() | → |
| → | このページ |
---|
|
|
---|
答えはここ |
---|
正解者 | ||
---|---|---|
むーさん(愛知県) | 00/6/3 | >う〜ん、違う気がするなぁ。自信4.4%...(^^; それが、正解です!今回の問題はレベル上げるために特徴のある単語を後に回してしまったので、他にも成り立つものがあるみたいですね。(一応確認したんですけどね。)まぁ、合格をもらえたんで、良かったです。 |
しらたまさん(山口県) | 00/6/5 | >多分違うと思うので、まだ考えてみます。 はい、正解でございます!はじめの3つの例題は、どちらかというと素直な単語ばかりなので、こんな感じの感想になるのでしょうね。まぁ、今回はレベルを上げることを初めに考えたんで、許してくださいませ(^_^;)。ちなみに、ヒント追加前の正解です。 |
おやじさん(東京都) | 00/6/7 | おやじさんの例題 試合はあるけど練習はない おやじさんの例題2 揚げはあるけど豆腐はない >この問題は本当にすばらしい。 いやぁ、うれしいじゃないですかぁ(^。^)。来月もがんばりますね!・・・っていうか、もう作ってあったりする。例題もありがとうございます!解答受信時刻は10:14です。 |
板東ラえもんさん(滋賀県) | 00/6/7 | >いやー今日はBSで中日−ヤクルトがあるんですね。見たい・・・。 勝った!打った!やった!!2位ですね。でも、混戦ですねぇ。でも、余裕ですね。中日もこの問題も(^^)。解答受信時刻は16:16です。 |
吉良さん(愛知県) | 00/6/9 | 吉良さんの例題 鳥はあるけど魚はない 吉良さんの例題2 血はあるけど肉はない >おやじさんの例題でわかりました。感謝カンシャです。 これが、例題も答えてもらう醍醐味ですな(^^)。でも、自信がないと書きにくいものでもあるようで・・・。ちなみに、おやじさんの例題が役に立った方がもう1人いますよ!解答受信時刻は0:23です。 |
だいもんさん(石川県) | 00/6/9 | だいもんさんの例題 苦はあるけど哀はない >いやあわかりませんでした、完敗です。今まで挑戦した問題の中で最も苦戦した問題と言っていいでしょう ふふふ、勝った( ̄ー ̄)。言葉の両側にくっつくという予想を裏切ることができて光栄です。 >「試合」のおかげです。おやじさんありがとうございました! ということで、この問題は、おやじさんの例題を見るべし!解答受信時刻は15:27です。 |
ONIONCUBEさん(徳島県) | 00/6/11 | ONIONCUBEさんの例題 迷惑はあるけど邪魔はない >あ。やっぱり正解者よっけ出とる。 「まー、よーけ出とるでかんわ。」(注 太字にアクセントをつけてください。)というわけで、僕が考えた最後の例題が出てしまいました(^^)。 |
ライナスさん(静岡県) | 00/6/13 | ライナスさんの例題 棒はあるけど縄はない 参加、ありがとうございます!正解です!ところで、その例題ってもしや・・・だじょぉー!?いや、普通にあれの棒?ま、いっか。 |
わっくーさん(愛知県) | 00/6/20 | >初級のが難しい気がする・・・ まぁ・・・それはマジカルでもあったことだしぃ。何が初級編かってのは、どう考えればいいかってのがある程度決まってるってことなんだよね。っていうか、上級編が簡単すぎかな? |
(あ)の妻さん(愛知県) | 00/6/21 | >旦那は中日がボロ負けして戦意喪失状態です。 16点ですからねぇ・・・しかも相手が"あの"チームだし。とりあえず、僕は日本テレビを見ないようにします。 |
R・Oさん(静岡県) | 00/7/4 | 毎回参加、ありがとうございます。この問題はちょっと難しいですね?でも実は7月問題の方がもっと難しかったりして(^_^;)。ヒント出していきますので(正解者へのコメントの方も含めてね)、頑張ってくださいね。 |
YUYさん(愛知県) | 00/7/6 | YUYさんの例題 毛はあるけど爪はない >初挑戦、あるなしクイズってけっこう難しいです。解くこつを、教えて下さい。 参加、ありがとうございます。あるなしクイズって、マジカルでもどんどん難しくなりましたからね。やっぱり数多く解いてない方は慣れないものだと思います。とりあえず、くっつく初級編はいろいろくっつけてみるしかないですね。隠れてる初級編はゆっくりアクセントとか付けずに棒読みしてみるとか、ひらがなで実際に書いてみる。上級編は、実際に作ってみると雰囲気がなんとなく感じたりして・・・。みなさん、他にアドバイスありますか? |
えみさん(愛知県) | 00/7/7 | >もお遅いって?!(^-^; いやいや。8月になってなきゃいいんです(^^)。基本的には分かってもらえて、参加してもらえるのがうれしいんで。じゃなきゃ、2ヶ月間募集してないからね。 |
海山カワオさん(神奈川県) | 00/7/17 | 海山カワオさんの例題 木はあるけど葉はない >かなりマジカル好きです!裏番組のダウトを探せ!も好きです。 分かりやすいコメントです(^^)。僕も「ダウトを探せ!」は見てましたよ。もちろん初期のやつです。面白かったですね。いつか作ってみよっかな。 |
ki44さん(大阪府) | 00/7/31 | 解答受信時刻は22:50です。ぎりぎりですね(^_^;)。これからも、お付き合いいただけるとうれしいです。 |
![]() | → |
![]() | → |
| → | このページ |
---|